X



【謎】アメリカ「今後ロシアから国債の利払いを受け取らない、そのためロシアは債務不履行に陥る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:03:47.11ID:cIK4luUJp
【ワシントン=高見浩輔】米財務省は24日、制裁対象のロシアから国債の元利払いなどを受け取れなくすると発表した。受け取りを認めていた特例が予定通り25日に失効し、更新をしない。ロシアによる米国の投資家への債務の支払いは今後極めて困難になる見通し。ロシア国債が「債務不履行(デフォルト)」に陥る可能性が濃厚になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24ET80U2A520C2000000/
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:42:20.75ID:0KGDmK9u0
ここまでせんとデフォルトせんの?
先月ぐらい時間の問題やって言ってなかった?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:43:10.44ID:1Pmv8qBt0
第三次きそう?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:43:33.17ID:4KlhOLcO0
返さんでええよ宣言やん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:43:34.95ID:c6YEgYCB0
>>91
抜け駆けして天然ガスを買ってる国があるから
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:44:08.27ID:tN8kI2rC0
>>89
自分たちはやるくせに同じことを他国がやったら横暴な態度で徹底的に潰そうとする
これをドル支配はリスクと考える国が出てくるからドルの信用そのものが落ちる
って言ってるんやぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:44:34.08ID:6jumPykgd
>>80
今既にテレビもネットメディアもそう書いてるのにいつまでも古い方の名前にこだわる人の方が変やと思うで
「昔はこうしてた!」ってブチキレるジジイと同じやん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:44:58.49ID:6jumPykgd
>>96
そうやね
落ちたらええね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:45:10.61ID:tN8kI2rC0
>>97
やっぱ必死にキーウキーウ言っているやつってキモいな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:45:51.38ID:4Uz3F03d0
>>97
5ちゃんでは「キエフ」
それ以外なら「キーウ」
でええやん?何で使い分けるってことしないの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:03.14ID:6jumPykgd
>>99
逆になんで昔の読み方に拘るん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:20.83ID:U7LLAwu80
>>97
こだわるとかちゃうやん
「きーう」のマヌケさの問題やん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:22.96ID:6jumPykgd
>>100
いやなんで使い分ける必要があるん?
なんのために?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:23.15ID:0GUIGwAN0
米「3月中にはロシアは破産する」

米「4月中にはロシアは破産する」

米「5月9日の終戦記念日を破産で迎える事になる」

今度こそいけるか…?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:53.16ID:t2GWJRlpd
こんなガイジムーブされるともうアメリカについてくの無理な感出ちゃうわな
中国の方がちゃんと対話できる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:47:07.78ID:Mt7vQxzk0
>>80
いやキエフ呼びよりキーウのがもう馴染んでるだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:47:20.29ID:CQYDj14S0
世界中の核保有国が同時にロシアに核撃てばいいのにな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:47:33.47ID:4Uz3F03d0
>>103
いや、分からんならええよ
今自分がどういう状況なのかさえ理解してなさそうやし😊
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:48:08.93ID:6jumPykgd
>>102
他所の国の街の名前の語感が悪いからって理由で頭更新できないってだいぶおかしいで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:48:11.99ID:6YLex55u0
最初外貨流出させる為に利払い受け取ってたけど結局外貨なんて原油輸出で枯渇しないって分かったからな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:48:20.36ID:xO5Z6cnup
>>101
逆になんでキーウ呼びにこだわってんの
いちいち呼び方変えようなんて意識自体しないから普通にキエフのままだわ

