X



大学1年生やがこれだけはやっとけ、やめとけっての教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:23:22.32ID:sFC3L+Rhd
ちなみに経済学部や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:41:36.58ID:fRTydcV40
イキり
指摘されずにどんどん周りから人が減る
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:41:54.14ID:kYW0Bkg8d
>>66
金を稼ぐことをやるのは大事や
しょうもなければしょうもないほど就活に身が入るし営業ってこんなもんなんやなってわかるし自分の得手不得手がわかる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:20.06ID:1KzqHGD9d
>>14
ワイ法やで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:29.72ID:4UhrawiJM
サークルでもなんでもいいから人と関われ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:36.76ID:KRxK8pfm0
クレジットカードは作っとけ
あとは知らん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:54.58ID:TFRGmQrM0
付き合う人間は選んだちゃんと方がいいぞ
別にガリ勉を選べとかそういうことじゃなくて
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:58.74ID:O/o2E+dip
MMORPGにハマる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:43:14.44ID:SkGXKkLz0
>>70
これは思う
個人的に金というよりも、自分の得手不得手が分かるのがいいと思う
まぁバイトやったことないから知らんけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:43:18.59ID:kYW0Bkg8d
>>68
学生時代にやるのはあり
大した金じゃないし嫌な思いして勉強することもあるからな
ワイはパチンコで150勝ってFXで100万とかしたやで

今はアラサーやけど積みニーとイデコだけや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:44:30.51ID:MxNqaBHk0
>>29
高等遊民やん
なんでそんな真似できんねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:44:36.83ID:kYW0Bkg8d
>>74
選ばんほうがええ
大学時代は選び放題やからこそ自分と同種じゃないやつとの関係性も作ったほうが良い
めちゃくちゃストレスやけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:45:52.49ID:20mbq5Nd0
風俗はいかない
彼女つくる
短期バイトで適性を知る
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:46:01.86ID:scPJUYABd
リモート授業を受けまくれ
対面授業が嫌になるで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:46:46.12ID:MxNqaBHk0
指定校?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:15.89ID:IyrK1WEQM
確かに気にくわない奴との接し方みたいなのは身に付けておいた方がええな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:48:14.30ID:1KzqHGD9d
関学可愛い子多いから積極的に女子に近づくんやで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:50:09.87ID:QWTsvHq+0
>>83
離職理由で人間関係は常に上位だからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:50:26.93ID:VNLWfiiNa
全休の日は必ず作っとけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:51:59.68ID:5PkIhV1P0
なんj民ってどんなサークル入るんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況