X



「もうそれは違うんやでおっちゃんw」ってなる事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 00:46:59.55ID:vihpkVuKd
銀行の通帳は無料で貰える
東証1部上場企業
0101風吹けば桶屋が儲かる  
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:12.52ID:jB5gkKQV0
>>90
DS世代はもうおっちゃんになりつつある
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:17.86ID:vihpkVuKd
>>85
サドンデスって何になったんや?
自殺点もオウンゴールに変わったんよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:19.48ID:8e8xt0EOM
地球の人口って何人で習った?
ワイ68億くらい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:35.97ID:iLAR/ydB0
>>95
ボカロをボカロと認識してない陽キャがTikTokのBGMとして使用してバズる時代やからなぁ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:36.66ID:I2VXwIbhM
陽キャも陰キャもみーんなアニメ見てるよな
国民総オタク時代
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:41.31ID:0JjacTMeM
>>90
DS世代ってもうおっちゃんやろ
3DSですら10年以上前やぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:41.93ID:i8O7YDaPd
ほんま「オタクはもう世間に浸透してるつもりのオタク」だけは増えて恥ずかしいわ
ネットやツイッターで毎日毎日そういう言葉を検索してお仲間のツイート漁ってるから脳が変色してしまっとんのよな
きついわ
0108風吹けば桶屋が儲かる  
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:48.96ID:jB5gkKQV0
>>103
3億人
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:51.81ID:T1SdDi7Ia
否定から入るやたら攻撃的な句読点おじさん
なんjに限らずどのスレにも一匹や二匹はおる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:53.47ID:vihpkVuKd
>>87
こいつの言ってるアニメが鬼滅とかワンピースじゃなくて女児アニメとか深夜アニメっぽいのがまたネッチョリ感出てるわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:00.23ID:UxH15sJU0
女子の体育着がブルマ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:00.87ID:9NmNjY3Z0
>>98
元々学者間で6説に分かれてもめ続けてるから教科書では明記してない
参考書や問題集は割と適当な編纂のものが多いからお察しだけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:06.54ID:eZCIaWnB0
>>7
YouTuberを見てるやつはテレビ見てないの多いけど
大体のYouTuberは普通にテレビ見てるの割と面白い
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:12.92ID:I3eSotXTa
65辺りで定年になる人生設計
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:15.69ID:vihpkVuKd
>>90
DS世代はソフト定期
0116風吹けば桶屋が儲かる  
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:52.75ID:jB5gkKQV0
>>112
そもそも試験で年聞いてこないよな
時系列で並べる問題はあっても
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:52.94ID:FNC1CjIMa
おっちゃん「ゼロカス」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:54.44ID:iLAR/ydB0
>>90
これ
Wiiとプレステくらいやろディスクなのは
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:10:55.12ID:5/PXX6rG0
おっさんって若者を貧困扱いして若者は時計やブランドには興味ないっていうのたまにいるけど
普通に好きだしおっさんのほうがそれに当てはまるやろって思ってる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:11:12.75ID:iLAR/ydB0
ダイエーホークス
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:11:15.00ID:T+A0qmSN0
サブスクが分からない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:11:15.97ID:CvoWm0sI0
>>105
むしろアニメ見てます=オタクってのがおっちゃんそれ違うでって話やろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:11:42.89ID:vihpkVuKd
>>99
リア垢は非公開が多いで
この世代はスクールガーディアンが流行った世代やから
なお結局やる事は学校名でエゴサするだけの模様
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:00.57ID:DarUlmnrp
ブルマは廃止された
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:18.08ID:vihpkVuKd
>>104
ボカロというか流行ってる曲ってジャンルやな
ボカロを好んで聴くのはオタクっぽいわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:29.75ID:Gb1evhV20
>>122
なんjのおっちゃん的には違うみたいやでw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:33.43ID:iLAR/ydB0
>>123
非公開やとフォロー承認するまでDM送れないか
確かに安心感あるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:36.29ID:RS5aHID1p
じゃあ今の若い子はLINEなんてやってないん?インスタとかTikTokとかTwitterなん?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:12:37.04ID:BiWkG+8S0
>>119
車バイクは好きな若者も多いけど時計ブランドはガチでジジイにしか受けてないぞ

