【悲報】ロシア外交官さん、プーチン批判してから辞職をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:52:54.69ID:fiXCSSdN0
家族を逃がして…「プーチンのバーカ!w」
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:53:23.76ID:pWRgwiXQ0
本国の家族がどうなってもええんかね?
家族のこと考えずええかっこしいしただけやない?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:53:37.35ID:mWV6Adr30
>>100
>>47は首都に侵攻どうこうとか全然言ってないし首都が〜とかズレズレの話持ち出してるの君だけやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:53:49.24ID:+6sum2SV0
>>94
まぁスターリンもフィンランドは滅茶苦茶てこずったしロシア立てなおしたことやクリミアへの陸路確保したのはそこそこ有能やな
でもスターリンは軍への統制を強化して国を工業化してドイツに勝ったり世界の半分を間接的に支配してソ連をアメリカと肩並べる超大国にした功績があるからな
流石にそれと比べりゃプーチンは物足りんわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:55:50.22ID:oaxVwPKNM
>>104
それが意図なら最初の時点でそのレスでええやんけ
勝利条件が侵攻か防衛かでそもそもの認識が違うんやから
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:57:48.82ID:e1f3apsi0
>>99
上のもん(NATO)
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:57:59.53ID:+6sum2SV0
>>106
ウクライナは600万人脱出してるからロシアの勝ちやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:59:00.83ID:E+MPdSro0
こういう勇気ある人が消されるってのも何ともやるせない気分になるわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:59:22.31ID:836Ehz2x0
これで実はスパイでしたみたいな展開ないんかね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:59:41.27ID:vzb87J5M0
>>105
そりゃスターリンと比べたら物足りないやろ
スターリンは20世紀トップクラスの有能指導者やぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:00:23.07ID:mWV6Adr30
>>107
そもそも他国に侵攻することと侵略することは意味違うけどな
君が言ってるのって「俺が勘違いしただけだけどそれわかったなら初めから指摘しとけよ」ってことやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:00:40.80ID:kZl1ihsF0
ガチでボロクソ言ってて草
そらそうやわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:01:29.25ID:FYBiK+UZ0
謎の毒で殺されたりせんのか心配やなこういう人
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:01:46.91ID:+6sum2SV0
>>113
まぁ結局国の指導者なんて結果論でしか評価できんし現状ではなんとも言えんわ
勝てば有能やが負けりゃ無能
少なくとも現状ではスターリンと肩並べるほどではないけど勝てば分からんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:02:34.53ID:IX5ARdXb0
第二次大戦の日本みたいに追い込まれすぎてキチゲー発散し始めんか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:02:36.79ID:walvr7zV0
>>94
核乱射しない限りロシアに勝算はないぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:05:11.83ID:vzb87J5M0
>>117
戦争には一応勝てるやろ
その後しれっと国際社会に復帰できればプーチンの大勝利や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:05:38.81ID:w+9eF/Kud
ドンバスクリミアは現地民7割がロシア支持やしウクライナに取り戻すの無理なんちゃう
元々フルシチョフの時代まではロシア側だった
今回はドンバスもぎとったらプーチンの完勝やしなあ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:08:18.45ID:+6sum2SV0
>>121
現状は優勢やけど最終的にどうなるかはまだ分からんやろ
元のレスがプーチンがスターリンと同じ道たどってるってレスやったからワイはスターリンほど有能やないやろってレスしたんや
ただ確かに現状ではスターリンほどの功績はないが最終的にはどうなるか分からんよなって考えを改めたんやで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:10:17.64ID:Y532KeAb0
数週間後に消されてそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:11:14.07ID:kAwHgJIS0
ワイが匿ったるで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:11:26.16ID:+6sum2SV0
>>122
最初の目標のキエフ攻略に失敗した時点で完勝は無理があるやろ
まぁ今制圧しとるところに加えてルガンスクドネツク全部とれりゃ最低限は達成やけど
欲言えばハリコフ、ザポロージェ、オデッサは欲しいな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:14:51.52ID:mWV6Adr30
>>126
そんなもんただの戦術的な失敗でしかないし本気でウクライナという国を消す意図あるわけないやろ
陽動は嘘だとしてもキエフ制圧が目標とは考えられんわ
戦略分散させつつ削るのが目的やろ
まずキエフ本気でとるなら道中からしっかり抑えるわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:16:11.37ID:walvr7zV0
まだロシアが勝てると思ってる情弱おるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況