探検
娘10歳バスケ1年半してるのにドリブルが下手すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/31(火) 18:54:25.81ID:aR4MgGpga 週4日+自主練してるのになんでこんなに下手なんや
77風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:12:30.52ID:QyBzYuQq0 >>76
草
草
78風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:12:45.41ID:y8MU1sY5a >>76
アホか
アホか
80風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:13:43.58ID:PZot+XGca 上手くなきゃ楽しくねえだろ 悔しくないんかそいつは
81風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:14:03.05ID:y8MU1sY5a >>80
怒鳴りつけてなかしとるで
怒鳴りつけてなかしとるで
82風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:14:11.87ID:93otwAQL0 >>45
ゴールデンエイジって知ってるか?
ゴールデンエイジってのは子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことや
具体的には5〜12歳(年長〜小学6年生)の期間
体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジって言うんや
そしてゴールデンエイジ前の5〜9歳頃で神経系(神経回路)の発達が著しい時期をプレゴールデンエイジって言うんや
この時期の子供は自主的にトレーニングなんて積んだりしないから親が積極的に関わって少しずつ少しずつ色んな動きや身体の使い方を覚えさせていかなきゃいけないんや
お前は子供にその経験を与えてやったのか?
子供に関わってやらんくせにいま運動ができないからって「センスない」で片付けるのはどうなんや?
子供が運動できないのはお前のせいや
センスうんぬん言ってなんJで愚痴ってる暇があったら今からでも練習付き合ってやれや
ゴールデンエイジって知ってるか?
ゴールデンエイジってのは子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことや
具体的には5〜12歳(年長〜小学6年生)の期間
体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジって言うんや
そしてゴールデンエイジ前の5〜9歳頃で神経系(神経回路)の発達が著しい時期をプレゴールデンエイジって言うんや
この時期の子供は自主的にトレーニングなんて積んだりしないから親が積極的に関わって少しずつ少しずつ色んな動きや身体の使い方を覚えさせていかなきゃいけないんや
お前は子供にその経験を与えてやったのか?
子供に関わってやらんくせにいま運動ができないからって「センスない」で片付けるのはどうなんや?
子供が運動できないのはお前のせいや
センスうんぬん言ってなんJで愚痴ってる暇があったら今からでも練習付き合ってやれや
83風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:14:52.37ID:BZK+9oDJa youtubeとかでうまい人の動画見せながら自主練させたらどうや?
今の時代は教材がそこらじゅうに転がっててええな
今の時代は教材がそこらじゅうに転がっててええな
84風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:15:02.13ID:l62cA48s0 ドリブルってうまい人が上から手を合わせて補助してあげたらうまくなるか?
85風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:15:13.79ID:jwoEXUA3a >>82
シャチスレにマジレスするガイジ
シャチスレにマジレスするガイジ
86風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:15:16.79ID:y8MU1sY5a87風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:15:59.73ID:y8MU1sY5a88風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:16:13.24ID:AYiUpAYPM 男の球扱うほうがええんちゃうか?(ニチャア)
90風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:16:19.44ID:ydu3fXoId うちの子
小学生で上手くて
中学生になったら一気に技術面や色々な部分
他の子に抜かれたで?
完全に早熟やったわ。
辛抱すればきっと花開くで
小学生で上手くて
中学生になったら一気に技術面や色々な部分
他の子に抜かれたで?
完全に早熟やったわ。
辛抱すればきっと花開くで
91風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:16:44.62ID:6ZHD2Rbq0 イッチの娘だからやろ
92風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:16:54.85ID:wlLZjk1F0 考えて練習してないからや
NBAの試合見させたらええやん
NBAの試合見させたらええやん
93風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:17:26.20ID:QXMYzsQC0 >>90
ガタイは?
ガタイは?
94風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:18:06.52ID:y8MU1sY5a >>91
それならセンスあるはずや
それならセンスあるはずや
95風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:18:29.74ID:rkoUt4gW0 一生補欠の二軍人生歩むんだろうな
お前と一緒で何の才能も無いんだよお前の娘は
お前と一緒で何の才能も無いんだよお前の娘は
96風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:18:47.90ID:s4OX7bZR0 スラムダンクは本当に良い教材なんよ
今の人らみんなテクニカルなプレイ出来るがあんなん試合で使えんし
ルーズボール追いかけるガキのがまだ監督やコーチはあいつええなってなるよ
今の人らみんなテクニカルなプレイ出来るがあんなん試合で使えんし
ルーズボール追いかけるガキのがまだ監督やコーチはあいつええなってなるよ
97風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:19:01.25ID:ydu3fXoId98風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:19:20.50 バスケはトリブル見たら素人かどうかすぐわかるよな
99風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:19:38.13ID:y8MU1sY5a >>96
いましょうがく5年生でダブルクラッチするで
いましょうがく5年生でダブルクラッチするで
100風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:20:03.89ID:93otwAQL0101風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:20:04.10ID:QXMYzsQC0 >>97
んで、辛抱したら花開いたんか?