ブランドに関してはストリートファッションがギリ人気あるかってレベルだし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:13:02.48ID:iLAR/ydB0
>>128
使い分けがあるらしい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:13:05.70ID:vihpkVuKd
>>105
陽キャは鬼滅とかワンピース、
陰キャは女児アニメや深夜アニメやろ
アニメで一括りにして自分らを陽キャの仲間に入ろうとするのはやめようや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:13:16.91ID:lzLNDJXXH
エロゲーがダウンロード販売主流になったってマジなそ?
CD走らせてワクワクするあの感じなくなったの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:13:51.05ID:vihpkVuKd
>>107
むしろおっちゃん世代のオタクってもっとアングラなものだったよな ホモやゲイみたいに一丁前に人権主張し始めるからややこしいことになる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:14:04.93ID:8xN+5GsNM
dsやwii世代がもうおっちゃんという事実に震える
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:14:18.15ID:I3eSotXTa
病院は基本的に入院させたがらない
開腹手術しても日帰りはある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:14:27.37ID:XuBuOQ1t0
いつの間にかインスタ講座になってるやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:14:56.75ID:MXwmWs5Na
>>128
LINE=連絡用ツール
インスタ=かつての個人ブログ的立ち位置
TikTok=お遊び用
Twitter=情報収集用

大体こんな感じで使い分けてる奴が多い印象や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:01.33ID:vihpkVuKd
>>113
時代はYouTube!テレビは見ない!とかイキッてる意識高い系陰キャは多いけど結局若い女はテレビの俳優とか芸人もちゃんと追っかけてるからな そこら辺が違うわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:06.61ID:qpsdhV8G0
>>133
オタクがアングラっていつの時代や
10年前の高校生はもうオタクぶるのが流行ってたぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:21.77ID:BiWkG+8S0
>>131
鬼滅ワンピは陽キャって言うより若い親世代に人気あるだけやろ
子供いないのにいい歳こいてアレ見てるのって障害者みたいな容姿した腐女子しかいない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:30.59ID:mlTnBe/m0
女は16で結婚できる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:44.64ID:4X9hJ4Yja
>>88
売上に反映されてないやん
狭いコミュニティの話されてもな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:16:09.73ID:uVsYfdspM
おっちゃんの集会やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:16:13.77ID:5/PXX6rG0
>>129
そう?服とかバッグとか普通に欲しい買うってのも多いと思うけど?
好みのブランドはおっちゃんとは当然違うけど
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:16:31.69ID:vihpkVuKd
>>129
若い奴はみんなアップルウォッチ付けてるよな
高い上に手巻き式で電波時計でもない高いだけの腕時計よりは実益は高いような気がするが まあブランド品ってだけ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:16:32.97ID:I3eSotXTa
爺になったら縁側で茶を飲んでのんびりみたいな暮らしができると思ってること
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:17:07.41ID:BiWkG+8S0
>>134
言うほどか?
10年前後に中学上がった世代って考えるとまだ20~25辺り
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:17:24.53ID:kpZooTImM
ボカロはプロセカ効果がでかいわ
陽の者が多すぎる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:17:45.17ID:MbaCBD520
長崎ウエスレヤン大学なんて大学はもう存在しない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:17:45.44ID:MkuknE4sd
紙通帳有料ってここ数年の話やろ…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:18:18.36ID:vihpkVuKd
>>140
いい歳こいてコナンとか見てる女なんかやばいのは分かる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:18:23.03ID:kpZooTImM
>>143
むしろこんな所に若者がいる方が気持ち悪いわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:18:27.29ID:5NkYm/9Gp
酒鬼薔薇聖斗も今はおっちゃん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:18:45.99ID:tlPNxHG4a
>>139
そういうとこやぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:19:09.99ID:yRtcr+eVM
オウム真理教とかもう若者には伝わらんらしいな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:19:27.34ID:vihpkVuKd
>>150
情報社会で10年一昔どころの話じゃないからな
1年後には違うアーティストが売れてるし今のサービスが廃れて新しいサービスが隆盛しとる時代や
時間感覚がもうおっちゃんやねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:19:42.19ID:qpsdhV8G0
>>154
どこだよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:20:38.17ID:Gb1evhV20
大学は学力試験で入るのが普通という認識
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:20:53.66ID:WV2Rr34AM
あなたはもう若くないということ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:21:40.02ID:duX0Wl880
>>137
これやな
別にラインも使わないわけではないで
陽陰問わずみんな入れとるし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:06.98ID:vihpkVuKd
>>155
サラリーマン一筋でお金を貯めてローンで戸建てを買うっていうのが最も確実で安定した人生設計だと盲信してる奴は多そうやな
終身雇用、円安、金融リスク、ここら辺考えると最も危険度の高い人生設計説あるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:12.23ID:ukpZ5HuI0
チャンネル回して
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:12.38ID:5a3q9nSB0
海外ドラマは何シーズンを続いてグダグダになって打ち切られる


