X



免許はマニュアルで取っとけおじさん「免許はマニュアルで取っとけ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 16:47:17.10ID:OQizP+N40
オートマじゃダメ?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:05:20.96ID:OQizP+N40
>>95
2,3週間も知らん人と一緒なのか…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:05:32.72ID:FTKoCXqo0
MTで取ったけど今乗れって言われても多分運転出来ん
MTで良かったのはバイクの免許取るときやなクラッチ操作の面で助かった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:11.93ID:OQizP+N40
>>103
バイク取るとしたらMTの方がええんか
バイク取るかわからんけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:15.98ID:bNs/xewF0
凄い今更なんだけどMTで取ったのに
「眼鏡等」があるの凄い不愉快
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:25.21ID:oZPepmQE0
費用は数万しか変わらんのに低スペックな道を取ろうとする奴は信用できんやろ
その金出してちゃんとした技能身につけるやつのほうが世の中うまくいくわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:35.69ID:nuNYc5HUa
エンジンは回転スピードは出るけどパワーないし回転の調整もやりにくいから歯車で出力調整する
面白いなこれ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:52.77ID:hRLR7X8XM
頭で仕組みを理解してる人はブランクあっても運転できる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:53.61ID:/vetdt9Y0
>>105
意味ねえなそれ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:07:01.03ID:HLl+m32y0
>>106
そのちゃんとした技能使ってるんかって話やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:07:28.69ID:ipwQ/ARpa
ジムカーナの選手がこれからはAT車で競技せなアカン時代が来ると言うて
86か何かのATで入賞したの逆にすげーわ
ローギアで回転上げる前提のセクションをどうやってクリアするんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:07:42.27ID:yAsnwkEpa
マニュアルなんて荷物運びの車くらいやろ今


『オートマはもはや車じゃない』と親父に言われてマニュアルとったけど、
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:07:56.61ID:/vetdt9Y0
レバガチャ前提で免許取ったからAT車乗るの余裕すぎる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:01.69ID:NetT+P9Yp
MTかATかより安全運転目指す人間性が一番大事
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:23.98ID:t+SyirRx0
MTは限定解除したらなんとかなるけど眼鏡いるのどうやったら消せるんや
視力なんかよくならねぇわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:30.57ID:Wzf2eaX8d
そろそろAT免許が標準設定でMTが追加オプションみたいになるんじゃねーの
教習所もMT車の台数減らしたいだろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:36.94ID:/vetdt9Y0
>>111
ブレーキやね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:44.81ID:0MOOunE90
どっちでもええ思うがMT操作すら難しくて教習通したいとかなら人殺す前に自身の適性見直すべきや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:04.15ID:/vetdt9Y0
>>116
生まれの不幸を呪うんやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:08.80ID:OQizP+N40
>>115
常に安全運転心がけますわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:21.04ID:hRLR7X8XM
でも使いこなせもしないオーバースペックのPCやスマホ欲しがるやん君ら
それの同じや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:21.90ID:2tkdVVJpd
今どきAT限定で充分よ
引っ越し用の軽トラすら普通にATあるからMTはホンマに要らなくなった
運転する系の仕事につく予定でもない限りいらんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:27.34ID:ZGKMxqzn0
>>110
マルチタスクに強くなるのはあるやろ
限定ない方がAT運転する時も安全に操作できるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:33.11ID:30OG8s0ZH
マジでなんJの年齢層高そうでビビるわ
同世代とは大違いの価値観の奴わらわらおる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:33.85ID:OQizP+N40
>>122
たしかに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:42.36ID:/vetdt9Y0
>>122
んなことないぞMacBook Airや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:46.80ID:OQizP+N40
>>125
おっちゃんいっぱいやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:55.73ID:EVG/wUgld
MTで取っておいて免許どっちにした方がいいか聞かれた時に「今時MTなんて使わんしATでええやろ、ワイはMTやけど」って言うだけのためにMTにした
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:06.18ID:79ms489qd
普通免許と限定免許やろ?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:13.10ID:FTKoCXqo0
>>104
半クラの概念が少しだけ理解しやすくなるってだけや別に車ATでも問題ないで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:15.26ID:pCphTSoQd
仕事で使う奴だけやろ
エリート揃いのなんJはそんな仕事してないし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:55.02ID:OQizP+N40
>>129
かっけえ…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:03.70ID:SyuItOsj0
>>54
これ
