X



バット持った男とナイフ持った男が戦ったらどっちが勝つんや…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:38:42.75ID:vdNj0L7od
(なお二人の男のスペック・体調は同じものとする)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:39:42.16ID:c2Wfy5uG0
ええ勝負しそうやな
勝利条件は?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:40:06.74ID:12j1Gpmxd
剣道二段のわいならナイフとか瞬殺やわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:40:35.81ID:vdNj0L7od
>>2
死んだら負け
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:40:39.39ID:vb44jDwM0
ナイフ側が怯まなかったらナイフ側が勝ちそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:00.59ID:vdNj0L7od
>>3
リーチ的に基本バットが有利やろね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:18.98ID:bzpQI6Cpd
一発当たったら死ぬのは変わらんから長い方が強くね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:29.95ID:3+l+C6Ns0
>>5
バット側も怯まんかったら相当強そうやけどな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:52.14ID:vdNj0L7od
>>5
ナイフは一撃の威力が高いからなぁ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:58.17ID:qHqIKnDH0
バット
遠距離からノックしまくる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:42:42.09ID:vdNj0L7od
>>10
互いにバット、ナイフ以外何も持ってないぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:43:53.13ID:vb44jDwM0
>>8
お互い殺す気の攻撃をするなら振りかぶる必要があるバットは振りかぶる動作の間に刺すだけの動作しか必要のないナイフなら怯んでチャンス見逃さなければ先に刺せるかなと思って
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:45:30.50ID:vdNj0L7od
>>12
剣道の"コテ"的な使い方も出来るんだよね、バットって…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:46:34.30ID:OJh9JL+Z0
どう考えてもバットだろ
傘でもナイフに勝てるだろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:47:12.97ID:KfWd3DEoa
バットは木製だよな?
金属は中が空洞で反発強いからそんなに殺傷力高くないらしい

木製で頭ぶん殴られたら普通に死ぬけど、
両手持ちバットのリーチなんて1.5mに足らんし、振りかぶってクリーンヒットさせるのは難しいぞ
懐に飛び込んでくるのを1発で動き止められんかったら内腿サクサクで終わりだし、多分ナイフの勝ちや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:47:27.39ID:cTgYNAQvr
ナイフに決まっとるやろ
人殺したことないんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:48:09.54ID:kx1E6egO0
>>13
突き攻撃もあるぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:48:47.70ID:xYsRr7RE0
一発は殴られる覚悟でバット掴めばナイフの勝ちだろ
骨を断たれて肉を切れば良い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 20:49:26.56ID:udIeidH1d
ワイはバットのがええな
刺しに来たら頭狙えばええんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況