X



大阪人「食はやっぱ関西ですわ!」←言うほど美味いものない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:16:18.30ID:OAlpjo3pd
なんか出汁文化だけよなマウント取れるポイント

イタリアンやフレンチ、中華とかは東京のほうが名店多いし
大衆的なラーメン、カレー、そばうどん辺りも競争激しい分東京の方が美味い店多いわ

どっちも仕事で行くので
そう思った
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:17:36.72ID:4D5mo3GCa
本場のたこ焼き食わせたろか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:18:50.42ID:G3Xd/pGx0
そもそも100年以上前の話やし
ただ今でも東京なら5000円レベルが2000円とかはある
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:18:58.92ID:e2Z0+eQW0
東京のそばとうどんまじで泥食ってるみたいに不味かったわ
ゴミ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:19:44.40ID:iezDLErX0
東京ってそんな美味くない店でも行列出来てるのなんなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:21:58.86ID:SBRXIyRz0
仕事で行った程度で知った気になってるの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:22:58.75ID:koSM4ZRV0
イッチは浅いな・・・
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:23:11.74ID:tTDO/gQBa
安くて美味い福岡が最強では?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:23:42.53ID:gkXJGcpJ0
関西の食は神戸京都だからw
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:25:13.46ID:koSM4ZRV0
東京なんて田舎から都に来はるんやけど
都会ぶって可愛いもんですわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:25:54.06ID:URUc5ya60
京都人とかいうきたねえラーメン屋しかいかないくせに料亭自慢する奴ら
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:28:47.10ID:lLMvUQlKa
>>13
京都の基準もとに
明治以降の神戸大阪が乗っかったのが
関西の食文化の構造やね


大坂が豊臣時代以来ずっと東洋のベネチアと呼ばれるような日本全国をハブで繋ぐ海運商業都市やったのというのは歴史観としてあまり知られとらんし、
交易のハブだからこそ僻地の利尻昆布が手に入ったということ。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:30:17.49ID:gkXJGcpJ0
>>16
バーカwww
日本料理は京都からで
西洋料理は神戸からやぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:34:00.81ID:gkXJGcpJ0
どの店の日本料理屋さんの板前さんや料理長に聞いても本場はどこ?と聞いたら
京都と答えるとおもうが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:35:26.60ID:gkXJGcpJ0
日本料理は京都で習え
西洋菓子は神戸で習え 
これな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:37:13.61ID:koSM4ZRV0
東京ってどう言う意味やと思いはります?
「東の京都」言う意味ですわなぁ
京の都に憧れて憧れ抜いた結果ですわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:38:03.77ID:ByRDubQvp
たこ焼きとかは美味いしらんけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:39:45.16ID:MLughyg+0
名物特産かと思ったら店舗か
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:41:24.94ID:lLMvUQlKa
関東の田舎の醤油煮やったものが
関東煮の名で“上京”して
垢抜けた昆布だしのドレスで東京に帰ったのが
いま全国のコンビニで標準的に売られている白だしのおでんやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:41:41.96ID:OaEzV50Xr
関西はコスパがいいイメージ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:42:04.94ID:gkXJGcpJ0
洋菓子は圧倒的に神戸
東京横浜とかは全然神戸に敵わんのよ
デパートの洋菓子はほぼ神戸
東京ディズニーランドもUSJもほぼ土産は神戸の洋菓子屋
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:42:31.09ID:B/EYZh1/0
結局九州が一番なんよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:43:04.98ID:URUc5ya60
>>27
醤油に甘味料入れるのやめろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:44:20.85ID:tFneksP/0
総合的なレベルはともかくコスパはいいと思う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:45:05.52ID:lLMvUQlKa
東京はいうて消費者の態度に都会的洗練の蓄積が無いからな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:45:10.80ID:7C+wHRpKa
>>18
ないないw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:45:47.18ID:7C+wHRpKa
>>13
釣り針が大きすぎて
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:47:00.59ID:9vSRlMQw0
B級グルメの多さの差じゃないの
大阪は1000円くらいで美味い店が多い
東京はシンプルに高過ぎる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:47:46.29ID:gkXJGcpJ0
食の関西やが大阪は…なんや
京都は日本料理
神戸は洋菓子 パン 洋食 中華の外人さんが来て日本での洋食や洋菓子 中華の発祥が沢山あるからね
豚まんとかも南京町
京都は日本料理屋の本元みたいなもんで日本料理のレシピは京都からみたいなもんや
それを学んで各地に板前さんとかが行ったと言える
未だに東京ではないな
京都の料亭料理屋が格は上
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:48:13.84ID:QhG5TGCca
九州…w?
酒飲みのことしか考えてないアレが一番?w
やわやわのうどん、くっさいラーメン、あっまい醤油……w
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:48:49.57ID:muTXXT3pM
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:49:20.48ID:muTXXT3pM
>>4
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg




本州でいえばどこレベル?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:49:47.16ID:bp29eGSja
>>24
田楽を焼いて味噌付けて出してたのを注文入ってからやと時間かかるからすぐ出せるようにお湯に付けとくってのを関東大震災で地元に帰った大阪の人が出汁で煮ておくってのにしたんやで
おでん最古の店は大阪にあるそこやけど江戸風おでんって書いてやってる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:51:26.44ID:7C+wHRpKa
>>35
なんでレス乞食必死なの?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:51:26.45ID:gkXJGcpJ0
料理人ならわかるとおもうが
日本料理の基本ってのが京都発信なんやで
高級料亭の日本料理のレシピみたいなのがあってそれが大元なんだわ
未だに東京ではなく京都
これは料理人なら知ってると思う
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:51:41.92ID:7C+wHRpKa
>>43
なんでレス乞食必死なの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:52:26.96ID:v7SNapkw0
最後にうどん混ぜたせいで説得力が0になってる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:52:30.93ID:gkXJGcpJ0
ID:7C+wHRpKa
おまえが日本料理のこと知らなすぎるだけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:52:35.73ID:7Od380Nw0
トンキン発狂スレ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:53:02.21ID:7C+wHRpKa
>>46
なんでレス乞食必死なの?w
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:53:18.23ID:7C+wHRpKa
知恵遅れなのかコリエイトなのか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:53:58.07ID:AMjWPVwda
どうでもええけどエセ関西弁で書き込むのやめろや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:54:28.47ID:F3ol0ArH0
食い道楽とか言う割にはこれといってないよな
自慢のお好み焼きは大嫌いなトンキンのもんじゃをパクったものだしたこ焼きもその派生でしかない
何かあるんか?🤔
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:54:43.53ID:7C+wHRpKa
和食の基礎である合わせ出汁は大阪
和食を象徴する懐石も大阪

大阪の懐石をパクったのが京懐石
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:55:33.89ID:muTXXT3pM
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:55:40.33ID:7C+wHRpKa
そもそも海がなくて新鮮な魚が食べられなかったから生命力の高い鱧を好んで食べた

鮮魚の扱いをしてこなかった京なんてなwww
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:56:31.26ID:7C+wHRpK0
それで他のうまいところどこ? って聞くとアホみたいに海産物あげるやつの多いこと
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:57:10.40ID:MBcW8VN/0
地方対立煽りは伸びるアフィねぇww
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:57:36.97ID:gRrkofy00
でも粉とソースしか食わんやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 06:57:40.44ID:OAlpjo3pd
>>56
何でもアフィに見えるなら5ちゃん止めたらええのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況