あのシャムにMT免許マウントとられても何も言い返せないのがAT民やぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:05.80ID:/vetdt9Y0
趣味でMT車乗るためやぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:14.26ID:30OG8s0ZH
>>128
せやからそのおっちゃんに騙されたらあかんで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:23.14ID:p1Dbs7cMF
atでええぞ
おっさんとかっぺだらけのJの意見なんて聞くな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:33.86ID:/vetdt9Y0
>>134
マジで言い返せないの面白くてすこ
たまに免許すら持ってないのおるからな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:48.32ID:SkutvrIm0
>>107
ギアの接続部分をペダルでオンオフして動力を伝えます
あんまり急激な変化はオンオフ部分が壊れるのでその辺はさじ加減で

これを操作する全員に要求していたという事実
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:54.74ID:OQizP+N40
>>138
今のワイはシャムさん未満や…
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:12:17.07ID:/vetdt9Y0
>>140
上がってこい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:12:45.25ID:ipwQ/ARpa
イキる訳やないが車バイク両方MTでないと乗れん
踏むだけ捻るだけで進むの怖いし
借り物のスカイウェイブ650がオートチョークで
何もしないままズルズル進んだ時ほんまビビったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:17.67ID:us/2PA0id
MTに乗ると昔の人はよくこんな面倒くさいもんを使ってたなって思うわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:27.52ID:anbZ+ebp0
マニュアルで取ってないやつにマウントして気持ちよくなるためにマニュアルで取っとけ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:44.70ID:SkutvrIm0
というか低速時に「操作次第でエンジンが止まる」状態を許容してたの頭おかしいと思う
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:49.81ID:kRkBiqix0
乗らないから取らないのは分かるが
最近のATはMTより燃費がいいからとか本気で言ってるアホもけっこうおる
カタログ燃費に騙されてるやつ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:49.96ID:ozvBj1QEM
将来MTのスポーツカー乗り回すようになるとき困るやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:14:03.92ID:0nGD9NYr0
>>54
syamuに対抗してMT取った奴おるやろうな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:14:54.99ID:/vetdt9Y0
>>145
いやエンジンが止まるのはエンジン保護のために後年追加された機能だが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:15:00.71ID:FCNCY3mT0
>>145
昔はブレーキもたいして効かなかったからな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:15:08.20ID:1DeUXTAoa
なんJでガイジ認定されるからMTで取った
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:16:11.35ID:U0w5iVi3M
金も時間も大した節約にならんからわざわざATにする理由もないってだけよな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:16:41.35ID:SkutvrIm0
>>150
その場しのぎで機能拡張したオンボロ機械やんけ!
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:03.47ID:/vetdt9Y0
MT免許取り立てのやつでちょっと危ないのはエンブレ効かせるつもりでアクセル離すことやな
AT車は減速するどころかむしろクリープで微加速するからぶつかる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:24.98ID:Wzf2eaX8d
今MT免許とってる若い子も金出してもらってる親に言われたからそうしてるだけで自分で選んでMTにしてるわけじゃないんだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:36.41ID:OQizP+N40
>>153
まあ、確かにそうやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:43.26ID:ZusJSi780
ここ10年くらい5ch以外でATMTの話しないわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:43.39ID:G33gt3stM
バイクに関してはAT限定のやつ尊敬するわ
絶対ATのほうが難しい
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:17:57.81ID:bNs/xewF0
http://imgur.com/YVqIE1r.jpg

AT限定解禁してから結構するのに
まだまだしぶとくて草
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:01.25ID:9AtaCkKd0
外れ教官と当たったら苦行たからオートマでいい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:04.65ID:0JEjqfLbd
ミッションは楽しくてええぞ
去年合宿で取ったけど面白かったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:10.22ID:LtsjIiqA0
>>156
10年前でもそうだぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:12.68ID:/wDVk5l10
横でワーワー喚くジジイという余計なものをつけるシステム
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:16.78ID:CSVazk7x0
AT限定て名前が完全に見下されとるからな
マウント取られたくなかったらMTで取れ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:30.27ID:pbkPnbIwM
ワイはガチでシャムに影響されてMTにしたわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:03.47ID:k9YiSHU/M
こういうスレタイ大嫌い
1死ね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:13.38ID:pbkPnbIwM
>>159
なんでなん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:23.13ID:/vetdt9Y0
