X



ワイ九州人、東京のクソみたいにしょっぱすぎる醤油が不味すぎて絶望する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:57:20.72ID:wdeAEE6wp
醤油は甘くないといかんのや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:03:01.48ID:Cl2A+VsV0
フンドーキンで頼む
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:03:06.06ID:+D4vj0lDd
キッコーマン減塩でもしょっぱいんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:03:18.73ID:my6pIWFld
ラーメンの醤油も甘いんか?🤮
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:03:41.41ID:1XGwsXdw0
調味料としては優秀
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:03:41.77ID:NAN0u8Le0
いやあんなもんみりんでもメイプルシロップでも入れて造れよ

「僕は餃子のタレの造り方知らない白痴です」ってハッタショアピールしてる様なもんやぞw
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:04:24.22ID:xJDZd7EF0
辛ければなんでも美味いと思ってるバカと対決してくれw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:05:12.81ID:WSLjIl/S0
でも熊本出身爺ちゃんと婆ちゃんは濃口醤油好きやぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:05:28.78ID:B4Ltk/wd0
ネットで買えばええやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:05:59.10ID:0lbKUZbi0
あの甘い醤油で育つと九州外の醤油はめちゃくちゃしょっぱいよな
分かるぞその気持ち
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:06:13.62ID:5LCgYfMG0
甘すぎて刺身とか寿司には合わん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:06:38.55ID:3jaCU9iXM
>>10
まず甘いだけやと思ってる時点でおわってる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:07:41.73ID:HCxnps/e0
九州の醤油置いてるスーパーあるし買えばええやん思ったけど店とか出先での醤油はどうしようもないな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:08:10.30ID:4mnMjFAOr
送ってもらえよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:08:26.02ID:6UIPgzSc0
醬油に砂糖まぜればいいじゃない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:08:34.04ID:Cl2A+VsV0
ヨドバシに売っとる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:10:07.85ID:pMc2e8Sw0
マグロやイカの刺身には合うわね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:10:15.16ID:SC/guzNS0
お醤油甘くないとやーやーなの!ってか?
子ども舌おじさんはハンバーグでも食ってろや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:10:29.94ID:3LKaiY510
九州やが刺身醤油甘いのはまずくないか?
カボスと合わない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:12:41.88ID:uK9ai49b0
はま寿司行け
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:13:29.63ID:vr49O3QVM
ワイ長野、同感
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:14:06.41ID:EMhvPZ5+0
九州で生まれ育って甘い醤油に慣れると
九州以外の国内と海外で使われる醤油がしょっぱくて不味く感じる味障になっちゃうんだよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:14:37.08ID:+JG4x3gma
調味料甘いのが好きなのって北海道だけやと思ってたわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:14:50.60ID:eV1JkZjS0
北海道だがわざわざチョーコーの醤油買ってる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:14:58.89ID:RoOI7UqVd
>>33
すまんが長野県民に同感されたくねぇわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:16:56.29ID:fDalCbJbp
ガイ舌
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:17:01.13ID:025tI8P2M
九州と北海道は甘いしょーゆ。南に行くほど甘くなるんだが、何故か北海道も甘い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:17:31.92ID:0YSs4lxIM
甘いのに文句言ってるやつはすき焼きとか牛丼とかも食わないんやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:20:18.22ID:CIAkQhFU0
醤油はフンドーキン一択
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:20:21.35ID:GjZ1d9Nep
だからお前ら九州土人の食ってるデザートは不味いんだよ
味覚がイカれてるからどれもこれも気持ち悪い甘さしやがって
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:21:11.87ID:gyFNH+Gk0
文句は言っとらんが使い道わからんわ
刺身以外ない
創味のつゆに勝てるんか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:21:16.40ID:xJDZd7EF0
糖尿vs高血圧

ファイ!
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:21:29.38ID:Be24+FG60
煮物には砂糖とかミリン入れるのに甘い醤油吐きそうとか言う奴いるしな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:21:40.36ID:35fxlxCn0
しょっぱい醤油のが体に悪いとは思う
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:23:19.51ID:/Ca91nEw0
健骨醤油すき
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:23:47.00ID:wQDIJxQAp
甘い醤油もたまに食うとうまいよな
常用してたら舌が壊れそうだけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:24:55.99ID:92sfbLpNr
ワイ九州民、ファミレスで出てきた醤油がただの塩辛いやつで咽び泣く
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:25:00.57ID:hYgfO0/30
うどん屋より圧倒的にそば屋多くてびびる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:25:45.12ID:sVraYhcpM
>>48
塩辛い醤油の方が味覚壊れるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:28:07.37ID:DWOJkXmX0
わかるつらい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:28:11.18ID:Ncp4DBmX0
油の乗ったお刺身は甘い醤油ってクドくならないの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:30:00.60ID:AAeGJj/od
甘い醤油に慣れ親しんだ九州人固有の味覚障害なんや
風土病やと思って許してくれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:30:39.52ID:+JG4x3gma
外人にしてみると、和食の感想ってやたらしょっぱいだけらしいで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:32:14.96ID:NAN0u8Le0
>>53
所謂「塩角」を取るのに一番手っ取り速い添加物が甘味なんや

常食してると中毒になる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:32:16.72ID:LoEeHH4gd
>>55
でもその割には外人って料理に甘い醤油を使わないよね
海外で売ってる醤油はキッコーマンがシェア世界一やし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:34:20.62ID:uA1UcsSi0
福岡民やが甘く無い醤油はマジで受け付けん
しょっぱい醤油とかドブ啜ってるかと思ったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:34:51.02ID:okzRO4Sw0
弁当に入ってる卵焼き甘そう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:35:03.30ID:Be24+FG60
>>53
醤油の旨みが強いから魚を寝かさいでひたすら新鮮なコリコリとした刺身大好きなんやろな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:37:25.90ID:vfo2XJRH0
東京は素材そのものをいかに美味く食うかみたいな所あるしな
蕎麦寿司天ぷら
基本の調味料は雑味が少ない方が好まれたんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:38:39.66ID:vfo2XJRH0
東京ってか江戸やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 03:38:45.04ID:MG05HFi70
でも田舎だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況