X



Official髭男dismが天下取れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:39:46.89ID:pBu4sizdd
なに?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:11.04ID:pBu4sizdd
ライバルのKing Gnuは一発屋だったのに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:48.66ID:EH2ycsPva
でも髭男の歌って何故か安っぽいよね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:49.53ID:zT2Etpcl0
>>2
一発屋じゃない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:01.54ID:pBu4sizdd
ここまでヒット曲連発させるのはすごいよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:14.76ID:pBu4sizdd
>>4
いや一発屋やん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:36.05ID:tdawcs7T0
髭なしのくせに髭男なのんなぼけって感じ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:38.29ID:pBu4sizdd
ミスチルに影響されまくってるよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:38.55ID:aii5aOgH0
もう枯れたよね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:42:08.02ID:pBu4sizdd
>>9
ミックスナッツ大ヒット中なんだよなあ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:42:10.35ID:yoUd3qCn0
イケメンがいないのが好評価
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:42:10.77ID:QcSIeFtKd
髭がない方が髭男定期
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:42:33.66ID:pBu4sizdd
>>11
アデノイドのチー牛顔おるの草
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:05.65ID:qzqk7Bgo0
ジャップの中で天下ってこも?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:06.45ID:pBu4sizdd
King Gnuがここまで落ちぶれるとは思わんかった
紅白も落選したしな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:26.88ID:1gPbviYI0
ミックスナッツむずいな カラオケで歌おうとしても無理やったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:32.02ID:BpzWpG/h0
ピーナッツゴミすぎん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:32.19ID:BYhtRHKa0
真面目にポップスやってるから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:00.56ID:0T5zB7tYp
あれだけふざけた事やってるのにここまで売れるのは正直すごいと思う
バックナンバーとは違う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:11.34ID:UWr+NG+q0
レパートリー多いから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:11.43ID:mIwRuU61a
ずっとキャッチー路線行ってる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:14.11ID:ZkzPsKKOa
とうりべで初めて知ったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:29.67ID:61Mstesl0
演奏技術の高さや
0026◆65537PNPSA
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:35.34ID:TxfRukIFr
ひぐち君が意外に有能
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:36.20ID:BpzWpG/h0
>>16
いやいや一途と逆夢の2つを立て続けに出したヌーの方が格上やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:43.26ID:BhiXeEfDd
ミックスナッツってアニソンみたいやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:44.17ID:pBu4sizdd
>>18
何回か聴いてるとクセになる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:50.13ID:b5YUNMVg0
さわやかダサいから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:58.23ID:yoUd3qCn0
歌詞がしっかりしてる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:02.78ID:pBu4sizdd
>>27
流石に草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:05.96ID:RRvvf0kU0
実績考えるとバックナンバーの方が上
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:17.23ID:/JxGjlCb0
しなさそうな感じするけど髭男のメンバーが不倫したらどうなるのか気になる
てかもう不祥事ない限り安泰やろ対抗馬も居ないし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:22.23ID:QcSIeFtKd
まあジャップの音楽なんてどうでもいいよね
BTSはホワイトハウス呼ばれてるんだけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:39.58ID:bN5suuVv0
ミックスナッツはさすがに手札無くなった感ある
Cry Babyで持ち直したのはすごいけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:12.43ID:ElKf2XI50
ジャップロックの中では良い方
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:14.09ID:Y7p34OQl0
>>33
ゴミナンとかゴミなんだわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:38.43ID:k6ooCEakp
さっさとドームスタジアムツアーやらんかい
米津でもあいみょんでもいいけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:42.08ID:w2YuiKDfd
島根から東京に通い続けるハングリーさ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:48.18ID:lFoXsjYVa
髭弾節って感じで聞いてて安心する
あと歌はクッソ上手い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:47:40.91ID:pBu4sizdd
ミスチルの後釜ってことでええか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:48:24.87ID:w8qwFK5Mr
ミックスナッツとかPretenderのよさ全然わからん
ノーダウトは好き
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:48:50.55ID:pBu4sizdd
>>43
逆張りすぎんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:29.66ID:ElKf2XI50
ミックスナッツ言うほど良いか?
preとcryくらいだろ良いの
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:36.90ID:pBu4sizdd
King Gnu嫉妬しとるやろなあ
こんな大差つけられるなんてなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:45.78ID:Y7p34OQl0
でも曲むずくてカラオケ向けじゃないのがなぁ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:58.79ID:/JxGjlCb0
一応藤原以外も曲作れて藤原とギタリスト?が元メタラーでcrybabyでハードコアでも売れる曲作れそうな片鱗見せてるし、藤原がハイトーンで歌唱力高いから激しい曲でもヒット曲出しそう

