バカ「え、何この設定深っ…は?!待って待って人死ぬの?!主人公怖っ!!トラウマになるわ何これ!!!?」
…w
【悲報】バカ「仮面ライダーってガキ向けだろ?w」 ワイ「ほーい(エグゼイドを見せる)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:22:32.05ID:Wegt5l/ra2風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:22:41.40ID:Wegt5l/ra ホンモノを見ればこんなもんよね
3風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:22:53.20ID:R2par2sf0 実際エグゼイドは大人こそ見る作品やと思うわ
4風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:23:09.37ID:+Vkdl7rC0 うわぁ…
5風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:23:11.05ID:R2par2sf0 そこらの邦画やら洋画なんかよりよっぽど深い
6風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:23:31.47ID:Wegt5l/ra まあエグゼイド見せときゃとりあえずみんな謝るんだよなw
7風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:23:46.80ID:Wegt5l/ra 仮面ライダーへの偏見を取り払ってくれるエグゼイドにはほんま感謝やで
8風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:23:53.49ID:3hh8Vkjc0 変身ベルトとか買ってそう
9風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:01.26ID:JBktN4MM0 実際ガキ用コンテンツでイキってるオタクほど浅いもんないよな…
10風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:06.72ID:9B3GSd8RM 平成2期w
11風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:17.91ID:QkiaqzqXr 仮面ライダー見てるやつは総じてバカだよ
12風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:18.85ID:R2par2sf0 むしろエグゼイドは子供は見ちゃダメだもんな
トラウマになるわ
トラウマになるわ
13風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:19.06ID:kV0IBaR3d 昭和ライダーの方が死人一杯出とる
14風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:24:47.72ID:R2par2sf0 >>8
買ってるが?大人向け作品のグッズ買うくらい普通やん
買ってるが?大人向け作品のグッズ買うくらい普通やん
15風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:07.14ID:4PrpDUhk0 仮面ライダー1号面白いよ
16風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:14.00ID:01HMRlgh0 エクゼイドライダーヘルメットが異質過ぎて気になる
17風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:16.61ID:Wegt5l/ra18風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:22.61ID:vYmcrGlT0 一瞬見た事あるけど一頭身のやつだろ?
19風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:44.24ID:rS4hEBQZa アフィさん僕は緑色で
20風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:25:49.92ID:4jwLQxXJ0 エグゼイドは見た目あれだし手術が戦闘だけど医療ドラマの側面もあるからな
21風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:26:02.92ID:9BoCxGIpM アマゾンズ見せろ
22風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:26:15.40ID:Wu/r5jAK0 令和ライダーから目を背けるな
23風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:26:20.73ID:lrNMgMYWr うわあ
24風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:26:32.72ID:6e3JYmKg0 仮面ライダー好きな人ってグッズとかも買ってるの?変身ベルトとか買うんか?
25風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:26:56.90ID:Wegt5l/ra >>24
買うで普通に
買うで普通に
26風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:27:09.50ID:rWkoQW1za >>24
先週秋葉行ったらベルトしてるチー牛おったで
先週秋葉行ったらベルトしてるチー牛おったで
27風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:27:27.50ID:gpnCFDUT0 大人ワイ「ほい555!ほい龍騎!ほいアギト!」
28風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:27:28.52ID:KiyOGLbF0 仮面ライダーは好きやけどあくまで子供向け作品として好き
それを大人向けとか言ってるクソキモオタは死ね
それを大人向けとか言ってるクソキモオタは死ね
29風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:27:47.55ID:Wegt5l/ra30風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:28:12.60ID:Wegt5l/ra31風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:28:17.94ID:q6MFj8SiM >>28みたいなワイはわかってる風のチー牛が一番きつい
33風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:28:42.27ID:mh0togaV0 撮り鉄と同じような部類
34風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:29:08.15ID:rWkoQW1za35風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:29:18.91ID:hWk+/gKL0 ゴースト以降見てないわ
36風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:29:31.58ID:XptJlPM50 >>32
デブやん
デブやん
37風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:29:34.93ID:Wegt5l/ra38風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:30:11.58ID:o2/cjcWcd オーガ
39風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:30:15.50ID:rWkoQW1za >>36
ヒョロガリチー牛でも無理やったんやから多分関係ないぞ
ヒョロガリチー牛でも無理やったんやから多分関係ないぞ
40風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:30:21.30ID:46FBAcZRp クウガ見たことなさそう
41風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:30:39.15ID:c5fLLLVxH 剣やな
42風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:30:43.35ID:rWkoQW1za >>37
子供が見るものにマジになってそうw
子供が見るものにマジになってそうw
43風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:31:07.92ID:c05UwhTOa >>28
お前が1番キモイ
お前が1番キモイ
44風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:31:19.31ID:Wegt5l/ra >>42
論破されたら涙目かよw
論破されたら涙目かよw
45風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:31:22.38ID:c5fLLLVxH 大人向けとか子供向けとか考えずに一つの作品として見たら面白いのも何個かあるで
もちろんつまらんのもある
もちろんつまらんのもある
46風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:31:55.95ID:ErYzCEId0 まあエグゼイドは実際普通に医療ドラマしてるわ
47風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:03.73ID:rWkoQW1za >>44
ろ、論破…????
