って思ってるあなた!!
有名な作品だからハードルが上って1回目はつまらないと感じるかもしれない
しかし! そのうち2回目を見てほしい
素敵な映画だと分かるから
探検
「ショーシャンクの空に」って面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 18:10:53.31ID:W5U5vBoEM
2風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:11:11.19ID:HcT88ZI7r 普通におもろい
3風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:11:44.19ID:jVrjl5El0 下水道のシーンの水はチョコレートシロップらしいな
4風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:12:27.31ID:fAa7+93S0 むしろ人類の誰が見てもおもろいタイプやろ
5風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:12:41.36ID:CqoaEXh60 👴🪢…
7風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:13:10.72ID:Cj/DL6at0 何気なく昔の映画見てて、ふとこれが名作なのに気づいた
2022/05/20(金) 18:13:11.70ID:tuiwZv6Y0
おもろい
2022/05/20(金) 18:13:13.86ID:W5U5vBoEM
吹き替えで見るのも良いのよね
10風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:13:28.26ID:DuAOoPi2M 一回目からおもろい
11風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:13:31.69ID:4dLeJ7KR0 たまに見たくなる
12風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:13:42.77ID:NYXuQVWld エロゲのパクリじゃん!
13風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:14:01.21ID:KjY0YbjId ホモ映画
14風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:14:10.43ID:QxI6wC1R0 レイプホモだけ嫌い
15風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:14:20.66ID:LB239qxCd 最後のシーンを見るための映画
16風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:14:42.50ID:6ChIQO+ad なろう好きな奴はハマりそう
17風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:15:18.50ID:3YrLSn4Xa 所長も死ぬくらいなら逮捕されちゃえばよかったのに
どうせ金あるしなんとかなったやろ
どうせ金あるしなんとかなったやろ
18風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:15:29.67ID:RToTvuOv0 放送室みたいなとこに籠城するシーンが妙にすこ
19風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:15:35.02ID:cfbSCcCA0 ホモ映画
20風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:15:51.02ID:qRXchfDy0 なんで銀行の副頭取があんな裏ワザみたいな税金対策詳しいんや?
21風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:16:13.38ID:VFRS9G8R0 普通に見たら楽しめたのかもしれんが
お前らハードル上げすぎなんよ
お前らハードル上げすぎなんよ
22風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:16:35.67ID:GPwziX+C0 普通におもろいよな
屋上でビールのむとこ最高や
屋上でビールのむとこ最高や
23風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:16:41.83ID:NXAkFVDO0 馬鹿しか持ち上げてない映画だよ
24風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:16:56.53ID:qVaj5GY70 スカトロ物だよ
25風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:03.45ID:TnoYHaWa0 面白いって感覚で見るとつまんなく感じるからじっくり見るんやで
26風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:08.16ID:uHaXZAt7p ワイはめっちゃ面白いと思ったで
27風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:20.61ID:qtFJWJwq0 おじいちゃんがシャバ出てスーパーで働くとこ悲しい😭
29風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:28.73ID:8UQ8dzzT0 なんで捕まったんだっけ?
30風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:52.86ID:h0Uh7MzV0 ビール勝ち取るシーンすき
31風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:17:53.40ID:nISxMi2k0 綺麗なキングコング西野が撃ち殺されるシーン悲しい
32風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:18:11.70ID:uHaXZAt7p >>29
妻殺しの冤罪
妻殺しの冤罪
34風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:18:26.06ID:8UQ8dzzT0 なんかだれか自殺しなかったっけ?
35風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:18:41.88ID:h14gn4WC0 映画通はとりあえずこれ批判しとけばええと思っとるよな
36風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:09.63ID:JndLTHKK0 ホモくさい?
37風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:16.96ID:NYXuQVWld 刑務所に長くいすぎて外に出たらそのまま自殺するのってアメリカで社会問題になったりせんの?
