X

【悲報】公務員が普通の企業に就職した結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:32.77ID:7kOqH23O0
公務員がいかに温室だったかよくわかっただろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:44.58ID:7kOqH23O0
せやろが
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:03.34ID:mdZ6MCCT0
普通の企業てw
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:22.30ID:7kOqH23O0
>>3
普通の企業やぞ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:44.26ID:7kOqH23O0
せやろが
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:04.26ID:wJgzso8s0
普通って?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:29.80ID:vQu5FiiB0
職場選びをミスった説もあるだろ
2022/05/26(木) 14:49:01.99ID:1iuxcnkJr
お前も就職せんかい🤚💦
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:50:56.24ID:qYmZj5/h0
>>4
>>3くんは多分民間企業と言いたいんや
でも彼は自分の意見を言うのが苦手でな
あんまりいじめないでやってくれ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:52:36.58ID:CdAZQIofd
銀行員から公務員来るやつめっちゃいるけど天国や言うとるわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:54:10.93ID:/CayIzv20
>>10
へーこらしなきゃいけないのはあるけど
法律上有利になってるから結局は法律が解決してくれるしな
徴税だろうが土地収用だろうが
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:07.35ID:u45SGibka
普通の企業勤めです!
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:23.36ID:9bm93IWz0
独立行政法人とかってどうなん?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:45.60ID:6OUPj0MF0
嫌なら転職すればいいで全部解決するからな
就職に関しては100%自己責任や
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:40.55ID:Y5N98+aqd
あんなにブラックブラック喚いてた教師が民間行くと絶句するの草
2022/05/26(木) 14:57:07.04ID:M4foT/+C0
公務員って45くらいで実質引退だろ?
後はパソコンの前に座ってるだけで600万じゃん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:41.26ID:DoGZP+5Yp
異常な企業
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:56.38ID:zYiXW6Gw0
>>10
銀行員ノルマきつくて大変言うとったわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:49.08ID:dpHWe1GPd
民間て歯医者行くから休んだりできないんやろ?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:42.21ID:VC6vV5fE0
逆も無理だと思うわ
民間が公的事業できない
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:02.32ID:kHXsoAw90
上司が有能すぎてビビる
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:12.85ID:BxiQUxhhd
民間から公務員行くとなろう小説みたいになるぞなお仕事が集中しまくって死ぬ模様
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:38.36ID:kTcZ8GMza
「上司」って有能なものなんだと初めて知る
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:04:23.38ID:WoSR9yt0M
公務員やってる君は市場価値が低いんや
同業他社が存在せんからな
だから転職して職場のランクが落ちた
それだけや
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:04:36.12ID:Iauncqoxd
役所勤めだともう部署の半分が休職中でも驚かなくなる
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:57.07ID:ylEio/Tfd
公務員は頼むから引き継ぎだけはちゃんとやってくれやなんで3年ごとに1から説明せなあかんねん
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:01.20ID:BMT6NggrM
ワイは勝手に丸の内の土地がお金を産んできてくれるような職場がええわ
2022/05/26(木) 15:06:48.12ID:M4foT/+C0
民間はもうウィンドウズ10使ってる本当?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:07:59.68ID:fOU/zZV7a
>>25
どう言うことや
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:08:20.90ID:nm3VBGKWM
>>28
まだ2000使ってるで
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:12:21.06ID:DoGZP+5Yp
>>28
みんなwin10や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況