X



太陽すらもこの世に何億兆個もある星のうちの一つに過ぎないとゆう現実🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:17:05.52ID:CgDcRjmTM
僕らはちっぽけな存在なんだ🥺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:31.87ID:aqFneujpd
アンドロメダ銀河といつか衝突するってのもおもしろいよな
数千億個の恒星同士の衝突なのに実際星同士がぶつかることはないっていう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:50:42.02ID:1elZOuq00
>>30
膨張する宇宙に乗る形ってなんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:53:48.07ID:aqFneujpd
>>31
太陽系は所詮天野川銀河の影響下や
地球が太陽に捕らわれてるように宇宙全体の膨張とは関係ないで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:59.89ID:8Bbr9/cm0
>>30
銀河系ってダークマターの影響受けて動いとるんやないんか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:58.53ID:aqFneujpd
>>27
銀河って中心に向かって渦巻いてるやろ?
釣り合ってるなら輪になるはずやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況