今は世間がブラックミュージックベースのピアノポップとかラブソングばっか求めてるからそっちに合わせてるけど、その気になればKing Gnuよりかっこいい系のアニソンで当たり作りそうな雰囲気あるわ
今の路線飽きられたあたりでそういう曲調も出すやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:50:03.14ID:r70q/pKD0
まあカマホモ声バンドの頂点は髭ダンやろな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:50:41.11ID:RUPEq4mh0
いうてまだ五分五分やろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:50:45.84ID:I5B6qf/G0
NEWおだまLee男爵のお陰
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:51:27.16ID:Wj68vJ60M
cry baby無かったら死んでたよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:53:14.58ID:w8qwFK5Mr
>>44
海外育ちだからかもしれん
白日もなにがいいかわからんわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:55:05.82ID:L/8b47Fqd
>>28
アニソンやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:55:45.27ID:d3HefAq4r
僕はオカマ〜恋がどうたら〜
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:03.02ID:pBu4sizdd
>>55
これすき
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:37.26ID:pBu4sizdd
全盛期ミスチル並みにヒット曲量産しとるやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:45.27ID:/JxGjlCb0
まだ半年残ってるけど今年はタニユウキ、マカロニ、サウシードッグとかイマイチな一発屋ばっかだし結局髭男の年になりそう
King Gnuがアルバム出すだろうからそれ次第やろうけど持ち直したシーンがまた死に始めてない?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:58:20.51ID:pBu4sizdd
>>58
King Gnuにもうヒット曲は作れんでしょ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:59:10.98ID:lIyrojEp0
東リベ→スパイファミリー

人気アニメの主題歌になってるだけやん
これなら誰でも天下取るで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:59:19.11ID:pBu4sizdd
115万とかいう結婚式御用達の曲あるのも強い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 18:59:43.10ID:tmlkdAUJa
ぶっちゃけ素直に聴き比べれば星野源のEDの方が良曲だよな
実力がないんや髭男は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:37.84ID:WB4njMSs0
全部同じに聞こえる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:48.00ID:jrYIn2Oaa
>>60
これ
実力ではないな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:05.63ID:OUIMM3uGd
115万ええよな
一時期鬼リピしてたわ

宿命も歌詞がええ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:30.41ID:VLbO84RBd
ワイのビッケブランカはいつ日の目を見るんや
藤井風もでてきたぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:36.63ID:ElKf2XI50
髭男はジャンルはオルタナティブになるんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:40.28ID:/JxGjlCb0
>>59
YOASOBIほどすぐネタ切れはしないやろうけど、常田がネタ切れしてる感否めないわ
ミレパのストリングス多用の似たようなprayer xっぼいメロディーの曲と白日、三文小説、逆夢、カメレオン系と千両役者、どろん、一途系の3種類しかなくてギターはアグモンっぽいのばっかでパターン化してきてる

vinyl、sorrowsとかの頃はもうちょい幅あった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:02:34.82ID:S5bcL8JC0
甲子園で知った宿命は好き
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:03:56.50ID:azNZhHQHr
>>53
恋人もできず家族にも愛されへんかったからやろw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:05:50.65ID:47ho8o2K0
ヌーをオワコン扱いしたい謎勢力なんなんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:06:02.93ID:Y7p34OQl0
>>66
岡崎体育とイチャイチャしすぎ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:06:26.69ID:/JxGjlCb0
サブスクのリスナー数は未だにYOASOBIがぶっちぎりだけどここ1年くらいの新曲はほぼ爆死してて過去曲だけ、複数の曲が大ヒットしてるのにリスナー数伸びなくてリアルライブの動員とフィジカルの売り上げは死んでる優里は個人人気ないし、ヒゲダンヌーの次点はvaundyしかおらんよな
他はフィジカルも動員も死んでて曲だけで個人にファンが全然付いてない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:31.89ID:azNZhHQHr
>>48
星野源の喜劇と比較しても向こうは自分の曲調ベースから作品に寄せてるけど髭男は作品に寄せてから自分のものにしてるから相当すごいと思うわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:35.32ID:Fv/yliOla
CryBabyはガチでとんでもない曲やと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:38.16ID:Y7p34OQl0
>>73
最近の曲は髭男も死んでる

プリテンダー
ユニバース
イエスタデイ
宿命
I love
115万キロのフィルム

今んとこここら辺がピークかなって
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:08:31.12ID:YQrQ6Y+T0
ボーカルががーどまん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 19:09:52.69ID:47ho8o2K0
>>73
yoasobiは謎の海外人気あるでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況