X



嫁「赤ちゃん泣いた!ミルク100作ったろ!」→ 10も飲まず泣き止まん → 90捨て〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:56.72ID:Ew/PkF5W0
これ100回は繰り返してるんやがこいつアホなん?

なお100飲んだことは1回もない模様
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:45:12.62ID:zYb2qQIEM
残り飲めばええんやない?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:45:22.94ID:Ew/PkF5W0
>>88
家系的に生まれたときから痩せ型ではあるけど比率はキープしとる
泣いてる時以外のミルクは飲んどるし離乳食は食べるし、
そのへんのフォローは問題ないと思っとる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:45:34.51ID:5DWcbZ4lM
気持ちはめっちゃわかる
飲まなかったくせにまたすぐ泣くし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:45:58.21ID:9ls0/OY00
粉ミルク卒は草
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:46:30.68ID:puI5Xcaca
>>64
そんな結論ついてないぞ
赤さん泣いてる時に放置して育てたらIQめっちゃ下がるって論文出てるぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:46:35.59ID:qjXLZzVPd
>>75
嫁に頭があがらないんか?
ならもっと育児手伝ったほうがええぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:46:39.19ID:FAKPiukad
>>91-92
どっちがええんや…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:47:02.51ID:NeymTcG/p
>>92
それも初乳(産後から5日)まででそれ以降は免疫物質とか減るんや
だから産後一週間以降は粉ミルクの方が最適
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:47:18.20ID:FAKPiukad
>>99
フランス人は基本放置らしいけどな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:47:44.80ID:FAKPiukad
>>102
めっちゃ勉強なるわ
ありがとう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:06.11ID:vLH1f8CV0
>>99
それは放置しすぎた場合じゃない?
「ちょっと待っててね〜」レベルの放置なら家事がひと段落したら寝てたわみたいなこともあるよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:08.97ID:qjXLZzVPd
>>101
どっちかにするよりどっちも飲んだほうがいい
ミルク飲むようになると段違いで楽やし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:09.40ID:ePjWWYE70
はよ離乳食にしたら
産まれたばっかりなんか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:23.46ID:Btr+6wqsa
離乳食食べるくらい子どもが成長して100飲んだことないって😅
童貞だろこいつ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:48:54.95ID:zMqg5KU20
そろそろ離乳食始めてええやん
粥食わせろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:50:54.44ID:vLH1f8CV0
>>96
じゃあ大丈夫だね
離乳食食べてくれるとか羨ましいわ
うちの子なんて離乳食はもれなく粘土にされてたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:51:01.47ID:FAKPiukad
>>106
どっちもがいちばんダメそうというのがこのスレの感想やけどな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:51:18.59ID:puI5Xcaca
>>105
ソッコー構う方が良いんだぞ
赤さんは泣いたら親が来る→泣いたらすぐに親が来る
これを繰り返す事でめちゃめちゃ精神が安定するんや
これは3歳、4歳になった頃にかなり差が出る
少し放置されてた子は脳の発達がめっちゃ遅い
少しくらいなら待たせた方が良いってのは大人が楽をしたいが為に作り出されたアホルールや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:51:43.44ID:k/J9AXEj0
母乳でええやん
うちは二人とも完全母乳やったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:52:53.23ID:Ew/PkF5W0
>>108
泣いてる時以外のミルクが100飲めないとは言ってないぞ文盲
子供が泣く理由がミルク不足かどうかをどう判断するかってのが議題だぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:53:58.53ID:lGKIpfnfa
>>111
どっちも飲ませようとかじゃなくて母乳が満足に出なくてミルクで補完みたいなケースが多いんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:54:12.67ID:vLH1f8CV0
>>112
なるほどねー
でもお母さんへのプレッシャーがすごそうであんまり他所には言えんな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:55:09.71ID:Ew/PkF5W0
>>110
そうだよな そういう意見が一番聞きたかったんや
アホ嫁の対応が基本無駄ってことを確認したかった