んで、辛抱したら花開いたんか?
102風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:20:37.49ID:y8MU1sY5a103風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:20:58.48ID:s4OX7bZR0104風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:21:15.32ID:ydu3fXoId105風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:21:26.73ID:y8MU1sY5a >>103
背が低い子がするんや
背が低い子がするんや
106風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:22:16.72ID:3w89siuMp 10歳ならいろいろやせたらええのに可哀想
107風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:22:24.22 一応インターハイまでいったけどドリブルは手に吸い付かせる感じ
ヨーヨーの感覚や
ヨーヨーの感覚や
108風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:23:30.31ID:t/kgTX9ZM ヒント:父親
109風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:23:49.29ID:QXMYzsQC0110風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:23:50.96ID:93otwAQL0 >>90
クラムジーって知ってるか?
「不器用な」「ぎこちない」って意味の英語なんやがスポーツにおいては子どもの身長が急に伸びたり身体の急激な成長によって身体のバランスが崩れて自分の思ったようなプレーができなくなる時期のことを言うんや
手の長さが変わればドリブルも今までの感覚とも違ってくるやろしシュートだって力加減が違ってくる
みんなあることやしお前の子供もそうかもしれんから責めたりせんで長い目で見てやってくれな
クラムジーって知ってるか?
「不器用な」「ぎこちない」って意味の英語なんやがスポーツにおいては子どもの身長が急に伸びたり身体の急激な成長によって身体のバランスが崩れて自分の思ったようなプレーができなくなる時期のことを言うんや
手の長さが変わればドリブルも今までの感覚とも違ってくるやろしシュートだって力加減が違ってくる
みんなあることやしお前の子供もそうかもしれんから責めたりせんで長い目で見てやってくれな
111風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:23:58.00ID:s4OX7bZR0112風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:24:15.88ID:Emcj+wR+0 JBA のトレーニング動画とか基礎の動画とか見せなよ
113風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:25:08.98ID:U4hllcEB0 >>69
そうか…それは親としては複雑やね。
ワイもバスケみたいな硬くて大きいボール苦手だから、ちょっと気持ちわかるわ。
本人はバスケが一番楽しいんか?
ちなワイはバスケ下手下手の下手やけど、バドミントンは県大会入賞できるくらいやったで。正直向き不向きはあると思うわ。
そうか…それは親としては複雑やね。
ワイもバスケみたいな硬くて大きいボール苦手だから、ちょっと気持ちわかるわ。
本人はバスケが一番楽しいんか?
