X



実は一度も食べたことない食べ物や飲み物あげてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:40:37.94ID:xNE2ba+z0
メロンソーダ
どんな味なんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:44:24.59ID:LPYwiYOH0
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:44:51.77ID:MBcW8VN/0
麻薬卵
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:45:07.42ID:xNE2ba+z0
>>9
一回しか食ったことないし加工品やったけど
しょっぱいニンニクやったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:45:15.43ID:BVjF0Xnt0
トリュフ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:45:57.45ID:xNE2ba+z0
カスタード風味のバナナ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:28.12ID:xNE2ba+z0
>>24
米の味ってたしかに説明むずいな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:41.32ID:MMqJFNkw0
アヒィジョ
エッチな料理ってことしか知らない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:45.48ID:h11+BMTH0
ハモってフグより美味いよく聞くけどマジ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:01.68ID:xNE2ba+z0
ざくろ食ってみたい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:05.81ID:8Bbr9/cm0
ドリアンは食わんほうがええで
生ゴミや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:47:30.86ID:xNE2ba+z0
>>31
塩っ気のあるオリーブオイルって感じやわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:14.29ID:mXn95srC0
ワニ
>>32
ワイはフグの方がうまいと思う
唐揚げにヒレ酒最高や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:14.58ID:vFl7UkeB0
ビッグマック
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:16.43ID:tTc3FnZQ0
世界三大珍味
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:27.22ID:D1Q8UD0fM
パパイヤ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:30.33ID:m1W3uzYLM
ルートビア
実際どうなん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:44.09ID:mXn95srC0
>>40
カナダで飲んだけど薬品
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:48.19ID:6b/2BJTBa
ウナギマジで食べたことない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:49:13.87ID:DCIsbb/B0
ケンタッキー
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:49:28.75ID:NWL/WoUDp
ルートビア
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:49:31.32ID:DeiM75Ls0
焼き豚屋で脳味噌あったから体験しようと思ったけど品切れだったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:49:37.42ID:CqyOGqU7a
>>33
ただの甘酸っぱい果実やで香りは独特やけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:50:31.71ID:zYiXW6Gw0
ホヤだな
食ってみてぇ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:50:59.63ID:mXn95srC0
>>48
食うなら絶対産地で食え
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:51:55.75ID:aE42W6Io0
ピータン
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:52:04.68ID:Ceq/SH/E0
>>36
ワニは熱いうちはちょっとくせのある鶏肉って感じやが冷めると汚めの公衆便所の臭いで吐き気を催すレベルやわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:52:05.82ID:Jvq0jCtS0
ラム肉
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:38.96ID:CqyOGqU7a
>>55
ラムは美味いで
臭い臭い言われるけどそうでもない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:40.66ID:6OqoCnQOa
>>40
夏のクソ暑い時に飲むと最高
最近DAD'Sが売ってなくてツラい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:41.75ID:TKkFVtuJd
ちんこ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:45.31ID:uVUZTvcB0
>>54
サメのこと?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:50.97ID:TKkFVtuJd
1回パクってしてみたいよなあ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:56.13ID:DcahHb9QM
ドリアン
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:54:06.22ID:mXn95srC0
食った事無い物っていっぱいあるはずやけど意外と出てこんな
でっけえ芋虫の生食とかも無いけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:54:46.28ID:phRbkoUrd
松茸
香りとかがいいって聞くけどどうなん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:20.93ID:6OqoCnQOa
本しめじって食ったこと無いかもしれん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:22.67ID:QWjeatJe0
フォアグラ
内臓好かんから食べんくてええわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:31.17ID:xNE2ba+z0
>>40
ワイはそんな好きじゃなかったなぁ
ドクターペッパーに味が似てるコーラって感じ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:55:50.39ID:aE+SANHL0
アボカド
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:09.46ID:vbIQa3Os0
ホヤ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:17.69ID:CqyOGqU7a
>>63
ああ、キノコだな。としか思わんかったな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:25.37ID:xNE2ba+z0
>>58
生臭い
カウパーや精子の味は体調やその日食ったものによって味が変わる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:42.67ID:mXn95srC0
>>63
食感もええで
カナダ産とか安いし食ってみたら
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:43.26ID:uVUZTvcB0
>>64
ヒラタケはあるんか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:56:52.97ID:GOTIbRZF0
豚足
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:18.33ID:xNE2ba+z0
>>70
いやほんこれ
香りがいいけど「エノキですよ」って出されたら信じて食うと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:21.77ID:aNX/9hfnd
>>63
松茸は普通に美味いが別に特徴的な味じゃない
香りは良いけど持て囃すほどでもないような

