特に主人公と主人公の部下みたいなやつ
ワイより下手くそやわ
探検
シン・ゴジラって俳優の演技酷すぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:48:04.17ID:Lwr9/ceT02風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:48:27.66ID:KueWxTVXr 別に気にならなかったわ
3風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:48:37.83ID:7fk/vK5P0 所詮はチョッパリや
4風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:49:18.39ID:qL4wgsze0 邦画で上手い奴おらんから諦めて見てる
5風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:49:22.04ID:PEIT7NQP0 台詞がアニメ臭すぎるから勝手が違うんやろ
ウルトラマンも酷かったし
ウルトラマンも酷かったし
6風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:50:36.73ID:Lwr9/ceT0 竹野内豊と柄本明だけ上手いから浮いてるわ
7風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:50:38.27ID:jE9S/Qf50 帰国子女はみんなあんな感じだしな
8風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:50:59.96ID:xCt/kS0v0 正直ゴジラが暴れるシーン見たさが8割や
9風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:51:31.82ID:kWWUu5N+0 石原さとみの英語は酷かったな、カタカナ英語にしても酷すぎた
役人役の人の方が全然上手かったで
役人役の人の方が全然上手かったで
10風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:52:02.10ID:zRFDvSYCp ゴジラってゴジラがメインじゃないの?
12風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:52:53.71ID:Lwr9/ceT0 >>10
ワイはゴジラビオランテみたいな人間ドラマを重視なんや
ワイはゴジラビオランテみたいな人間ドラマを重視なんや
13風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:52:55.45ID:fIN0wzSZ0 はいはいガッズィラガッズィラ
14風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:53:02.05ID:co2SX37ar リアリティのない台詞を早口で棒読みさせるのは庵野の趣味だろ
15風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:54:44.32ID:aZnGc6EO0 なんかババアの女優がやたらと持ち上げられてたけどそいつ全く見なくなったな
16風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:54:48.55ID:qbbHKv4la 演技とかあんま覚えてないけど総理と閣僚のヘリが攻撃受けて死んだところは草生えたわ
17風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:55:26.15ID:c6Hk72pGd シンゴジ見てて思ったけど実写俳優ってほんま全員滑舌悪いよな
舌回ってないやん
舌回ってないやん
18風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:56:40.38ID:7fk/vK5P0 こんな事言うのもなんだけど血液凝固剤やなくて普通にオキシジェンデストロイヤー使って欲しかったわ
19風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:57:22.29ID:E9KUsrpm0 ヒロインの女だけは絶許
せめてもうちょっと英語練習してくれ
せめてもうちょっと英語練習してくれ
20風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:58:33.58ID:qPgduHot0 石原さとみ定期
21風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:58:50.92ID:DPN9y95M0 ゴジラは石原がいたから周りがまだマシに見えたけどウルトラマンは全員ゴミやった
22風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:59:00.07ID:7Xtg4cR60 「がっず」まで入力したら
ガッズィーラって出てきて草
ガッズィーラって出てきて草
23風吹けば名無し
2022/05/24(火) 00:59:05.64ID:lsqJgacbd 演技がオーバーなんや
24風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:00:28.44ID:zRFDvSYCp 下手な俳優って監督が指摘しないの?それで納得できる映画になるの?
25風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:00:49.79ID:i3/TMnTb0 >>6
竹野内豊て相当棒演技のイメージあるわ
竹野内豊て相当棒演技のイメージあるわ
26風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:02:25.42ID:kWWUu5N+0 ガッズィーラって向こうのゴジラファンはマジで言っとるんやろか
gaにアクセント置いて平坦な発音にするの難しいんやろか
gaにアクセント置いて平坦な発音にするの難しいんやろか
27風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:03:54.58ID:HyQFCOCh0 帰国子女役なのにカタコト英語の石原さとみをキャスティングするところに庵野のセンスの無さを感じる
てか会話にちょいちょい英語混ぜてくるセンス自体が古いねんw
てか会話にちょいちょい英語混ぜてくるセンス自体が古いねんw
28風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:04:37.94ID:fy5ijTwJ0 あの映画は大スクリーンで怪獣を見るために作ったからセーフ
29風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:04:42.43ID:E9KUsrpm0 >>26
golfとかもgaulfみたいな読み方するし多少はね?
golfとかもgaulfみたいな読み方するし多少はね?
30風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:05:59.01ID:fs2uwb7Z0 何も気にならん
雰囲気で言っとるだけやろ
雰囲気で言っとるだけやろ
31風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:07:22.56ID:HyQFCOCh0 庵野は実写映画の監督としての才能は皆無や
アニメ監督としてもとっくに枯れとるけど
アニメ監督としてもとっくに枯れとるけど
32風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:08:35.70ID:kWWUu5N+033風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:09:12.58ID:makHn/ZE0 庵野だけだと式日
樋口だけだと進撃になるで
樋口だけだと進撃になるで
34風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:10:49.88ID:68+NDft60 竹野内豊がすっげー棒やったんやけど
いつもあんな感じやったっけ
いつもあんな感じやったっけ
35風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:12:23.46ID:ODCJVu2pa 石原さとみの英語が酷すぎて他はそこまで何も思わんかったわ
36風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:14:34.78ID:makHn/ZE0 さとみの英語はアスカのドイツ語のとこのオマージュとして脳を誤魔化せ
37風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:16:51.26ID:7I697BKJ0 市川実日子可愛いンゴ
38風吹けば名無し
2022/05/24(火) 01:18:09.18ID:6E38KP3n0 悪いところ全部「それが特撮だからw」って言って誤魔化してないか?
安っぽいモノを作るのが特撮の精神なのか?
安っぽいモノを作るのが特撮の精神なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 日本の24年暦年実質GDPはプラス0.1%成長!日本人として誇らしい! [405019576]
- 「次長課長」河本準一、休養を発表 [256556981]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- コオロギ終了ザリガニ食を提唱 中国で人気 業務スーパーで800円(画像あり)
- 【速報】チケットを購入した人を対象にアンケートを取った結果、8割以上が「万博に行きたい」と回答