チェルノブイリもなんか変な呼び方に変えようとしているけどあれなんやっけ
わざわざキーウ呼びに変えるぐらい拘っているならそっちも変えているんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:48:37.26ID:3989bDn10
どうせ中国経由でなんとかしちゃうんやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:48:49.98ID:t2GWJRlpd
キーウなんて馴染んどらんやろ
普通にキエフや
キーウってなんかアホっぽいし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:49:13.16ID:krRi2Cj/0
テロとの戦い≒ナチとの戦い
米国に逆らう雑魚は死ぬんやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:50:11.01ID:U7LLAwu80
>>109
いや日本語の話やん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:50:21.50ID:Mt7vQxzk0
>>113
キエフなんて大多数の人は戦争初めてから知ったんだから報道でキーウ呼びに変えてからもう結構たつしキーウのが単純に聞き慣れたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:51:09.62ID:pMKzCmOZ0
>>13
これはこれで利益の取り分でまた新たな争い生むだけなんだよなぁ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:51:22.04ID:0GUIGwAN0
>>97
ジョージアどころか爺って未だにミャンマーと事ビルマって言ったりするから
ここ4ヶ月位でアップデートなんか出来るわけないんだよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:51:22.74ID:xO5Z6cnup
単にウクライナ自体興味ないからだろうけどキーウとかわざわざ変えようとか思ったことすらないわ
周りもキーウとか言っているやつおらんしあれマスコミがゴリ押しているだけだと思っていたのにほんまにキーウって言っているやつもおるんやな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:51:37.40ID:4VVfWNqi0
>>113
未だにグルジアとか言ってそうw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:52:06.36ID:Mt7vQxzk0
>>118
実家のじーちゃんばーちゃんがロシアのこと未だにソ連っていってるみたいなもんか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:53:15.49ID:xO5Z6cnup
んでチェルノブイリはなんて呼び方に変わったねん
キエフをキーウに変えるぐらいなんだからチェルノブイリもちゃんと変えてるんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:53:50.78ID:mv0iSsmca
地球温暖化でロシアは今後、氷河が溶けて緑豊かな国土になることが判明してる
世界中が避暑地として求めてるから
アメリカさんも早めに確保したいじゃろて
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:54:36.74ID:3989bDn10
>>122
チェル・ノーブルやっけ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:54:53.31ID:NrF+8MkJ0
アメリカの子分やからそこまで害ないやろうけどアメリカ一強の世界てそれはそれで怖い気がするわ
露カスはほんまにそれを牽制する張り子の虎で良かったのに頭プーチンやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:55.67ID:NrF+8MkJ0
>>122
オデッサもオデーサににしれっと変わっとるね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:11.18ID:rGOyO4U2a
小室圭の借金返済を断るおっさんみたいなことしてんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:13.96ID:tN8kI2rC0
キーウ読みがアホっぽい一番の理由はキエフからキーウにわざわざ変えた理由が馬鹿馬鹿しすぎるからやで
理由があまりにしょーもなすぎてそれ以来キーウって単語自体笑ってしまうんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:45.61ID:N5+DhpUTM
えっどういうこと?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:58.96ID:mv0iSsmca
>>125
露助はもう誰も眼中にないだろ
西側世界は対中国に舵取りしてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:57:59.16ID:SNQeJAPS0
ここまで来たらキーウ(キエフ)の()の部分をはよ消せやって感じ
併記するなら変える必要なかったやろもう以降期間充分こさえたやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:32.35ID:0GUIGwAN0
>>128
変えたばかりで違和感感じるのはしゃーない
同じ理由でもグルジア→ジョージアは更新出来たんやから爺でも時間経てば違和感なくなるやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:42.19ID:c6YEgYCB0
>>129
安倍晋三からもらった百万円を返したいのに受け取るってもらえない籠池状態
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:54.24ID:/gUwnE1z0
またクソどうでも良いことに執着しとるんか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:37.06ID:qa326KD60
キエフでもキーウでもいいけど、キーウ呼びを笑ったりやたら嫌悪感示すやつは障害者やろガチで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:03.52ID:chmAW0OJ0
>>125
自国製のスパコンが日本製性能でも価格でも負けて売れなくなっただけで
ブチ切れて400%の関税をいきなりかけてくる親分はキツいんだよなぁ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:08.99ID:9Amtl2IX0
ロシア債持ってるアメリカ人が困るだけでロシアはノーダメちゃうの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:25.12ID:S+UBhw3ia
キーウ呼びって要はK-POPみたいなものなんだよな
新しくて良いものを受け付けない輩はどこにでもいるものよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:36.24ID:+lSm5i9aa
日本もアメリカをデフォルトへ追い込めるぞ!
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:17.45ID:JiROp6CqM
>>135
なんか癇癪起こしてる奴一人おるよなあーいうのなんていうんだろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:27.25ID:3989bDn10
じゃあ外貨を円か元でもつかというとそうでもないよな
ドルしかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況