X



大学1年生やがこれだけはやっとけ、やめとけっての教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:23:22.32ID:sFC3L+Rhd
ちなみに経済学部や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:08.44ID:sFC3L+Rhd
>>2
奢ってくれるなら行きたい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:47.81ID:x6Wu+isJd
高級ソープに月2でいくんやな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:14.69ID:sFC3L+Rhd
>>4
いくら稼がなあかんねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:20.39ID:QWTsvHq+0
自分はこいつらとは違うと自分から孤立
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:31.65ID:sFC3L+Rhd
>>6
そんなプライドないわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:13.61ID:w4Uivcsip
ノンサーはマジでやめとけ
就活詰む
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:13.78ID:ldvU6i5o0
部活をやめること
やめるくらいなら最初から入らない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:29.87ID:sFC3L+Rhd
>>8
むしろサークルに入らない意味が分からない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:21.06ID:w4Uivcsip
>>10
一理ある
今や大学生活=サークルの時代やし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:52.89ID:KGhmecM50
どこの大学かによる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:28:09.36ID:wwgxWLUKa
・サークルはやめとけ大学は勉強が本文だから余計なことに時間は使わんほうがいい

・女や友人も勉強の妨げになるからやめとけ

・講義は一限 二限を多めに入れとけやっぱり嫌なことは早めに済ませたほうがQOL上がるからな

・バイトはたくさん入れとけ大学生は社会人に向けて貯金するべきだから時間がある学生のうちに稼いどけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:28:50.90ID:sFC3L+Rhd
>>12
関学や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:28:54.72ID:w4Uivcsip
ノンサーやと就活詰むし将来独身の確率一気に上がるしテスト積む確率も上がるしで結果的に自殺する確率も上がると思うわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:24.71ID:SyVPFN2/0
...すぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:29.97ID:sFC3L+Rhd
>>13
いやサークルこそ大学生活の醍醐味やろ
正直勉強に関しては卒業出来ればええし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:34.29ID:0gCWbASAM
>>13
良いこと言うな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:41.67ID:SyVPFN2/0
このスレ早く落とせ...すぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:29:53.78ID:kYW0Bkg8d
ノンサーで一番ヤバいのは人との付き合い方忘れることやで
大学なんて嫌いな奴との縁なんて無限に切れるけど社会でたら無理
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:07.37ID:sFC3L+Rhd
サークル入って友達とかと活動したいし
彼女も作りたいんやが

大学生活なんてこんなもんやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:19.32ID:w4Uivcsip
>>13
サークルやめとけは冗談でも言わん方がええ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:39.38ID:kYW0Bkg8d
>>22
正解
お前は就活上手く行くし出世する
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:52.75ID:w4Uivcsip
>>21
そもそもどのコミュニティにも属さないって陰キャとか陽キャの問題やなくて人としての問題やからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:06.19ID:SyVPFN2/0
マジで腹立つわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:06.52ID:+jWWE9BK0
留年


中退
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:30.95ID:w4Uivcsip
>>22
こう思うのが自然やし普通
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:54.62ID:SyVPFN2/0
一浪してfラン行って一人暮らしして2年間一度も大学行かずに引きこもってる俺のこと馬鹿にしてんの?
ここでそんな話すんなよガキが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:31:58.38ID:sFC3L+Rhd
サークル以外でなんか無いんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:11.56ID:sFC3L+Rhd
>>29
じゃあスレ開くなよw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:30.07ID:sFC3L+Rhd
>>31
チー牛に限らず誰もが思ってることでは?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:08.88ID:SyVPFN2/0
>>32
お前許さんからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:33:51.74ID:w4Uivcsip
>>29
流石にどこかしらのコミュニティには属するべきや
サークルは今からやとキツイかもやからバイトくらいはすべき
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:09.12ID:eywCGy4u0
固定クラスで友達作ることや
ぼっちは死ぬ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:14.22ID:kYW0Bkg8d
やっとけばいいこと
体育会系部活、サークル、人付き合い、恋愛、ブルーカラーアルバイト

蒸気が無理ならやったほうがいいこと
資格勉強
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:14.90ID:ooC0CzMDd
>>33
普通はサークルの先輩に聞くけど
掲示場で聞いてるのがチー牛ってだけや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:37.19ID:sFC3L+Rhd
>>36
徐々に話しかけるようにしてるで
友達はある程度できた
よっ友にならんように頑張ろうと思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:55.38ID:0WOtraO+0
逆にガイジ対策してて草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:26.60ID:sFC3L+Rhd
>>38
先輩コロナ禍でオンラインやったからあんまアドバイス参考にならんやろって思ったんや

あとなんJの方が即時多彩な意見を拝める
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:26.98ID:kYW0Bkg8d
やめといたほうが良いこと
引きこもり、過度に生活リズム壊すこと、パチ、人と関わらないこと
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:30.46ID:myhz4faP0
「店員」以外のバイト
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:55.38ID:SyVPFN2/0
>>42
は?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:58.42ID:sFC3L+Rhd
>>37
体育会系部活以外はなんとかなりそう

>>42
生活リズムは心配やなぁ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 14:36:10.12ID:ooC0CzMDd
>>41
確かにそうやな、で終わりなのに
1から10まで言い返さないと気がすまないところがチー牛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況