ろ、論破…????
48風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:26.85ID:tSD+zrHy0 >>32
恥ずかしいことやがワイも一時期仮面ライダージオウのおもちゃ集めてたことがあるから知っとるんやが公式で延長ベルトっていうのが売ってるんや
恥ずかしいことやがワイも一時期仮面ライダージオウのおもちゃ集めてたことがあるから知っとるんやが公式で延長ベルトっていうのが売ってるんや
49風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:27.94ID:mWfPHE+fM 空耳が流行ってたときに剣見てみたら意外とおもろくて映画まで見てしまったわ
50風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:29.15ID:NbWDZ5Og0 ワイ平成初期生まれ電王で仮面ライダー見限る
51風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:35.20ID:HvCeDrZwa エグゼイドはライダーデザインがいくらなんでも酷いよ
あのデカいの最低だよ
あのデカいの最低だよ
52風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:36.29ID:Qrdvq4war53風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:32:41.88ID:4fpXyHHs0 ブヒるのは良いけどちゃんと自分が気持ち悪い事は自覚しとけよワイのように
54風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:33:02.27ID:Wegt5l/ra55風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:33:07.00ID:gpnCFDUT0 大人向け子供向けの基準がよう分からんけど演出やら伏線回収やらどえらい凝った事やっとるライダーいっぱいあるからワイは好きやで
56風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:33:29.55ID:Wegt5l/ra57風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:34:07.50ID:2HoTqqyCd エグゼイドはゲムデウス復活から雑すぎるやろ…
58風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:34:39.58ID:Qrdvq4war59風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:35:47.30ID:lu1/nW9Za60風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:36:45.11ID:2HoTqqyCd 雑に死ぬ神とかパラドがクロノスの力を抑制してるとかそんな描写ないやろ
61風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:36:52.32ID:Wegt5l/ra >>59
CSM知らないで逆ギレしてんのただの負けで草
CSM知らないで逆ギレしてんのただの負けで草
62風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:37:11.95ID:B5E5GDSOa63風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:38:00.62ID:iIWEk7Zka64風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:38:12.88ID:GTguqfAg0 バカ「仮面ライダーってガキ向けだろ?w」 ワイ「ほーい(エグゼイドを見せる)」
→
「やっぱガキ向けじゃんおっさんキモww」
→
「やっぱガキ向けじゃんおっさんキモww」
65風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:39:02.17ID:Wegt5l/ra66風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:39:27.73ID:Qrdvq4war67風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:39:56.81ID:pfPI2AY7a 話がエグいとかそういうのでは全くないけど
こどもに教育的とか教訓的な内容が薄いという意味では子供向けではないかもしれんわエグゼイド
龍騎とかもそれに近い
こどもに教育的とか教訓的な内容が薄いという意味では子供向けではないかもしれんわエグゼイド
龍騎とかもそれに近い
68風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:40:22.64ID:z7uYNjK10 レベルアーーーップw
69風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:40:35.24ID:1+6Qk2jva70風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:40:50.24ID:2HoTqqyCd レベル1でクロノスとゲムデウス分離するとこ評価されてるけどあれは人間とバグスターを分離させるだけやろ
クロノスはゲムデウスと合体する前だったか人間やめてバグスターになってるからバグスターとバグスターを分離できるわけではない
はずやのに納得できんわ
クロノスはゲムデウスと合体する前だったか人間やめてバグスターになってるからバグスターとバグスターを分離できるわけではない
はずやのに納得できんわ
71風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:41:08.56ID:Wegt5l/ra72風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:42:26.91ID:STbuuleLa >>71
ディベートした事あるのに何も論じてない場で謎の論破してしまったのか…
ディベートした事あるのに何も論じてない場で謎の論破してしまったのか…
73風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:42:36.02ID:H+MqpcZIa エグゼイド様は実に神作やな
それに比べてどこかのヤニカスニワトリ駄作ギャグと来たらなぁ
それに比べてどこかのヤニカスニワトリ駄作ギャグと来たらなぁ
74風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:42:43.14ID:+tCBwlFV0 実はみんな語録と歌しか知らないシリーズ
75風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:42:52.38ID:H+MqpcZIa エグゼイド様は最高傑作
76風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:42:56.95ID:Wegt5l/ra77風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:43:13.65ID:ZfArRXNaa >>71
君人と世間話程度の会話した事ないやろw
君人と世間話程度の会話した事ないやろw
78風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:43:19.58ID:H+MqpcZIa エグゼイドは神やな
79風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:43:35.52ID:miX+BzYT0 ホンマに仮面ライダーガイジってハッタショなんやな…
80風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:43:40.51ID:AHhSW/ava81風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:43:43.04ID:H+MqpcZIa エグゼイド様とビルド様は最高傑作
82風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:44:09.05ID:H+MqpcZIa エグゼイド様のムテキゲーマーは神すぎるぜ
83風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:44:10.49ID:Wegt5l/ra84風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:44:23.72ID:Qrdvq4war >>76
見た見てないに根拠求めるってアホか?
