X



【悲報】ピカソ、当時下手くそだと笑われていたルソーの絵を見て絶句してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:46.75ID:fhwOP27Dp
ピカソ「天才だ…」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:20.90ID:MB6uiTAB0
ルソーは下手やろ
パース無茶苦茶やん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:42.51ID:vn49ioub0
著名な人がすげーって言ったら名画扱いなだけやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:15.52ID:cFaNlFQ+0
>>4
おまえの方が下手じゃね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:37.75ID:7LZxPmKU0
>>4
お前になにがわかんだよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:40.82ID:MB6uiTAB0
ルソー好きやから画集とか持ってるけどうまくはないと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:30.63ID:Qqc3yP4R0
いうてルソーはセザンヌとかピカソとかと違ってナチュラルであんなんしか描けなかった人なんやろ
出来ちゃう人からしたら天才に見えるんかな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:32.70ID:N1vL9CVF0
シュールレアリスムなのか
下手すぎてそう見えるだけなのか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:35.94ID:DOXQ0F+Cp
>>4
Twitterにイラストとかあげてそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:44.49ID:VSjLuquvp
めちゃくちゃ絵が上手かったピカソが下手な絵を追求するようになった元凶
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:48.13ID:VkOW5axw0
ウソー?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:53.65ID:kBmeRFNb0
>>5
カツドンチャンネルやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:21.44ID:q65BKtHTa
抽象画大好き日本人
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:22.61ID:QRpOEYJo0
>>14
あーこれ見たことあるわ
ルソーって人が書いたんか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:38.26ID:ljQQsGSXp
酷評されてた当時からルソーを天才と慕ってたピカソって先見の明エグいな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:42.96ID:WqIWTEOU0
いい絵って上手い下手じゃないんだよ
一目見ただけで一生忘れない絵がいい絵だと思うわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:12.16ID:QRpOEYJo0
絵とかわからんけど魅力あるな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:49.62ID:/D2Fb26Rp
ルソー、天然であの絵を描く
ピカソ、それに憧れて研究し尽くして変な絵を描く

これもうルソーの方が天才やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:52.75ID:l2MowUDy0
ある程度上手い人が描いたらもう全部凄いやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:36.28ID:D+ysvLNj0
絵の評価なんて所詮金持ちの裁量やろ
幼稚園児でもかけそうな絵に何千万ついたりするから完全に上級オナニーやわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:42.12ID:c1yusRH90
>>25
結局これなんだよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:49.63ID:llpxOWR+p
ピカソはあんなに絵が上手かったのにルソーに傾倒してしまった
晩年までルソーの絵は大切に所持していた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:54.60ID:9pAnwudN0
分かった振りして通ぶってるチー牛わらわらで草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:58.94ID:WqIWTEOU0
>>29
芸術家の多くが子供の絵を目指すからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:09.05ID:OZ1z9kfAM
ジャップって超テクで写真みたいな絵しか評価できないし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:10.14ID:/vetdt9Y0
>>6
PPAPもそうじゃん
人類って何も進歩してないな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:30.23ID:YGZI9+85d
pixivの検索妨害かな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:34.20ID:pojXuec6d
ボスとかわかりやすく天才やと思う
絵の知識ないけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:44.81ID:ABaU+LOtd
>>29
ガイジか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:57.46ID:xYSsIM5na
「子どものように描くには一生涯かかった」パブロ・ピカソ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:07.64ID:llpxOWR+p
ダリ→当時から絵が上手く器用な秀才タイプだったがシュールをやり始めてから急に天才扱いに