38風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:25.68ID:RToTvuOv0 モーガンフリーマンが反省してるフリとかもうやめるわ言うたら仮出所になるとこは理由がよくわからんかった
39風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:33.69ID:u2QoGzA4a アメカスって執念好きだよな
大脱走も同じような核やん
大脱走も同じような核やん
40風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:34.37ID:Q+SOtEgcd キングの作品てクッソ映像映えするのな
監督がすごいんもあるけど
監督がすごいんもあるけど
41風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:19:34.70ID:TmUor4X9d 見れば通ぶれる
42風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:20:10.68ID:MR/IQESqa 見る前は小難しい映画なんだと思ってたけど見たらスカッとUSAやったわ
43風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:20:15.39ID:RToTvuOv0 >>34
ムショ以外の生活のしかたがわからんおっさんが首吊ってたな
ムショ以外の生活のしかたがわからんおっさんが首吊ってたな
44風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:20:32.48ID:zh/YbO8j0 最初から批判する気しかあらん奴は楽しくないやろな
45風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:20:32.50ID:QUsqbVm80 プリズンブレイクの方が面白い
46風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:20:40.64ID:jVrjl5El0 >>34
司書のオッサン
司書のオッサン
47風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:21:25.57ID:qRXchfDy048風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:21:26.49ID:tak3FZV4a っぱグリーンマイルよ
49風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:21:35.89ID:MkxlJlQid ご都合主義と押しつけがましいヒューマニズムが酷くてワイは合わなかった
50風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:21:40.46ID:E2F+fQ9od 人生を棒に振ったオッサンの話
特に見せ場はない
特に見せ場はない
52風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:21:56.53ID:8UQ8dzzT0 >>43
あのシーンだけ悲しかったわ
あのシーンだけ悲しかったわ
53風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:22:04.55ID:NglnE4YZ0 見てるうちには最高に面白いと思うんだけど時間経つと微妙だったかもってなる映画
54風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:22:08.10ID:I3id1yMId マーベルオタとかアニオタが批判してるイメージ
55風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:22:44.54ID:E2F+fQ9od >>44
あんなクソつまんない映画に泣けたら才能あると思う
あんなクソつまんない映画に泣けたら才能あると思う
56風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:22:46.11ID:Q+SOtEgcd でも結局何がメッセージなのかいまいちようわからん映画なんやが
レッドが最後アンディと〇〇して〇〇で終わってだからなんやねまよかったね的な?
レッドが最後アンディと〇〇して〇〇で終わってだからなんやねまよかったね的な?
57風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:23:26.02ID:26r0CMNj0 ヘンタイプリズン先にやっちゃったよ…
58風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:23:51.46ID:TATTkoGpd ティム・ロビンスとモーガン・フリーマンが再会するとこまで見たらもうやめてもいいよ
59風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:24:00.12ID:p8njwOmTd なろう系
60風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:24:05.24ID:I3id1yMId >>55
なんの映画が好きなんや
なんの映画が好きなんや
61風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:24:19.18ID:Q+SOtEgcd 手に職持ってると役に立つぞって映画や?
62風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:25:12.59ID:urJJGAvk0 普通に面白かったけど名作ってほどでもなかったわ
カタルシスがっていうけどどん底なのはレイプされたくらいであとはトントン拍子で脱獄したよな
カタルシスがっていうけどどん底なのはレイプされたくらいであとはトントン拍子で脱獄したよな
63風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:25:35.11ID:DHXeq3wA0 1回目も10回目も面白い
64風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:25:40.55ID:E2F+fQ9od 冤罪かけられるのも脱獄するのもよくある映画のストーリーすぎてね…あれ見て感動してんのは老害くらいのもんちゃうの?
65風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:26:08.72ID:aFHVUnXHp 名作だって事前知識持って斜めに構えて見たら面白くはないやろなってなる映画
66風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:26:15.93ID:larv3Pmqp 20年以上同じ部屋に収監されてずっとかけっぱなしだったポスターの裏で穴掘ってました←いやバレるだろ
67風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:26:24.78ID:ah3y0XzW0 >>64
昔の人にはあれが良かったんやで
昔の人にはあれが良かったんやで
68風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:26:45.60ID:W5U5vBoEM レコードかけるとこすきやぁ
69風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:26:54.07ID:nISxMi2k0 ショーシャンクって一回目から楽しめる万人受けする映画やろ
逆に万人受けするからこそねちっこいアンチが生まれてくるんやがな
逆に万人受けするからこそねちっこいアンチが生まれてくるんやがな
70風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:05.41ID:VYcR6W9w0 長期間服役すると社会復帰不能になるから悪いするのはやめようって映画や
71風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:09.38ID:QJwVav0W0 そらそうよ
なぁ?
なぁ?
