X



ソフトバンクAirって回線改善する気は無いんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:12:58.34ID:r+GzuwNg0
ほんとクソやこの回線
しね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:25:42.57ID:uhfzYcJG0
Airで対人ゲーやってるやつはガチガイジや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:25:42.93ID:Goz4YylsM
>>11
お前みたいな思い込みの強い上に
賢いつもりのバカって救いようがないな
アクセス回線の問題やと理解できてないとかw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:25:45.61ID:oH8e8hBmd
>>30
今はdocomoのhome 5Gやろ。WiMAXとか頭4Gか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:25:50.10ID:biRoixpz0
改善にかける費用を宣伝広告費に回す方がホックホクやな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:25:54.18ID:dzmawUsvM
>>38
100出たら上等やな
多分電波弱いしそんなに出んやろうけど
サンガツ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:26:29.67ID:Q3/NrOONa
WiFi6の時代に500Mbpsも出ない回線とか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:26:33.47ID:Goz4YylsM
>>44
5Gなんか意味ないぞ
理屈しらなさそうwww
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:27:08.88ID:d7RHTidk0
https://i.imgur.com/7HqMrZU.jpg

YouTube2窓+なんやかんや繋いでても特に問題なしやで?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:27:40.67ID:fZH/iwOC0
いうて文句言うてるのってどうせ田舎もんやろ?
都会は電波ええんやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:28:05.99ID:navSpU6kd
home5Gとかいうのも同類の商売やろ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:28:07.16ID:oH8e8hBmd
>>48
n78/79でも普通に倍くらいにはなるぞ。混んでるとこだと尚更差は広がるね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:28:15.76ID:FEBSp9uep
ワイ結構長く使ってたけどマンションの部屋次第ではネットワーク回線が不安定でな
シコってる時とかだとマジでムカつくんよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:28:24.74ID:r+GzuwNg0
>>50
この時間帯は別に問題ないぞ
ただ夜の8~9時ぐらいになるともうダメや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:29:52.83ID:pjoQgDH00
>>51
そうとも限らないよ
都会でもマンションに囲まれてるとかだと電波弱くなるね
設置場所で試験して確認が大事だねこういうのは
docomoのも同じだよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:30:02.22ID:Asg9QKTU0
バカが次々と契約するから改善する必要がない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:30:10.46ID:jiNs4pEka
モバイル回線を流用しとるからな
逆に考えてみ
その月額で通信制限なしのモバイル回線やで

つまり何ができると思う?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:30:29.62ID:iVdYi2Jmd
これ買わせる奴って良心が傷まんのか?
人の心はないんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:30:41.26ID:d7RHTidk0
>>55
はぇ〜、場所によるんか?
ワイ大阪やけど24時間何時でも快適や。

