X



宮崎駿「声優は普通に喋ってくれと言っても普通に喋ってくれない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:14:17.79ID:YmnqjCv0M
普通とは?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:15.50ID:9uigMkOKd
>>204
これこれ
別にその声優を馬鹿にする気はないしその名前あげた人は声優としては凄いと思うけど
ハウルとか全然雰囲気が違うからなどちらかというとドラマに近い感じ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:32.76ID:p1TIvs8Ya
ネチョネチョしてるんよな声優の演技って
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:37.39ID:/JuTEtY40
でも鬼滅に負けちゃったよねこの糞ジジイ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:49.37ID:MV0RKPPG0
キンキン声キモイのわかるわ
演技上手い俳優がやるのが丁度いい
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:49.38ID:LWK9u7QCM
庵野の声はsyamuみたいな中毒性を感じてベターなキャスティングだったとは思うぞ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:52.92ID:lvP9pclXM
>>214
日本語通じてなくて草
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:19.81ID:WyPcnjrha
みやはや
「他人に迷惑をかけないなんてくだらないことを誰が言ったのか知らないんですけれども、人間はいるだけでお互いに迷惑なんです。お互いに迷惑をかけあって生きているんだというふうに認識すべきだってぼくは思う。」


みやはや
「もう、とことん考える。ありとあらゆる方向を探るんです。とことん困ると、奥のほうでふたが開くんです。そのふたが開くと、最初に考えもしなかった方向が見えたりする。」
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:38.15ID:mhPWmp8d0
その「普通」がわからない時点で終わってんだよ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:44.76ID:Oqba9xo3d
>>218
舞台系の俳優さんは発声しっかりしててアニメでも違和感無いよね
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:46.60ID:tEJMGIfdd
庵野が上手くなってきて怒る男
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:48.30ID:vwXdNQQ30
言うほどキンキン声多いか?
最近じゃむしろ個性的な声がかなり少なくなっとる気がするんやけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:49.94ID:025bUwrP0
きもアニヲタが宮崎駿ディスる滑稽さ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:50.31ID:R/4qgDCKM
>>165
これよく言うやつおるけど、そんな理由で声優が過剰な演技してるわけちゃうからな?
昔の声優が子ども向けにオーバーに演技してたのに憧れて育ったから真似てるだけや、それを美化してるだけ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:53.80ID:9uigMkOKd
>>218
これこれ棒読みじゃないけど
自然な感じの俳優や子役とかええよな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:14:55.66ID:0QbCIH5Q0
儲けられて一般人の話し方がいいんだったら、実業家の金持ちとかを声優に起用してもいいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況