【悲報】近年の大学受験の「遺伝子ガチャ化」問題。遺伝子の良し悪しで階級が決まる社会でいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:54:39.26ID:OA6bJEYK0
昨今の大学受験は文科省の「暗記や詰め込み重視の旧来的な大学受験を改革する」という方針のもと、発想力や思考力や処理スピード(すなわち地頭)をやたらと重視する方向にどんどんシフトしてるけど、受験が遺伝子ガチャゲーになればなるほど努力自体を放棄する若者が続出する訳だし社会全体で見れば負の側面の方が大きいと思うんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:54:52.42ID:OA6bJEYK0
倫理的にも問題があるしこれはいけない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:55:08.68ID:/tFZdCOsa
飽きた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:55:34.31ID:CZsHZlv90
両親旧帝大なのに高卒のワイは?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:55:45.86ID:RRlIhRH0p
処理スピードはともかく発想力も思考力も結局暗記やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:55:56.00ID:cv6YAAFRM
これ言い出したら体格小さくて顔悪くて経済落ちてる日本人の存在価値が問われるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:56:05.99ID:OA6bJEYK0
センター試験や共通テストも近年は昔に比べ問題そのものの難易度が格段に上がった上に異常なほど処理スピードを重視しすぎていて遺伝子ガチャ当選者以外はまともに戦えなくなってる模様
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:56:34.38ID:OA6bJEYK0
文科省や大学関係者はマジでこの問題について真剣に考えるべきや
このままでは国が滅びる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:56:44.36ID:OA6bJEYK0
終わってるよこの国…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:57:25.39ID:OA6bJEYK0
これはいけない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:57:31.93ID:OA6bJEYK0
文科省や大学関係者の優生思想が国を滅ぼす…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:57:38.01ID:9diPk0a50
優劣をつける時点でどの道ガチャゲー言われるやろ
努力できるのも才能とか言ってるぐらいなんやから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 22:57:41.15ID:W0Z7MnaJ0
>>8
ほんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況