まぁワイそんなに重い作業とかやらんって理由もあるんやろうけど、PCとスマホ繋いで動画+なんJ+Twitterやらネットサーフィンやらしてても影響ないなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:31:02.45ID:jiNs4pEka
>>47
ワイVDSLやから無理や
通信速度は申し分ないけど帯域狭くてダウンロードとかは遅い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:31:02.66ID:dzmawUsvM
>>55
そんだけ情弱がわらわらおるってことなんやね
もう終わりだよこの国
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:31:33.90ID:KJQjHA1lM
何年も言われてるのにまだ改善してなかったんか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:31:43.68ID:jiNs4pEka
ワイソフトバンク光なんやけど前ヨドバシ行ったらソフトバンク光新規契約でニンテンドースイッチプレゼントってあった
スイッチ欲しいわ
どうにか貰いたい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:32:05.72ID:QU+Yc05Lp
確かあれって最初の1週間お試しできなかったっけ?
契約しようか気になってる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:32:42.08ID:nShpxioCd
ドコモのホーム5Gは田舎だと微妙やぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:33:15.09ID:er3Qz8sma
UQでええわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:01.75ID:nShpxioCd
>>67
末尾dで煽られるワイくんは悲しいで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:02.04ID:Eghj7W6Hd
airってまだファイル圧縮やってんの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:05.04ID:oe13n6u90
これ買う奴なんて老人だけやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:05.39ID:9r7n8k+3p
こないだ解約したんやけど機材返却不要だったのが地味に困るわ
こんなん要らんやん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:15.23ID:zjDZGyYUa
指すだけWi-Fi(笑)
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:20.49ID:jiNs4pEka
>>67
それ固定回線契約してない家庭用のモデムでもできるわい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:42.58ID:6pVTSi4A0
>>65
初期契約解除ならできるが事務手数料とかはとられるから大人しくドコモにしとくんやで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:34:44.98ID:jiNs4pEka
>>74
固定回線じゃなくて固定IPやすまんな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:35:30.59ID:jiNs4pEka
理論値1Gbpsもいらんから、40Mbpsでいいから最低保証してくれる回線ないか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:35:36.53ID:C2KPC/xf0
オンラインゲームやるなら絶対駄目
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:35:51.33ID:oe13n6u90
ワイ来年から転勤族なんやがネット回線って1年単位で契約できるんか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:04.75ID:uhfzYcJG0
Airは家から出して使ったらアウトやからな
楽天アンリミの電波来とるとこなら無制限3000円でテザリングする方がマシやろ
外でも使えるし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:08.90ID:er3Qz8sma
>>75
便エアーってこんな糞なんか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:09.29ID:KJQjHA1lM
同じソフトバンク系でもポケットWi-FiならWiMAXとかとそんな変わらないのに
Airだけ方式が違くて低速になっちゃうとかやったな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:12.54ID:BoM0gEmap
>>33
ワイその状態で一年くらいソフトバンクエアー使ってたで
向こうから引っ越し契約の連絡するって言われた状態で放置してたらこないだ勝手に解約されてて草
今ネット使えんのだが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:34.29ID:5TWgBony0
>>82
うんこの中のコーン
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:51.16ID:zjDZGyYUa
>>80
違約金とかいうクソのおまけ付きや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:51.93ID:jiNs4pEka
>>80
2年縛りとかもあるからちゃんとよく見てな
1年単位だってあるはずや
それにニキみたいな人ほどソフトバンクエアーおすすめやろ
ネトゲするならあかんけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:37:35.67ID:9pREF3Cp0
>>6
広告…?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:37:37.63ID:pjoQgDH00
>>75
スマフォで計測してて草
電波弱いだけじゃねーかw
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:37:43.57ID:zjDZGyYUa
1ヶ月単位で工事不要のWi-Fiないのかよ
時代遅れだよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:38:03.20ID:HByt6VtA0
クソ古いターミナル使ってそう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:38:18.58ID:jiNs4pEka
ワイのアパート大家に聞いたらドコモ光以外あかんでって言われた
つまりNTTの線来てるってことやから勝手にソフトバンク光契約したけど工事なかったし
ほんまはNuro使いたいけど大家があかんって言うしなあ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:38:51.78ID:zFfVQlU6M
>>90
楽天モバイルあるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:39:21.58ID:BoM0gEmap
ソフバン光の対応がクソすぎたから次引っ越す時ネットは乗り換えるつもりなんやけど
どこがええねん
NUROけ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:39:33.69ID:k87cKlOY0
情弱御用達
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:39:35.17ID:d7RHTidk0
>>95
スマホとPCで使ってるぞ😡
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:39:43.78ID:kf70YXli0
ソフトバンクエアーの怪しい抱き合わせ多すぎるからイメージもよくないわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:39:55.75ID:fQ3nADLUa
楽天モバイルを固定回線代わりに使うのとどっちがマシなん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:40:10.57ID:d7RHTidk0
>>99
ユーザー少なすぎてピンチなんやろなw
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:40:44.16ID:jiNs4pEka
あと先週ポストにネット回線のチラシ入ってていつもの代理店からのやつかなと思ったらちょっと内容違って
「あなたのアパートに光回線が来ました! 各部屋に光が届きます」ってやつやったんや
確かにうちのアパートは光来てるけどVDSLや
それにワイの部屋に光コンセントの工事なんて来てないし

これ大家が工事してくれたってことでええんか?

それともいつもの「あなたの住んでるところは高速インターネットが使えます!」みたいなチラシと同じでええんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:40:57.54ID:uhfzYcJG0
>>93
お前いつまでやっとんねん
お前が問題なかろうが他で問題あるんやから意味ないぞ
楽天モバイルだって繋がるやつは問題なく繋がるが
地域や場所によって圏外になるとこだらけやから有料化発表で逃げ出しとるのに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:41:17.12ID:r+GzuwNg0
たった今スマホで計測
https://i.imgur.com/DL281y9.jpg
たった今PC(有線)で計測
https://i.imgur.com/zNood2q.png