72風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:15.56ID:Q+SOtEgcd73風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:18.61ID:9E87Ffrx0 結局冤罪の疑いが晴れないからモヤモヤが残るよな
74風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:28.43ID:E2F+fQ9od 時代遅れの映画に感動できる若者いない説
老人さん👨🦳w
老人さん👨🦳w
75風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:53.63ID:zIZwJSen0 最近の日本人はバカやからあの時代のアメリカのことなんか知らんやろ
76風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:27:59.02ID:rjAy9sicM けつ掘られるシーンと屋上の塗装中にラジオから流れる歌聴きながらコーラを飲むシーンと独房の壁に貼ってあるリタヘイワースのポスターが良いだけの映画や
77風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:28:12.74ID:CeUDd9dKp たまに「ショーシャンクの空にかよ!」ってツッコミするんやがほぼ通じないの悲しい
78風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:28:39.48ID:b6UupAHL0 グリーンマイルの真犯人と一緒なんやっけ
79風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:28:44.37ID:E2F+fQ9od >>69
万人ウケするなら定期的にテレビ放送すると思うのwジブリみたいに
万人ウケするなら定期的にテレビ放送すると思うのwジブリみたいに
80風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:28:49.85ID:9NbuGHwpp グリーンマイルとどっちが面白い?
81風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:28:56.80ID:Ap4xeE83a <あらすじ> 1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所のタヒ刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪でタヒ刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。 彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。 やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
82風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:06.20ID:/eEKVLN+0 予備知識なしで見れば面白い
83風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:18.17ID:QUsqbVm80 なろう系だよな
84風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:20.13ID:OoGiO2xm0 まさに厨二病のチー牛が好みそうな話よな
自己主張できなくて豚箱に入れられるの草
自己主張できなくて豚箱に入れられるの草
85風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:36.88ID:5YSy/bv40 >>81
グリーンマイル定期
グリーンマイル定期
86風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:52.85ID:OoGiO2xm0 >>81
グリーンマイル定期
グリーンマイル定期
87風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:29:59.98ID:qtFJWJwq0 >>77
ワイはたまに土砂降りの時に両手広げて跪くけど「プラトーンかな」しかつっこまれたことないわ
ワイはたまに土砂降りの時に両手広げて跪くけど「プラトーンかな」しかつっこまれたことないわ
88風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:30:02.76ID:AZ4nE1vx089風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:30:23.14ID:ah3y0XzW090風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:30:39.26ID:VYcR6W9w0 >>73
自分が家庭を顧みなかったせいで奥さんが死んだことには変わりないからどっちでもええんや
自分が家庭を顧みなかったせいで奥さんが死んだことには変わりないからどっちでもええんや
91風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:30:39.60ID:K57/XVyVd パッケージと劇中で微妙に雨の浴び方が違う
92風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:30:56.96ID:+ex3C6Cia なろう系か
言い得て妙だな
言い得て妙だな
93風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:16.51ID:E2F+fQ9od >>89
開始5分でテレビ変えそうw
開始5分でテレビ変えそうw
94風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:18.20ID:q3xJxnFp0 どのシーンがカットされるか賭けようや
95風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:20.73ID:I9cps/ME0 もう5回は観てる
96風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:23.29ID:OoGiO2xm0 同じような結末ならショーシャンクより
カッコーの巣の上の方がええわ
カッコーの巣の上の方がええわ
97風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:24.93ID:/gqjexbKd >>62
夜中まで裏帳簿の管理させられて面倒見てた冤罪の証人も殺されて逆らったら懲罰房で洗脳やし終盤の方がドン底やろ
夜中まで裏帳簿の管理させられて面倒見てた冤罪の証人も殺されて逆らったら懲罰房で洗脳やし終盤の方がドン底やろ
98風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:36.84ID:RToTvuOv0 >>89
こんなに間隔空いてたんか
こんなに間隔空いてたんか
99風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:42.91ID:AZ4nE1vx0 >>94
ホモレイプやろな
ホモレイプやろな
100風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:31:49.09ID:I3id1yMId ゴッドファーザーはやらんのか?🔫
地上波でまったくやらんよな
地上波でまったくやらんよな
101風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:03.10ID:5YSy/bv40 >>89
ジブリとハリポタばっかり流すなって言われて迷走してそうw
ジブリとハリポタばっかり流すなって言われて迷走してそうw
102風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:07.95ID:9ib68Lh40 高学歴が監獄のお山の大将になって調子に乗ってたらホモにケツ掘られてうんち塗れになりながら脱獄する映画
103風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:18.69ID:8UQ8dzzT0 グリーンマイルって友達のネズミが頭良くなるやつだっけ?
104風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:19.26ID:sMPA6JU/0 ワイはショーシャンクすこ
でも一回見て満足したしもうええかな🙄
でも一回見て満足したしもうええかな🙄
105風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:21.07ID:jVrjl5El0 >>94
vsオカマ
vsオカマ
106風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:23.29ID:XOA2JO5TM ヘンタイプリズンより面白い?
