X



3大音楽大国「イギリス🇬🇧」「アメリカ🇺🇸」あと1つは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 02:37:14.05ID:yhj9h3g3M
🇯🇵 🤷🏻‍♂ 🇰🇷

どっちや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:05:05.37ID:OruROhOWM
日本は10大大国には入れる?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:05:48.65ID:zLz2PX/K0
日本の音楽業界で伸びてるのはストーミングでCDは減ってるよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:05:51.44ID:7UBbQwhj0
>>72
半世紀前じゃん
年をとると昔の曲だけを延々聴くようなる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:05:57.35ID:oIfRfz3Lp
>>76
売上ならナンバー2
音楽的には世界最下位
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:06:18.12ID:smbsSI/YM
でも日本には四季の歌があるから
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:06:26.71ID:oIfRfz3Lp
>>78
アヴィーチーって半世紀前やっけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:07:10.24ID:VqnbA9JEM
>>79
最下位なん?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:07:28.73ID:tUzjN7nsM
>>76
音楽文化や技術的なレベルでは世界下から数えるレベル
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:07:30.38ID:oIfRfz3Lp
>>82
ワイの脳内ではな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:07:46.01ID:esXvrbT3p
>>77
アメリカだとアナログ盤がCD抜き返したらしいわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:08:21.77ID:uKX9Ds6yM
>>80
はーるを愛するひーとーはー
って曲思い出した
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:08:34.35ID:fUjB8ZWx0
音楽やと黒人が強いよな
日本はまんこにうける声質やないと売れん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:09:12.37ID:3XViepP30
滝廉太郎がもう少し長生きしてれば日本の音楽ももうちょっとましだったろうに
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:09:30.72ID:7UBbQwhj0
>>75
日本のベイベーメタルがヨーロッパで大うけしてるんやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:10:16.33ID:9YI4V7bUM
>>86
それがまさに「四季の歌」や

春を愛する人は 心清き人
すみれの花のような ぼくの友だち

夏を愛する人は 心強き人
岩をくだく波のような ぼくの父親

秋を愛する人は 心深き人
愛を語るハイネのような ぼくの恋人

冬を愛する人は 心広き人
根雪をとかす大地のような ぼくの母親
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:11:20.17ID:3XViepP30
>>87
黒人というかアメリカが凄いだけやけどな
黒人音楽に本当に人種的優越性があるならアフリカの民族音楽がバカ売れしてるはずやし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:11:26.92ID:oIfRfz3Lp
🇰🇷
BTS、BLACKPINK 、TWICE、Stray Kids、PSY
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:12:08.84ID:qwStKHX00
ドイツオーストリア
イタリア
ロシア
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:12:22.65ID:dtElt34zM
そういえば音楽室の肖像画に黒人おらんな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:12:36.63ID:tUzjN7nsM
>>89
少女でポルノやってるだけって世界中で批判されたのに?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:13:05.24ID:tBQeLGeFM
>>90
ちょっとホモっぽい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:13:41.12ID:7OAD1l3tM
>>97
どこで?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:13:59.29ID:2277pkdh0
日本のゲーム音楽ってどうなん?
カービィがグラミー賞取ったらしいが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:14:26.45ID:7UBbQwhj0
>>87
黒人は音感が優れてると思ってたけど
アメリカンアイドルを見て音痴もいっぱいいると気付いた
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:14:27.56ID:3XViepP30
>>95
世界的オーケストラにもほとんど黒人おらんの地味に闇深いわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:15:45.24ID:Nxx7s+c40
ジャップの音楽レパートリー、これだけしかない

演歌
歌謡曲
Jpop
Citypop
ボカロ曲
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:16:09.46ID:oIfRfz3Lp
>>103
アニソン
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:16:35.44ID:eQNumFPcM
>>103
歌い手も追加頼む
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:17:07.50ID:8Lh3o+DwM
>>103
雅楽とかお経もある意味の音楽だと思うけどな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:17:28.05ID:oIfRfz3Lp
歌い手ってなに
歌手じゃないの?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:17:39.50ID:ducrK5cSM
🇮🇹
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:17:52.06ID:8Lh3o+DwM
>>102
ヨーロッパの音大に留学できるやつに黒人がおらんだけや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:17:57.27ID:WBRz98C9d
日本代表は山下達郎でええか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:19:30.56ID:Nxx7s+c40
なんで日本の音大はレベル低いの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:19:44.16ID:E9p5LE+20
nujabes生きてればなー
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:20:12.64ID:bkCE90zMM
ワイはイタリアを推すで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:20:50.57ID:u9FcbQbr0
KPOPてアメリカでは浸透してるの
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:20:52.46ID:3XViepP30
>>110
ヨーロッパに限った話なら分かるがニューヨークフィルとかでもあんま見かけんからなあ
ピアニストも混血のワッツ以降全然出てこん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:22:16.91ID:esXvrbT3p
>>113
そもそも湿気が敵だから技術力あってもすぐ欧米に逃げてく
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:25:07.04ID:9qyWQ9Vid
日本がないとかどうなってるのか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:26:30.32ID:0ofVuJl+0
ロシアやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:31:46.88ID:8B0iY05ZM
日本とかいう音楽不毛の地
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:32:25.88ID:uCf++UVB0
>>113
音大なんかいかなくてもバンドは成功するからやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:35:15.45ID:QCgbvuJO0
ラップ 日BADHOPvs米エミネムvs英???
ポップ 日ずとまよvs米カーディBvs英???
ロック 日ワンオクvs米イマドラvs英1986

ゆうて最近に限れば差はない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:36:53.21ID:0SQitBK0M
日本人ってなんで音楽のセンス無いん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 03:37:45.13ID:nEUcXLmcr
>>103
これだけあれば十分やろ
音楽がアメリカとイギリスに支配されて自国の音楽が全然人気ない国がどれだけあると思ってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況