これもなかなか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:11.47ID:2vNweMJ10
>>5
こういうおっさん顔した幼女おるよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:14.32ID:iZhDyypQ0
絵本にありそうな絵やな
ワイは好き
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:17.16ID:hr4nhc3N0
社会契約論だけじゃなかったのか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:19.17ID:BgTCAag1a
不安になる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:29.88ID:dgPrfs1L0
写実的かどうかでしか判断できないやつってまともに美術教育受けたんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:35.16ID:3JS/kv/Xp
彩色が天才的だったらしいな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:38.17ID:1npWKmLt0
美大生やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:43.06ID:s86/iUcL0
実際ガキの頃から一番絵がうまかったのってピカソなん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:48.75ID:Gc89WtFD0
シマシマのおじさんがないやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:55.08ID:sILJ4L+D0
>>40
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:01.40ID:3RCuuikL0
なんでこんな実在感があるんやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:01.92ID:THamxBoq0
そもそも評論の対象になってる時点で有名な画家だったんだろルソーは?
全員から笑われてたわけじゃないやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:40.83ID:s86/iUcL0
>>1が挙げてる絵みたいのってpixivで載せたら評価されるん?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:48.93ID:hDeBujR1a
写真みてえに描けないやつ以外ゴミだろ
今は写真があるからええけど昔は無いんだからさ
昔で下手な奴は後世で裸の王様が評価しただけのゴミ絵だわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:54.67ID:y+xLfmvV0
>>40
これもう曼荼羅やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:58.03ID:bDC++RJep
ルソーは何も習わずに天然でこの絵を描いてるから絵を学んで来たやつからしたら衝撃やったんやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:12.75ID:F6F2Lhm7M
>>40
曼荼羅みてえだな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:28.79ID:OYsjbah+a
ルソーって地に足ついた絵が描けない人だっけ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:29.70ID:AVqBO5wNd
ピカソはガチで絵上手いから説得力あるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:49.59ID:ldBMEPehM
山田五郎のYouTube 見て知った気になっとるわい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:50.28ID:/vetdt9Y0
>>40
その理屈だとそうなるな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:56.44ID:WqIWTEOU0
>>60
ちいかわ感ある
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:03.18ID:2vNweMJ10
>>15
ピカソはやっと子供のような絵を描けたって喜ぶぐらいやからな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:12.09ID:bDC++RJep
ピカソは天才
ルソーは天然

でも天才は天然に勝てない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:15.01ID:/vetdt9Y0
>>60
すごいかも
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:15.12ID:AVqBO5wNd
>>65
教会のガラスに使われてそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:34.07ID:XDYU0+9a0
ハッショっぽい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:34.64ID:ngqCuVXz0
>>55
一部の画家には評価されてたけど大衆にはずっと笑われ続けてたんだよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:40.34ID:l2MowUDy0
>>62
親に画を描かされすぎて頭おかしくなっちゃったんやね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:55.57ID:yLTQdN8H0
>>49
ルソーのストロングって
奇をてらった下手ウマなタッチじゃなくて 
圧倒的に上手い色の使い方よな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:59.78ID:569tJ3QZ0
>>60
かわヨ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:07.33ID:D+ysvLNj0
>>60
富豪「うーん、これは1億!」
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:08.91ID:xV+VjUZcd
単純に絵がうまかったりで欲がる人が多くて有名になった訳じゃなくて作られた価値で評価されるようになったのはいつ頃からなんやろか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:13.79ID:F6F2Lhm7M
写実極めすぎるとデフォルメ方向にいっちまうんよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:20.66ID:bDC++RJep
ルソー、いい人過ぎて騙されて詐欺に加担され逮捕
その後流石に落ち込んでいたルソーの為にピカソはルソーを励ます会をする

このエピソードほんと好き
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:22.57ID:7iuLBO6u0
>>62
8歳!?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:34.79ID:ngqCuVXz0
絵が上手くなると下手に描けなくなるからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:39.01ID:1npWKmLt0
>>60
こういう皿売ってそう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:47.49ID:1NMyGQ7A0
ボロクソ叩かれてるのにめげずに展示会に作品送り続けた鋼メンタルがあるから評価された
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:48.54ID:HLl+m32y0
上手いのがプロちゃうんよな結局
正確さでいえば絵画は写真に敵わないし個性なんよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:18.35ID:F6F2Lhm7M
>>82
友情生まれとるやん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:26.08ID:8185tB7d0
>>65
グロ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:27.03ID:MB6uiTAB0
>>60
なんj民みたい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:50.95ID:bDC++RJep
ルソーはほんまに奇跡やと思う
自分は才能があると信じ続けたら本当に評価されてしまった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:53.06ID:WqIWTEOU0
>>80
便器にサイン書いたデュシャンが区切りやね
100年ぐらい前
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:15.47ID:ExMGsd4JM
北斎の絵とか見てたら絵のインパクトって大事なんやろなと思うわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:17.51ID:MB6uiTAB0
ルソーの絵で好きなのは色合いや
とくに青系の色
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:31.40ID:Gc89WtFD0
>>40
イーロン「10億だすわ」

これツイッターに書くだけで信者がこいつの作品買いまくるという事実
糞みたいな世界や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:36.78ID:Wzf2eaX8d
印象派の方が上手い下手わからんやろ
素人からみたらただ雑に塗っただけにみえる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:00.14ID:HLl+m32y0
>>80
そもそも単純なうまさが主観的や
ルネサンス以前の絵下手くそって感じる人間だっておるわけやし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:15.29ID:kBmeRFNb0
>>68
ババアの虐待落書きと一緒にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況