X



日本「11兆円消えます。GDP水増しします」←これほんまに先進国か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:05.01ID:o/8z8dGCr
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/

統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1S6K4LQ1SUTIL01C.html
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:34.61ID:NjtvlCu8M
ABC予想も間違ってたの草
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:04.74ID:tu/XAr3g0
>>158
寝てるからに決まってんだろ
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:05.48ID:pjyH/hTK0
国民が馬鹿だから仕方ない。自民だか野党だか知らんが全部ゴミだから相手にしなくていい
どんどん官僚制を強化して行政国家にするしかない。政治家は寝てればok
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:29.44ID:23PTz00I0
これから自治体の廃統合がどんどんすすむって言われてるな
あんまり過疎化進んでるとこは残しといても意味がないから
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:40.35ID:g/BFJNZS0
金刷りまくればええと思ってるやつこれみてまだそう思えるんか
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:50.32ID:iGTLa3C+0
>>175
逆だぞ高齢者の人口が多くて苦しんでる
問題はフルタイムでしっかり仕事してる労働人口
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:58.10ID:tu/XAr3g0
>>162
アルゼンチンですら今もGDP28位やぞ
そこまで衰退するわけない
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:17.24ID:5wWFsa+60
>>161
東京も本来ならオリンピックを言い訳に水道の大規模整備するはずだったけどアホの政治家のオナニーのために生活基盤が犠牲になったぞ
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:54.37ID:pjyH/hTK0
>>192
いや内部の話じゃなくて世界的な基準の話
GDPは人口xだから人口が一億あればまあそれなりの値にはなる
2022/05/30(月) 23:07:58.63ID:De2ZMwBA0
法律すら存在しないからね
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:44.33ID:JRQKCjkz0
維持だけで精一杯やし思ってるより急にガタきそう
一斉に買った家電が一斉に壊れるみたいに
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:06.29ID:UmyfXzw/0
東京五輪とかいうジジイどもオナニーやばかったなあ
冥土の土産に日本の国威発揚をもう一度みたいな感じで無理くり実行したよな
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:08.33ID:+CFE4pbGa
>>189
官僚ももっと強気で行ったらええのにな、アホな政治家に対してうるせえ馬鹿野郎くらい言えんのかね
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:11.08ID:PfAteDLTd
日本の国家予算は約100兆ほど
コロナで大変な時期だったのに9割ほどは用途が判明しているのは凄い事なのでは?
自民党叩いてる人は家計簿つけた事無さそう
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:14.92ID:00vvBD8Cd
>>161
自分で不便な土地に住み続けることを決めたのだから自己責任って流れにしようとしてるで
今の日本は新自由主義を徹底する方へと進んでるしそうなると選択と集中の名の下に地方は切り捨てられる
問題はそれを堂々と主張すると選挙で不利になるからかこれについてどう対応していくのかの議論がまるでなされてないことや
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:00.91ID:EwMB5cVY0
ただのドーピング国家
いまだに自民に投票し続ける豚ばかり
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:15.54ID:JRQKCjkz0
>>195
はぇ〜ニートや無職なんて何の生産性もないのに含まれてるんか
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:43.82ID:pjyH/hTK0
>>199
安倍っちが2014年に内閣人事局っていう組織つくって、官僚が出世するか否かの決定は与党が介入することになったで(失笑)
2022/05/30(月) 23:10:47.07ID:De2ZMwBA0
国民奴隷にして
お友達に税金配って逃げ延びる連中は
この国がどうなのろうとしったこっちゃないからな
法律すら存在しない
やりたいことやったもんがち
やったもんがち
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:04.24ID:0lBnXdHx0
偶然起きて11兆円から目を逸らせた事件