MTレンタカーもっと増えて欲しい
レコード見直されてんだからMtもさ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:24.01ID:OQizP+N40
>>161
あの免許取得するゲームで怖い教官見てちょっと泣きそうになっちゃった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:35.90ID:OQizP+N40
>>167
ごめんね
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:09.63ID:E2TnAWJgd
ワイの頃は「男でAT(笑)」やったで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:13.09ID:SkutvrIm0
>>160
免許取得数が6割ぐらいに減ってるんやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:24.97ID:yAXB13n70
ウチはド田舎やから軽トラ乗れんと話にならんのや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:39.22ID:G33gt3stM
>>168
AT車のほうが小回り効かないし微妙な調節ができんのや
車体も重くて取り回ししにくいし検定に受かるという意味で難易度が高いんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:49.20ID:xAAQ4Rs20
バイクも結局取ったんだけど
これはMTがメインだから車もマニュアルで取っておいてよかったな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:20:56.22ID:AFVcEMIpd
呼び名がAT限定じゃなくなって
MTの方が「MTも可」とかに変わったら
AT限定で取るやつ増えそうやね
今どき実際に使うかどうかじゃなくて
免許証に限定とか書かれたくないって見栄で取ってる奴がほとんどやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:23.83ID:OQizP+N40
まあほなMTで取ろうかなあ
お金パッパが出してくれるって言ってたし
合宿3日くらいしか変わらんし
後々必要になって解除するのもそれはそれで面倒やから
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:40.66ID:OQizP+N40
色々参考になったわ
まあ使わないと思うけど多分MTで取る
みんなサンガツやで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:42.05ID:zCJuCkWXM
都会でMTなんて事故りそうで乗りたないわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:52.55ID:lg0k2O550
まぁ車校が近くにあるなら限定解除でも良いんやないの
ワイは遠くてまた行くのが面倒だから普免にしたけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:56.51ID:mlwqwiOh0
職場に所有免許一覧貼りだされるやんAT限定だと持ってない人と同じ扱いやわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:59.00ID:s19ZYPD+r
MTで取った人の方が運転が丁寧だと思う
とくに右左折時
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:59.52ID:owV5PuAhd
>>175
単に慣れの問題やと思うけどな。159言ってるやつは99割がAT体験で懲りただけやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:04.41ID:VgwT0jEq0
なんで1万か2万ケチってわざわざ劣化版取るんだ?
そういう奴って人生でも間違った選択ばかりしてそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:12.10ID:fIRFluf9p
MT車の場合
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:29.73ID:2ncjuc2X0
ワイMTでとったけどマジ要らんぞ。現代なら普通ATしか乗らんし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:29.92ID:xAAQ4Rs20
まあATだと技術的には無免許でも操作できるレベルだから
MTでとってもおもろいと思うが
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:41.51ID:2eBX1bOYM
農家ばかりのど田舎じゃオートマ限定は人間扱いされないけどそうじゃなければ限定でええやで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:24:15.05ID:LtsjIiqA0
マニュアルとオートマ云々はハライチのラジオで完成しとると思うわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:24:28.61ID:FCNCY3mT0
>>179
たのしめ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:24:37.56ID:naccfPR2d
MT免許に誇りもってるようなのが一番痛々しいというね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:24:39.36ID:tliXX2K0d
ランクル70乗れないけどええんか?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:21.28ID:VgwT0jEq0
MTの車好きなだけ教習所で運転の練習出来るのにATとか取る奴ガイジやろ
お前なんのために20万払って教習所行くんだよっていう
ATなんか何も練習することないやん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:32.39ID:fAcdNXxq0
ワイ「準中でとっとけ」
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:33.65ID:/vetdt9Y0
MTで取ればいずれATしか乗らなくても坂道走り出す時に毎回感謝できるぞ
オートマのありがたみが理解できるのはMT免許ホルダーだけや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:36.31ID:lyu+W8Tca
>>172
ワイも
でも今でもたまにリースのトラックとかMTやし取っといて良かったわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:25:38.19ID:s19ZYPD+r
>>168
バイクは曲がるのに車体を倒す必要があるんやが
車体を倒したり起こしたりするのにアクセルで微調整するんや
MTの方が機敏に反応するから乗りやすい
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:26:07.54ID:/vetdt9Y0
>>194
たしかに
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:26:09.27ID:8GHKPm1Ia
みっともないスレ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 17:26:19.99ID:lyu+W8Tca
>>186
お前オートマ限定やろ
間違ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況