あと海外だと靴下の臭いに似てるって言われる
分からんでもないw
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:27.83ID:dq9NTVHX0
フカヒレ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:38.37ID:uVUZTvcB0
>>71
精液のことを精子って言うやつ嫌い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:58:27.51ID:mXn95srC0
>>64
炊き込みにすると最高や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:58:38.44ID:xNE2ba+z0
絶対自分じゃ食いたくないけど猫や犬の味ってどんなんなんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:58:39.49ID:6OqoCnQOa
>>73
スーパーにあるのが本物のヒラタケならあるな
しめじってスーパーにある安いのはぶなしめじってヤツだから
本しめじは多分食ったことない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:58:47.78ID:CqyOGqU7a
>>65
フォアグラは普通のレバーとかホルモンとは全く違うで
あんま近い食べ物思いつかない位には独特や
特別美味いかと言われたら微妙やけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:59:29.54ID:080SBhe40
トリュフ
キャビア
フォアグラ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 14:59:29.59ID:IcFQ766Mr
ドリアン
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:00.84ID:tE/+21UO0
人肉
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:15.80ID:IcFQ766Mr
>>83
結婚式行くと食えるで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:42.27ID:DXe8IdJnr
ビーフストロガノフ食ったことないわ
あれどーゆー食べ物なん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:43.09ID:xNE2ba+z0
>>83
フォアグラ以外一回だけ食ったことあるけど微妙やったわ
店によって違うのかもしれんけど基本しょっぱい
塩辛すぎてワイは無理やった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:52.35ID:mXn95srC0
トリュフ食ってみたいけど高いしって思うやつはトリュフ塩買って匂い嗅げばなんとなく分かるで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:17.32ID:zYiXW6Gw0
>>50
だから手だしてない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:24.56ID:rHSQRiKR0
ジビエ食いたい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:42.83ID:uVUZTvcB0
>>81
ヒラタケって高くはないぞ?
ってか昭和の頃はヒラタケのがスーパーで売ってる「しめじ」でぶなしめじの方が少数派やった
ワイもホンシメジ食ったことないなぁ
ハタケシメジは市販品も野生のも食ったけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:45.02ID:uAr7BKdD0
スタバのコーヒー
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:09.48ID:xNE2ba+z0
バッファローは意外とうまかった
獣くさくて歯応えのある牛肉って感じやわ
食うと精力がつく感じする
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:24.06ID:mXn95srC0
>>93
猪のベーコンとか鹿ローストとかうまいで😋
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:24.16ID:zYiXW6Gw0
>>61
ほんまクッサくて笑えるで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:44.85ID:uVUZTvcB0
>>93
ウサギ?
猪?
シカ?

ムジナ?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:49.23ID:xNE2ba+z0
>>95
スタバのコーヒーは酸味が効いてる気がする
ワイはセブンのコーヒーの方が好きやけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:16.90ID:xNE2ba+z0
>>97
猪のベーコンうまそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:18.88ID:IcFQ766Mr
>>98
そのままの味なんか
食いたくねえな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:47.21ID:9qZ2ug9Qr
あけび
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:51.07ID:QMjQiBjc0
ラーメン二郎
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:03:55.07ID:6OqoCnQOa
>>92
仙台ならいつか行く機会あるんちゃうか?
どこ住みか知らんけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:04:22.70ID:CqyOGqU7a
ジビエは鹿、ウサギ、猪くらいしか食べたことないけどどれも○○肉っぽいなって感想しか出てこんかった一回食べれば十分やな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:04:49.52ID:xNE2ba+z0
>>89
ビーフシチューやで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:04:59.53ID:DXe8IdJnr
ミラクルフルーツなるものを食べてみたいんやけど食べたことあるやつおるか?
これ食べたあと酸っぱいもの食うと甘く感じるらしい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:19.98ID:rHSQRiKR0
>>99
イノシシの鍋とか鹿の刺し身かステーキ食ってみたいな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:36.68ID:mXn95srC0
>>101
ワイの行きつけの店で季節になるとジビエ出してくれるんや
値段も安いし最高やね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:36.80ID:8Bbr9/cm0
>>102
味はくどいバナナみたいな感じや
食った後胃から生ゴミの臭い上がってきて吐きそうになったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:44.41ID:zYiXW6Gw0
>>105
島根やけ遠いんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:05:59.59ID:CqyOGqU7a
>>108
学校で食べたで!ほんまに酸っぱさ全く感じなくてビビった
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:12.28ID:uVUZTvcB0
>>106
一回じゃわからんやろ
個体差があるのが野生(ジビエ)の特徴やし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:16.87ID:DXe8IdJnr
>>110
イノシシの味噌汁振る舞ってたから食いに行ったことあるけどなかなかうまかったわ
歯ごたえある牛肉って感じ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:32.23ID:gp7tGfuz0
ラーメン二郎ってネットでやたら有名だけど
実際に行ったことある人ってそんなにいないだろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:38.39ID:dwr5SA9D0
アボカドとドリアン
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:48.00ID:IcFQ766Mr
>>113
絶対食う事は無くなったサンキュー
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:55.58ID:mXn95srC0
>>111
サワークリーム入れるからちょっと違う
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 15:07:03.84ID:DXe8IdJnr
>>115
やっぱそうなんか
おもろいな
ミラクルフルーツの味自体はどうなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況