4630万
美咲ちゃん
カズワン
上島
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:17.30ID:UmyfXzw/0
あちこちで孤独死ばんばん増えるんやろな
うーんそうなると特殊清掃請け負う業者もも需要増えるのか
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:23.51ID:s6VLm/CV0
金食い虫のジジイ政治家どうにかしろよ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:38.68ID:QVAsW65Fd
これで金がないない言って増税してもアホ面で自民万歳万歳しとる間抜け国なんか衰退して当然やろ
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:28.00ID:PfAteDLTd
しょーじき用途不明でも全然ええと思うわ
こんなのいちいち記録する手間が無駄
余計なコストかかるわ
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:28.82ID:3hhiol9z0
自民叩いてるやつはどこならいいのよ?
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:02.09ID:+CFE4pbGa
>>204
アホやなぁ、官政法は分けた方が健全な国家運営できるだろうに
ハナから国を憂いてるやつはおらんのやね、もう終わりだよ
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:39.58ID:iGTLa3C+0
>>195
人口多ければ多いほど良いのは労働人口
よくナマポでも年金でも経済回してるからプラスって人いるけど
それでプラスになるならベーシックインカムやってるよ
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:44.05ID:iad5mQ54H
まともな野党が育ってきてないのも致命的やな
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:14.81ID:JxU3IWwCa
>>48
恥じるべきやろこれ
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:27.57ID:Gz3wb3Lw0
うんちwwww
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:34.06ID:a3OApZSYd
>>211
どこがやっても同じゴミやが定期的に交代させんと余計に調子乗る
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:39.69ID:Gz3wb3Lw0
>>5
😯
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:01.35ID:iad5mQ54H
このタイミングで南海トラフ地震きたらやばいやろなぁ
それを期に一気に元気無くなりそう
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:18.93ID:e/dQXPKkd
今好き放題してる政府のタヌキジジイ共も老い先短いし完全に勝ち逃げやな
閻魔様とやらが居ればその方に託すしかないで
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:23.30ID:+CFE4pbGa
>>211
自民以外ならどこでもええぞ
長期政権は腐敗を招くって大昔から言われてる事やん
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:53.02ID:PfAteDLTd
日本を本気で憂いとる国士はワイだけか
三島由紀夫の意思を継いどるんや
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:55.10ID:ANoFi8Y90
>>9
いや~キツいっす
2022/05/30(月) 23:16:05.34ID:W6oO37+30
>>217
実際何やっても受かるならそりゃ好きがってやるよな
225風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:06.34ID:saMWvudA0
消えた11兆マジで報道されなくて草
🐱の国
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:42.31ID:JRQKCjkz0
普通に独裁だよな
民主主義とか笑わせるわ
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:02.70ID:3hhiol9z0
>>217,221
>>160これ見る限り自民の豚ばっかやから無理やろなぁ
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:28.42ID:Q4IpFSG60
スクリプトスヤスヤで草
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:28.07ID:wcJTiZx00
団塊世代に壊されて団塊ジュニアで崩壊した国や😇
なんで後の世代にオワコン国家押し付けんねん責任とってなんとかしろ🥹🥹🥹
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:28.95ID:Q4IpFSG60
https://i.imgur.com/Tnbxygj.jpg
【謎】こいつがなんJで叩かれてた理由
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:45.09ID:qGEa8ZLcd
スクリプトガイジさんも所詮人の子やし自民党のバイトサボり中や
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:59.08ID:PFscJf8j0
そういやスクリプト来ないな
珍しい
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:20.38ID:i3EzUivo0
>>230
普通にきしょいからやろw
学歴は?って話や
漫画家風情が政治に口出してんじゃねえよ
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:24.47ID:+CFE4pbGa
つーかさ、政治家をなんで有難がるかね
あんなん用が済めばケツ拭く紙にすりゃええんやし所詮票がないとデカい顔できんカスなんやからぞんざいに扱ったらええのに
2022/05/30(月) 23:19:38.65ID:sNwBTk6e0
まずは立憲を野党第一党から下ろすことからやろ
自民も終わっとるがこいつらが一番終わっとる
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:03.75ID:uYnBQhzr0
これあれか
半導体産業が衰退して日本の自動車産業も製造業全体を巻き込みながら衰退していく感じかね
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:10.19ID:p7Or4C+D0
まだ11兆円使途不明とか言ってる情弱の馬鹿おるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況