見た見てないに根拠求めるってアホか?
85風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:44:51.72ID:miX+BzYT0 >>14
普通やないで…オナホール人形買ってるのと同じ趣味や
普通やないで…オナホール人形買ってるのと同じ趣味や
86風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:44:59.21ID:PhcDZQHi0 イッチ精神バリガキやんw自分で証明したなw
87風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:45:14.60ID:H+MqpcZIa 「宝生永夢は俺が倒す」君はそう言った。
私に歯向かった罰だ。その望みをたつ
私に歯向かった罰だ。その望みをたつ
88風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:45:20.63ID:Qrdvq4war90風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:45:42.96ID:H+MqpcZIa エグゼイド最高!エグゼイド万歳!エグゼイド神!
91風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:46:00.60ID:2HoTqqyCd なぁ後半雑なのには反論はないのか
92風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:46:02.13ID:Wegt5l/ra94風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:46:22.28ID:miX+BzYT0 >>72
草
草
95風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:47:19.82ID:u+w+vr6Wa 見ず嫌いなんだろうけどやっぱ見ない
96風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:47:35.63ID:H+MqpcZIa エグゼイドはマジで神
それに比べてセイなんちゃらとかいうヤニカス駄作ギャグはホンマに仮面ライダーらしさ0だな
エグゼイド様を見習え
それに比べてセイなんちゃらとかいうヤニカス駄作ギャグはホンマに仮面ライダーらしさ0だな
エグゼイド様を見習え
97風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:47:51.08ID:R2par2sf0 >>95
まあ人生損してるだけだからええんちゃう
まあ人生損してるだけだからええんちゃう
98風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:48:04.67ID:H+MqpcZIa エグゼイドは最高傑作
99風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:48:12.56ID:0rg4+eWsr ドンブラザーズのほうが面白くね?
100風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:48:26.65ID:H+MqpcZIa 宝生永夢ゥ
101風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:48:39.08ID:2HoTqqyCd 初見で大人向けでもあり子供も楽しめるのは龍騎ちゃうか?
102風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:49:20.94ID:EUyuNb5Md エグゼイドは確かに良かった
それ以降は駄作しかないビルドが多少マシなくらい
それ以降は駄作しかないビルドが多少マシなくらい
103風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:49:26.60ID:tuQwkpZX0 仮面ライダーが大人も見れる作りだったのって平成ライダーの最初だけでしょ?
今のは戦隊モノと変わらないじゃん
今のは戦隊モノと変わらないじゃん
104風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:50:07.27ID:xcw7lKWzp ガイムはシナリオが凝ってる…!
↑
えっと…、主人公は最終的に神になって、敵は実は人間で、力を得るために人間は怪物に近付く…?
これ見たことあるよね?
↑
えっと…、主人公は最終的に神になって、敵は実は人間で、力を得るために人間は怪物に近付く…?
これ見たことあるよね?
105風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:50:15.02ID:DMf27sm3d ゴーストがつまんなすぎて仮面ライダー卒業したんやが?