ちなワイはバスケ下手下手の下手やけど、バドミントンは県大会入賞できるくらいやったで。正直向き不向きはあると思うわ。
114風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:25:11.08ID:jwoEXUA3a 関係ないけど私立文系受験と国立理系受験ってミニバスとNBAくらいの差があるよな
115風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:25:33.56ID:QXMYzsQC0 >>110
かぷかぷわらってそう
かぷかぷわらってそう
116風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:25:51.52ID:wlLZjk1F0 学校の部活ならちゃんと教えてくれる人材もいないやろうし
上達しなくても仕方ないと思わんとな
むしろずっと続けてる娘さんの根性を褒めるべきや
上達しなくても仕方ないと思わんとな
むしろずっと続けてる娘さんの根性を褒めるべきや
117風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:26:10.67ID:iUByighOd イッチも似たようなもんやん
血統の問題やねん
血統の問題やねん
118風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:26:45.31ID:d35DcsOPM119風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:27:07.55ID:IB2jGcDrd ワイの娘は1年生でジュニアオールスターやったのに…
120風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:27:13.17ID:j8vtKsMwa121風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:27:21.02ID:Ecu6vE5Ip 才能ないやつがいくら努力しても無駄なだけや
それより他に向いてることを探せ
運動音痴でも水泳とかスキーは得意なことある
それより他に向いてることを探せ
運動音痴でも水泳とかスキーは得意なことある
122風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:27:52.06ID:93otwAQL0123風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:28:18.39ID:xbZf4i4a0 ドリブルが下手なやつの大半は手のひらでボール叩いてる
124風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:28:31.64ID:QXMYzsQC0125風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:29:22.14ID:9Pf+eVrh0 >>122
良く分かってるなあ
良く分かってるなあ
126風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:29:24.60ID:QXMYzsQC0 >>122
プロ級だと全然楽しくなくて苦痛言う人も多いな
プロ級だと全然楽しくなくて苦痛言う人も多いな
127風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:30:03.12ID:MLSx9xTh0 ボール掬い上げるようにつけない子とか居るね
128風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:30:13.33ID:j8vtKsMwa それなりに基礎ができて上手くなればあとは楽しくやってええ
ただ基礎が出来てないうちから楽しもうは甘えや
ただ基礎が出来てないうちから楽しもうは甘えや
129風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:30:27.46ID:ydu3fXoId なんかこのスレええな
130風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:30:43.70ID:93otwAQL0 >>102
コツがわからんからや
コツがわからんからや
131風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:32:01.66ID:xbZf4i4a0 小4とかだと五合球でもデカく感じるだろうしもっと小さいハンドボールとか持たせて指でボールコントロールする感覚掴ませたほうがええんとちゃうか
132風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:32:08.28ID:MLSx9xTh0 ドリブル捨てて走り回って
キャッチ&シュートを極めるとか
キャッチ&シュートを極めるとか
133風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:32:13.87ID:j8vtKsMwa ちな嫁がクソほど運動音痴や
134風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:32:40.49ID:I3NWzRv1d >>126
草野球とか遊びで指す将棋なら楽しいけどプロとして勝負するのは全然楽しくないっていう一流は多いよな
草野球とか遊びで指す将棋なら楽しいけどプロとして勝負するのは全然楽しくないっていう一流は多いよな
135風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:33:15.44ID:WcAlCcOfH 練習してもうまくならいとか練習が間違ってるんでしょ
スラムダンク全巻買ってきて読ませろ
スラムダンク全巻買ってきて読ませろ
136風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:34:01.30ID:j8vtKsMwa137風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:34:57.42ID:j8vtKsMwa オススメの配信者教えて
138風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:27.55ID:cCaf3yHX0 大人だと、なんとなくでやり方がわかったりするんだろうけど、
子どもだとそうもいかないんだろうなあ。
たし算でも「やり方」をガッツリ教えないと、ずっと指を使って、
1本ずつ増やしていってこたえを出す、という子もいる。
ドリブルは「てんてんてまり」の要領だと思っていたり、
地面に思いっきりたたきつけなきゃと思ってたり、
いろんな子がいるからね。
子どもだとそうもいかないんだろうなあ。
たし算でも「やり方」をガッツリ教えないと、ずっと指を使って、
1本ずつ増やしていってこたえを出す、という子もいる。
ドリブルは「てんてんてまり」の要領だと思っていたり、
地面に思いっきりたたきつけなきゃと思ってたり、
いろんな子がいるからね。
139風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:34.78ID:SoCaGNan0 >>137
ニコラス武
ニコラス武
140風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:38.46ID:baljNGMUa とりあえずやらせとけよ
下手でも経験があれば中学からマネージャーの道もあるし
下手でも経験があれば中学からマネージャーの道もあるし
141風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:38.72ID:4t8AIOni0 ワイは最初からうまかったからわからんなあバスケじゃないけど
142風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:53.89ID:93otwAQL0 >>136
はい後出しきましたー
はい後出しきましたー
143風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:35:55.16ID:QXMYzsQC0 >>135
ほなら藤浪育成しろ
ほなら藤浪育成しろ
144風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:36:20.67ID:j8vtKsMwa >>142
ドリブルと視力関係ねぇだろだーほ
ドリブルと視力関係ねぇだろだーほ
145風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:36:57.77ID:ydu3fXoId ミニバスのコーチやってそうな人もおるな
146風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:37:22.66ID:YlankjFaM ドリブルは器用さとかより練習時間やからバスケ自体かドリブルが好きじゃなくて大してボール触ってないんやろ
147風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:37:35.03ID:I3NWzRv1d ロウきゅーぶでも読ませたら?