24やlostやプリズンブレイクの時代しか知らん爺
今は短く終わるリミテッドシリーズがたくさんあってヒットしてるというのに
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:14.68ID:Q86M9r9ua
フーディを未だにパーカーと呼ぶ
パンツ・ボトムスをズボンと呼ぶ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:19.67ID:TFRGmQrM0
ジーパンのことデニムって言わんのおっさんか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:27.15ID:tHH+5TgkM
>>158
ここや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:22:57.56ID:rWIonYQC0
>>102
Vゴールとかになって今そもそも延長時間終わるまで試合続くんやなかったかな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:23:14.52ID:vihpkVuKd
>>160
少子化で大学全入時代を間に受けてるおっちゃんは多そう
実際は大学進学率も増えてるから難易度はそこまで下がってないどころか大学入試はどんどん難化してるしな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:23:59.95ID:duX0Wl880
>>160
これクソ
なーにが成績や
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:24:02.26ID:vihpkVuKd
>>156
毒を毒のまま持ち歩いてると思ってるおっちゃんは多そう
毒の素を現場で調合する事で安全に持ち運べるようになった
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:24:08.89ID:MkuknE4sd
>>157
難癖でおっちゃん言いたいだけやんけ
1年ごとに切り替わるような社会を把握できなきゃおっちゃんって99%は当てはまるわw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:24:42.33ID:Gb1evhV20
ソシャゲはガチでみんなやってる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:25:13.45ID:Gb1evhV20
>>172
上と下の乖離が激しくなってる
下はもう目も当てられない状態
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:26:01.27ID:BiWkG+8S0
>>177
日本の女性アイドルに関してはおっちゃんの方が詳しいと思うぞ
若者は韓国一択やし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:26:05.61ID:vihpkVuKd
>>176
別に受け入れなくてもええけど、制度は変わるし法律も変わるんやで 医療サービスを受けるにもネットが必須になって適応出来ない人間は死ぬ時代なんやで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:26:50.30ID:bb14jKZb0
ガキ「Wiiってなんだよ😡」

泣いた
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:26:54.20ID:vihpkVuKd
>>179
少子化だから東大も早慶も簡単に入れる!って思ってるおっちゃんが少なくない事実や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:27:03.23ID:3WPR4HO/0
萌えキャラがCM出るだけで大騒ぎ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:27:32.70ID:uDAVOBUtM
若者と言っても色んなタイプがいるし
少なくともなんJにいるような奴は世間一般の若者とは性質が違うでしょ
例え実年齢が若かったとしても
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:27:49.09ID:duX0Wl880
>>185
名誉おっちゃんやな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:27:50.03ID:vihpkVuKd
>>182
2022年現在だとゲームキューブや64がおっちゃん世代やな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:28:29.24ID:UdEqpd7v0
マイセン
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:28:35.90ID:D3WNvu810
ダイヤルアップは?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:28:36.79ID:BeKGzOIBa
給食ではもう殆んど牛乳瓶が使われていない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:28:59.55ID:vihpkVuKd
>>185
もうそれは違うんやでおっちゃんw
YouTubeやまとめサイトからの流入もあるし中高生がナチュラルにワイとかンゴとか使うしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:29:13.22ID:qpsdhV8G0
>>187
そんなゲーム機よく知ってるな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:29:36.91ID:vihpkVuKd
>>189
ダイヤルアップ接続なっつ
電話かかってくるとネット止まるの知らないキッズは多そう
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:29:43.04ID:sfxLhtqIa
>>182
WiiUあったんやしギリギリ知っとるやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:30:10.74ID:Gb1evhV20
>>191
もう使ってねえよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:30:27.37ID:BiWkG+8S0
>>191
アフィブログ見てるのは普通の中高生じゃなくて知的障害入ったチー牛だけだぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:30:55.16ID:iuBOE2FU0
上司より部下の方が立場強い
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:31:02.74ID:YEq9Q6Vw0
路駐の基準は停車してから5分じゃない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:31:04.58ID:vihpkVuKd
>>192
任豚ってわけじゃないけど
ファミコン→スーファミ→64→GC→Wii→U→Switch
くらいの時系列は知ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況