やっぱこの時間帯ならそれなりにいけるもんやな
ただここから2.4ぐらいまで落ちるのがソフトバンクAirクオリティや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:41:24.88ID:jiNs4pEka
ソフトバンク光を車に乗せたら最強やん!
キャンプに持っていこ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:42:05.45ID:OJhdss80r
ていうかしばらく使って電波弱いなら無料で契約解除とか何かしら対応してくれんかったっけ?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:42:41.41ID:bWwZlWCA0
ソフトバンクairって何がええんや?
ワイが知らんだけで1000円で使い放題だったりするんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:11.34ID:d7RHTidk0
>>104
何にキレてるん?
別にSoftBank Airの評判とかクソどうでもええんやが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:23.86ID:jiNs4pEka
>>108
モバイル回線の流用やから工事もなんもいらんコンセントつけるだけなのがメリットや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:24.07ID:wS/aGsa3F
>>105
全然イケるやん
何キレてるんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:39.59ID:uhfzYcJG0
>>109
お前が問題ないアピしてもなんの意味もないと言っとるだけやで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:42.05ID:KJQjHA1lM
ソフトバンクAirはベストエフォート方式
「1つの回線を複数のユーザーが共用するような場合に用いられる通信方式で、ネットワークを利用する他ユーザーの通信状況により通信速度が変化します。」
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:43:45.55ID:bEsqaSzUp
>>108
こないだ契約しに行ったら月5000円くらいやった
それで電波の出るゴミを使う権利がもらえる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:44:03.70ID:u8ospAUed
スマホやと100M bpsとか出るのに何でエアーやと遅いとこなんとか言われるんや?
スマホと同じ回線やろ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:44:52.83ID:iIrlt9LJr
テザリングでええやろこんなもん使うなら
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:44:56.67ID:wS/aGsa3F
ワイはHOME5G契約したがまあまあ満足しとる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:45:06.27ID:bWwZlWCA0
>>110
楽天とかpovo突っ込んだモバイルルーターのほうがええやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:45:06.73ID:jiNs4pEka
>>113
その説明なんか違うんじゃね?
通信方式のことちゃうやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:45:08.39ID:r+GzuwNg0
>>111
ゴールデンタイムにまともに使えない事にワイは憤慨してるんや
普通この時間帯にWi-Fi繋いで動画見たりとかせんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:46:00.16ID:r+GzuwNg0
まあ待ってろ
22時ぐらいになったらまた計測してスレ立てるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:46:11.41ID:wS/aGsa3F
>>115
同じ回線でも何故かping値が高かったり下りスピードが遅くなるんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:46:22.53ID:oH8e8hBmd
>>113
それは光回線も一緒やぞ。ギャランティの回線とか10Mbpsでも死ぬほど高いからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:46:31.30ID:BtH0V6S5d
昨日docomoでGMOのv6契約してきたわ
後でwifiもレンタルする予定
本当はauひかりがよかった
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:46:36.71ID:7jU5cj36r
これテザリングじゃあかんのか?
5000円無駄な出費やろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:47:17.32ID:bWwZlWCA0
>>114
高いな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:47:30.59ID:BtH0V6S5d
>>96
auひかりさいつよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:47:39.45ID:pjoQgDH00
>>125
テザリングで100Gあるゲームとかダウンロード無理じゃね?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:48:18.02ID:d7RHTidk0
>>112
ほなお前が使わんかったらええだけちゃうんけ?
何にピキってんのか知らんけど変な絡み方してくんなやw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:48:18.96ID:BtH0V6S5d
auひかり
NURO
その他全部一緒

やからな
今契約するならau一択やぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:48:20.64ID:XzuAK/DGr
>>105
ソフトバンク光ならこんなことにはならないのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:48:24.63ID:CEYLXYMip
どのぐらいでるの?
10Mbpsでるならありやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:48:28.69ID:jiNs4pEka
あれ調べたらアパートまで光が来てたら大家に許可取らなくても工事してええんか?
VDSLやからアパートまでは光来てる
ワイの部屋の工事だけで済むんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:02.82ID:Hlwf9f+id
AIR5Gならそこそこやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:07.32ID:ztJsQI1Qp
>>126
性能低いからもっと安いと思ってたわ
ソフバンボロ儲けなんちゃうこれ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:07.88ID:dzmawUsvM
>>84
それ無料でソフトバンクエアー使えるやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:21.01ID:AU2hLucZp
ソフバンのメリハリ無制限やが夜も問題なく使えるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:37.35ID:XzuAK/DGr
>>129
エアーなんてスマホに楽天SIM差してるのと同じやぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:49.72ID:jiNs4pEka
>>96
Nuroとau光は独自の回線(物理的に線が違う)から賃貸まで届いてなかったら大規模な工事必要になるかも知らんで
大家さんに前もって聞かなあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況