X



🌵23.5卒就活サボり部🌵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:23:56.90ID:D8SWjWW20
>>197
本気で言ってますか?
あなたの時代はインターンと専攻の関係はなかったのかもしれませんが化石レベルの常識に今の若い学生を巻き込まないでください😭
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:29.88ID:I8phWWYpd
明らかに学生じゃない人が一生レスバしてるけどこの人は一体どういう人なんですかね…
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:43.11ID:BEHvUJqg0
マジで子会社だけはやめろ
どうして親の内部にないか理由を考えてからそれでも納得できる奴だけ入ればいい
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:48.73ID:yo4knFBl0
>>198
メガバンに入った同期から聞く話やと限られた席の支店長か執行役員になれへんかったら50前半で出向させられて給料6割やから微妙
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:51.89ID:1Nym/igOa
>>198
子会社とか関連会社に出向になるのがほとんど
そこで給料下がるらしい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:53.48ID:BhJa1rW3p
>>199
私の兄はインターンでほぼ内定状態になり
そのまま軽い面接だけで就職しましたよ
私はインターンコロナで無くなりましたけど(泣)
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:53.50ID:3OESC7Sq0
>>202
だからどこの会社だよ
個人情報じゃないぞほら言ってみろよww
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:25:56.01ID:D8SWjWW20
>>208
どこの会社も何もほぼ全ての企業はそうだと思いますよ
はっきり言ってそれを知らないのによくあんな立派なことが言えていたなと感心しています
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:26:11.23ID:SllP+p+Zd
正直全力で働いてこの国に貢献したい!とか何歳までに年収何円に到達してぇ、結婚して子供は何人でぇ…とか
意識高いこと考えてない奴は別に無理して大企業正社員とか目指さなくていいから
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:26:20.86ID:D8SWjWW20
>>205
はえー
なんでメガバンってあんな人気なんやろな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:26:50.68ID:5HNpXnnt0
SUMCOってどうなん?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:26:50.84ID:yo4knFBl0
>>201
ええやんか
就活生に言うのもあれやけど技術あると副業という手もあるしこれが出来るとデカいで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:19.26ID:3e9/g/s9a
>>208
さすがに最近はインターンが選考に関係あるってのは常識や
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:19.59ID:8CP+5bFor
親会社落ちて子会社で我慢はあり?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:43.53ID:CU6rO8lbp
>>200
SCSKとか?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:59.92ID:3OESC7Sq0
>>210
どこの会社も何もほぼ全ての企業はそうだと思いますよ

いいよ君の口から何処がやってんのか責任もって発言して
たくさんの企業がやってるんでしょ?どこ?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:44.52ID:D8SWjWW20
>>211
就活やってるといろんなもんに感化されて意識高くなるわ
ワイも選考中はガチで社会貢献したいと思ってたもん
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:56.36ID:DzLZLpLaa
経団連がインターンの情報を採用に使っいいって言ってたぞ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:29:09.05ID:3OESC7Sq0
>>216
具体的にどこの企業が選考に関係あるインターンを6月より前にやってるの?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:29:18.96ID:yo4knFBl0
>>212
そらネームバリューよ
財閥系は住宅ローンの金利優遇とか社員クラブやらグラウンド社宅みたいな福利厚生もええみたいやし若い内はええと思う
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:29:25.77ID:SllP+p+Zd
>>209
NTTはただの持株会社だしドコモはそれ単体で事業が成立してるから全然違うよ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:30:50.55ID:BEHvUJqg0
>>209
規模が違う全ての子会社がダメなわけじゃない
ドコモは子会社だけどあれは結果的にそうせざる終えなかっただけや
労働力を安く使い捨てたいっていう意味合いの子会社が悪なんや
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 15:30:57.16ID:BF65SQair
ワイ電電院生、インターンもどこも行かず4月から就活を始めて推薦も使わず1社だけ受けて合格して就活を終えてしまう😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況