148風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:37:40.70ID:93otwAQL0149風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:38:10.92ID:QXMYzsQC0 >>146
センスやろ…
センスやろ…
150風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:38:11.52ID:qaQwYFK0d 10歳レベルでうまいもなにもないやん
やる気がないんやで
やる気がないんやで
151風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:38:18.76ID:j8vtKsMwa ワイ式練習方やとまず5号よりもっと小さいボールで練習するのがええと思うんや
やけどワイは素人やからこの判断が正しいかわからん
やけどワイは素人やからこの判断が正しいかわからん
152風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:39:03.56ID:6RKe0LIpa 子供のうちは得意なことで勝負したほうがいいよな
苦手な分野で頑張っても殆どのやつはあんまり良い結果にはならない
苦手な分野で頑張っても殆どのやつはあんまり良い結果にはならない
153風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:39:14.66ID:j8vtKsMwa154風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:39:28.76ID:HddcI7Za0 ユーロステップできるの?
155風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:39:48.13ID:GnBSY7hBp https://youtu.be/5mQGA1_7yTk
これのマネさせろ
これのマネさせろ
156風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:39:57.17ID:j8vtKsMwa >>154
イーユーやなくて?
イーユーやなくて?
157風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:40:08.53ID:UqO+LCend グレーやね
158風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:40:47.17ID:j8vtKsMwa >>155
それ出来たらワイはなんJできかんわ
それ出来たらワイはなんJできかんわ
159風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:41:24.91ID:YlankjFaM >>149
ドリブルが下手ってレベルにセンスは関係ないで
ドリブルが下手ってレベルにセンスは関係ないで
160風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:42:35.44ID:QXMYzsQC0 >>159
求めてるレベルがわからない
求めてるレベルがわからない
161風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:42:57.93ID:j8vtKsMwa >>160
肩が入ったドリブルさせたい
肩が入ったドリブルさせたい
162風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:43:51.91ID:YEn4hx9m0 本人はやりたくてバスケやってるの?
そうじゃなかったら、すっぱり辞めさせてあげて
そうじゃなかったら、すっぱり辞めさせてあげて
163風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:44:05.78ID:xbZf4i4a0 カリーやカイリーレベルのハンドリング身につくかどうかは才能だろうけど
両手でボールがつけるかどうかくらいなら何らかの運動障害とか持ってない限りは練習不足や
両手でボールがつけるかどうかくらいなら何らかの運動障害とか持ってない限りは練習不足や
164風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:44:24.98ID:SkjB904G0 運動部は下手だとカースト下位になるからつらいぞ
165風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:44:42.17ID:baljNGMUa >>164
お笑いキャラならワンチャンあるぞ
お笑いキャラならワンチャンあるぞ
166風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:44:51.49ID:lt6Vqkuc0 素手で扱う球技が苦手なら道具使うやつやらせてみろ
卓球とかテニスならセンスあるとかザラや
卓球とかテニスならセンスあるとかザラや
167風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:45:36.02ID:lt6Vqkuc0168風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:45:53.97ID:MLSx9xTh0 >>146
リズム感じゃね
リズム感じゃね
169風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:46:21.31ID:QXMYzsQC0 >>166
女ならゴルフがええかもね
女ならゴルフがええかもね
170風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:46:33.06ID:xbZf4i4a0 つーかその娘はまずボールをちゃんと指先でコントロールできてんの?
チェストパスちゃんと回転かかってるか?ミドルシュート届いてるか?
チェストパスちゃんと回転かかってるか?ミドルシュート届いてるか?
171風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:46:33.91ID:j8vtKsMwa172風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:47:08.33ID:lt6Vqkuc0 >>171
バド
バド
173風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:47:23.21ID:j8vtKsMwa >>170
サッカーの話しか?
サッカーの話しか?
174風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:47:47.94ID:xbZf4i4a0 >>172
卓球より風ご法度の地獄室内競技やんけバドなんて
卓球より風ご法度の地獄室内競技やんけバドなんて
175風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:47:49.12ID:j8vtKsMwa >>172
送り迎えが出来ない
送り迎えが出来ない
176風吹けば名無し
2022/05/31(火) 19:48:15.71ID:QXMYzsQC0 >>168
音痴が努力すれば歌が上手くなるか?ってかそのレベルになるのにどんだけ努力が必要か?ってことよね
音痴が努力すれば歌が上手くなるか?ってかそのレベルになるのにどんだけ努力が必要か?ってことよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]