X



民間企業のホワイトカラーはもう大体リモートやってるのに公務員だけはまだ出勤してるらしいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:38:29.23ID:Dhuf6PQ30
負け組すぎて草






ホンマ公務員選ばなくて正解やったわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:39:46.95ID:3LCPkW+U0
青学卒の新卒OLと恋バナしつつリモートワークとかやっとるのになw
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:40:32.04ID:Dhuf6PQ30
>>2
せやせやw
公務員さん可哀想すぎwww
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:41:43.00ID:DwCvppxQ0
してないぞ…w
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:43:59.71ID:TSW2dJcJH
ワイ市役所勤務
2年ぐらい前に1,2週間ほどリモートワークやったきりで、やはり効率が悪いという理由からそれ以降リモートなし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:44:20.91ID:Dhuf6PQ30
>>5
可哀想😢
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:45:17.09ID:DwCvppxQ0
リモートワーク(笑)

結局全員サボるから明らかに生産性落ちるのに
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:45:52.22ID:guS7LM+oa
公務員は4630万損失出しても首にならん神職業やぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:46:31.32ID:m7gc5cLk0
公務員がクールビズやってるの許せんわ
真夏でもネクタイ締めて上下スーツで決めろや
たるんどるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:46:38.93ID:TSW2dJcJH
しかも新型コロナにかかった時にはお前じゃないと出来ない仕事だと言われて感染中にも関わらずリモートワークさせられる始末
なんかおかしくない?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:47:58.47ID:arVr95By0
ワイ施工管理リモートしようがなくてどうでもええ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:48:50.81ID:0JoP0emY0
県庁の職員やけど、リモートやりたくてももしやると住民ともからサボってるとクレームくるから実施しないんだとさ。
アホくさ。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:49:24.05ID:DwCvppxQ0
>>12
お疲れ様やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:49:47.39ID:guS7LM+oa
>>12
実際サボるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:49:54.52ID:wwnQ4nJv0
ホンダはリモート辞めるってニュースになってたな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:51:17.22ID:oXh/b2Cn0
>>7
これ
リモートでちゃんと仕事やるやつ少なすぎてリモートなくなってるわ
なんやこいつら…
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:52:04.20ID:0JoP0emY0
>>14
そりゃ、サボりたいさw
役場とか行くとわかると思うけど、それできないように俺らの仕事の様子が丸見えなんだよな。
頭おかしいヤツか団体系のヤツらがよく1日中ウロウロしてサボってないか見てるんだよな、ほんとアイツら暇人やわ。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:52:31.05ID:guS7LM+oa
つかリモートなんかサボる奴ばっかなんやからそこで真面目に出勤してたら相対的に評価爆上がりなんちゃうんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:53:02.08ID:0JoP0emY0
>>15
製造系は特に解消してるとこ増えてる。
現場から不公平だと言われるとのこと。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:53:58.49ID:j1nuTZDx0
最初の緊急事態宣言からリモートだわ
もう通常出勤には戻れん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:54:42.86ID:hj8PYXOSM
フルリモートで経理ワイ、高みの見物
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:55:12.82ID:TSW2dJcJH
>>17
うちの役所もフロアの壁全てなくして全部丸見えだわ
お陰で仕事中の休憩も出来ないし腹減ってもお菓子つまむ事すら出来ん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:56:35.27ID:0JoP0emY0
>>22
('A`)人('A`)ナカーマ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:57:10.52ID:fLTIHSDZ0
>>11
ワイ施工管理だけどリモートしてたぞ
現場と事務仕事半々に分けてやってた
効率悪かったけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:58:52.04ID:DwCvppxQ0
>>1
こういう思考がもう底辺感でてる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 04:12:50.12ID:MZehomVY0
公務員はリモートどころか紙からも卒業できてない周回遅れ組やから
多分日本が終わるまでitとは無縁の仕事してるやろな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 04:25:58.92ID:DwCvppxQ0
>>28
と、想像するニートであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況