>>99
論文のリンクある?疑ってるんじゃなくて事実なんだろうけどソースがほしい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:55:23.45ID:epSWMV0zp
>>113
ええ母ちゃんやな
ちなみに母乳でない女って多いんやで
だからこそ乳人(めのと)とか乳母(うば)とかが歴史的に存在したわけで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:55:31.59ID:puI5Xcaca
>>116
だから昔は近所のお母さん達が集まって皆で育児してたんや
交代で寝てたから体力もちゃんとあった
今は他人に子供預けるなんて考えられんからな…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:55:37.73ID:XCiTqglMd
>>105
どのレベルならええんやろ
えっえっ言い始めたら構った方がええんか大泣きしてから構った方がええんか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:56:37.82ID:ePjWWYE70
赤ちゃんって構って泣きするよな
すぐに構える時ばっかりじゃないんやが
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:56:56.79ID:puI5Xcaca
>>117
かなり前に読んだ記事だから探してこないとないなスマン
てぃ先生って有名な人も同じ事を言ってるから時間ある時に良かったら動画見てほしい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:57:46.34ID:9jffSf5z0
本人に言えもしないなら多少の無駄は大目に見ろよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:57:54.89ID:+Y1TuSWDp
ワイの方が上手く泣けるんやが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:57:58.79ID:NihHxQCH0
冷蔵庫も買えないお前の稼ぎのせいやろうが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:58:40.50ID:Ew/PkF5W0
>>120
最終的には、子供の意図をどこまで理解するかだと思うんだよな
親が近くにいて欲しい、みたいなすぐに叶えるべき泣き方ならすぐ対応すべきだし、
さっき見たyoutubeの映像をまた見たい、みたいな享楽的なやつなら多少放置してもいい、
と思うんだけどな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:59:53.36ID:XCiTqglMd
母乳はミルク作る時間がない時にしかあげてないっぽいんやけど何でなんや
女からしたら母乳はしんどいんか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:00:13.63ID:Ew/PkF5W0
>>122
わかったありがとうな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:01:04.92ID:puI5Xcaca
>>127
結構痛いらしいで、引き千切る勢いで飲むらしい
でも定期的に飲んでもらわないと胸がはってそれはそれで痛いらしい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:01:13.79ID:vLH1f8CV0
>>127
母乳が出る人なら楽
洗い物出ないしね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:01:32.56ID:qNwAOXDx0
液体のやつあるやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:02:40.48ID:puI5Xcaca
>>128
🤗
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:02:47.31ID:vLH1f8CV0
>>131
あれは凄まじく楽だった
疲れてるお母さんにマジおすすめしたい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:02:52.55ID:kYlkR8rjp
ちなみに母乳はめっっっちゃ信じられないほど消化吸収が早いから頻繁に腹減ったって泣く
ミルクは栄養変わらず腹持ちがいい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:02:53.94ID:taJK4Jfja
ニイハオはアホほど湯を沸かす
ニイハオはアホほど湯を沸かす
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:02:56.09ID:NMYSKhxlM
>>129
赤ちゃんの代わりに飲んであげたいけど乳首真っ黒だから性欲失せるんよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:05:05.68ID:vLH1f8CV0
>>137
そういやそうだな、ある程度大きくならんと使い勝手悪いな
うちは双子だったから2人で一本飲んでくれて助かったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:05:53.82ID:k/J9AXEj0
>>118
嫁やで!
ヒステリックグラマーやで!!
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:06:10.63ID:puI5Xcaca
>>136
ちなみに人によるかもしれんけどめっちゃ甘いで
牛乳に砂糖入れたみたいな味がする
ワイは乳首が黒くても妊娠線にも興奮出来るで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:07:29.46ID:RvaWWRJKr
>>15
バーカ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:08:08.35ID:LYYdTIXI0
うちの赤さん
眠い眠いと泣く、興奮して寝れなくなる
アホかな?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:09:05.60ID:nXTHIOaW0
平日の昼間に、なんJ子育て民が集まってて草
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:09:19.63ID:puI5Xcaca
>>142
聞いた話やけど、赤さんって眠りにつく直前の、あの意識なくなる感覚が怖いらしい
このまま死ぬんじゃないかって思うから寝る直前とか泣きまくるらしいで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:10:00.57ID:RU/avZCcM
自分の方が泣く原因が分かってると思ってる旦那ほどムカつくものはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況