106風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:50:28.75ID:l6/HpJFir 重い設定出しとけば面白いってわけでもないだろう
今の仮面ライダーだって人大勢殺して主人公毒殺未遂の奴等が平然と仲間面できてテロリストだった頃を誇れと言われるぞ
今の仮面ライダーだって人大勢殺して主人公毒殺未遂の奴等が平然と仲間面できてテロリストだった頃を誇れと言われるぞ
107風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:50:59.31ID:d1eZBVCM0 そんなイッチはもちろんザファーストも見とるよな?
108風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:51:36.05ID:A8V1X6lH0 ニコが福くんとキスしたってマジなのですか
109風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:52:07.58ID:Br5gPX39a ワイたいして好きでもなかったけどイケメン好きのカーチャンに半ば強引に劇場版とか連れてかれたわ
110風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:53:05.44ID:+s13wc6md エロゲライターが脚本書いてる鎧武は大人向けや
111風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:53:16.79ID:owm2GCLn0 エグゼイドは奇跡的な面白さやけどエグゼイド以降制作側がオタクに媚び始めてつまらなくなったわ
112風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:53:36.81ID:44E8Apz3d なお役者としては皆大成しなかった模様
瀬戸さあ...これからというときによぉ
瀬戸さあ...これからというときによぉ
113風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:54:25.68ID:A8V1X6lH0 ブレイブはこれからって時に週刊誌に撮られ消えたよな
114風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:54:33.87ID:44E8Apz3d115風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:55:27.81ID:44E8Apz3d116風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:57:50.81ID:GzaWipmad エグゼイドは終盤ムテキがひたすらクロノスボコってたけど子供向けヒーロー番組としては特に問題ないよな
ヒーロー側がエボルトにボコられてゴロゴロ転がってたビルドの終盤よりよっぽどマシ
ヒーロー側がエボルトにボコられてゴロゴロ転がってたビルドの終盤よりよっぽどマシ
117風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:58:10.37ID:dSAjTkQv0 エグゼイドもビルドもジオウもゼロワンもリバイスも神作!
駄作はヤニカス駄作ギャグのセイバーだけな
駄作はヤニカス駄作ギャグのセイバーだけな
118風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:58:36.12ID:A8V1X6lH0 >>115
確か瀬戸はアニメ映画で主演声優をやったりしてたのになあ…
確か瀬戸はアニメ映画で主演声優をやったりしてたのになあ…
119風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:58:39.69ID:NJPzEC65d ムクガイジって仮面ライダー見てんのか
120風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:59:10.38ID:GzaWipmad >>118
カイジファイナルゲームにもいたな
カイジファイナルゲームにもいたな
121風吹けば名無し
2022/05/26(木) 16:59:11.33ID:2MCQ8Toe0 特撮ってなんか園児の頃ですらハマらんかったなぁ・・・
所詮人間に毛の生えた事しかできなさそう。トランスフォーマーはすこやった
所詮人間に毛の生えた事しかできなさそう。トランスフォーマーはすこやった
122風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:02:26.53ID:A8V1X6lH0123風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:02:55.37ID:dZL7G0g+0 子供でもなければ子供を持つような事もなさそうなおじさんが仮面ライダーを見て「子供が見たらトラウマやろこんなん…w」ってニチャニチャしてるのキツいわ
124風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:03:46.62ID:hfhxLpNMr 実際まともな人生送ってたら小学生で卒業するよな
125風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:04:55.38ID:bPc3tU6f0126風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:06:27.48ID:9bOXW6oN0 エグゼイトってどれかと思って検索したけどコロコロコミック感あるな
127風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:06:32.63ID:tuQwkpZX0 >>124
ワイは弟(7)が見るから映画だけは定期的に見てるけど基本内容わからん
ワイは弟(7)が見るから映画だけは定期的に見てるけど基本内容わからん
128風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:07:06.75ID:4fpXyHHs0 ゼロワンはビジュアルは良いけどお仕事と1000%がね……
129風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:08:42.80ID:eMBofufZa ガッキにスプラトゥーン受けなければこうはならんかったいう色味とデザインだな
130風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:12:10.12ID:THXUD+gsa 子供が居るわけでもないのに20超えて仮面ライダーとか特撮見てる奴って確実にガイジだと思うわ普通は小学生で卒業する筈なのにいつまでも見てるとか脳に異常あるだろ
131風吹けば名無し
2022/05/26(木) 17:12:45.88ID:qEJMgtGP0 エグゼイドは知らんがドライブはわかるぞ
ヒロインのムチムチ尻と太股ばっか観てたわ
ヒロインのムチムチ尻と太股ばっか観てたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 【朗報】超電磁砲、アニメ化