107風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:29.77ID:RToTvuOv0 >>100
午後ローでやってたけどやっぱカットされてたみたいやな
午後ローでやってたけどやっぱカットされてたみたいやな
108風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:30.56ID:I3id1yMId >>94
映画みるとこ
映画みるとこ
109風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:35.57ID:Vl07RjL8a グリーンマイルって泣けるの?
110風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:32:53.62ID:OoGiO2xm0 >>109
でかい黒人が可愛い
でかい黒人が可愛い
111風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:33:10.68ID:5YSy/bv40 >>103
意地悪な看守に踏んづけられるんだよなあ
意地悪な看守に踏んづけられるんだよなあ
112風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:33:30.42ID:RToTvuOv0 大脱走なんかもぜんぜんやらんな
古いし長いししゃーない
古いし長いししゃーない
113風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:33:33.00ID:hdDymKtr0 >>94
ブルックスが自殺するシーン
ブルックスが自殺するシーン
114風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:34:36.20ID:DzQh0GfHa 普通に面白い
115風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:34:40.46ID:8Y+eC8e50 吹き替えがどうなるか気になる
116風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:34:54.37ID:8UQ8dzzT0 >>113
いのちの電話のテロップ入れればいけるやろ
いのちの電話のテロップ入れればいけるやろ
117風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:11.40 ショーシャンク
天使にラブソングを
バックトゥザフューチャー
いつ見ても面白い
天使にラブソングを
バックトゥザフューチャー
いつ見ても面白い
118風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:19.96ID:AeTLt9fep クソ面白い
119風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:29.17ID:Nx52TeIBp >>115
ソフト版のほうちゅうのやつやろ
ソフト版のほうちゅうのやつやろ
120風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:42.15ID:70beWHac0 ブルックスここにあにき
121風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:46.98ID:4dLeJ7KR0 ショーシャンクとかいう絶対スレが伸びる神コンテンツ
122風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:35:55.47ID:h0Uh7MzV0 最近2周回ってみんな認める名作になったよな
「映画通気取りが批判する映画」と言われ続けて逆に誰も批判しない映画になった
「映画通気取りが批判する映画」と言われ続けて逆に誰も批判しない映画になった
123風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:01.07ID:PD1OFSLF0 わりとハードルあげてこの間アマプラでみたけどおもろかった
124風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:04.91ID:veQ3/gotd 大当たり~
125風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:21.55ID:nqV4AYAKr グリーンマイルとフォレストガンプどっちがどっちかわからんくなる時ある
126風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:22.64ID:E2F+fQ9od 脱獄のシーン全カットするべきやろうな
あそこが最大の笑いになっとるしw
あそこが最大の笑いになっとるしw
127風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:24.18ID:YcTgkHiT0 >>119
やったぜ
やったぜ
128風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:36:34.32ID:/ASLnAz50 「こういうのでいいんだよ」系だよな
129風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:22.61ID:FafKEl+pp なんか没入感が凄いんだよな
130風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:29.53ID:gr0VBzOsd bsのドリームホームとどっち見ようかな
131風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:30.43ID:E2F+fQ9od >>122
誰も知らずに脱獄したのにポスターを誰かが画鋲で貼り直したお笑い映画がなんだって?w
誰も知らずに脱獄したのにポスターを誰かが画鋲で貼り直したお笑い映画がなんだって?w
132風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:38.56ID:pjqJIm1Ga これ好きなやつ全員ホモだろ
133風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:45.82ID:Mfjb7UeS0 わりとマジでブルックスと所長の自殺シーンカットの可能性あるよな
134風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:48.72ID:4dLeJ7KR0 万人が映画に求めてる物が全部入ってるし求めてない物はホモしか入ってない
135風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:37:53.41ID:D2q2zRd/p 希望はいいものだ
多分最高のものだ
良いものは決して廃れない
多分最高のものだ
良いものは決して廃れない
136風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:38:12.38ID:asEb51Fdd これ原作書いたやつ絶対刑務所エアプやわ
脱獄方法が雑すぎんねん
脱獄方法が雑すぎんねん
137風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:38:36.05ID:ah3y0XzW0138風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:38:36.47ID:IiRjztJ00 >>38
初めて本心を言葉にして罪を悔いたからそこを汲まれたんじゃね?
初めて本心を言葉にして罪を悔いたからそこを汲まれたんじゃね?
139風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:38:43.03ID:W5U5vBoEM 原作はキングよな?
140風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:38:44.08ID:mrBApKrdr クワガタに鍵仕込んでた所はシビレた
141風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:39:33.64ID:gr0VBzOsd ファーゴとかコーエン兄弟の作品流してほしいわね
142風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:39:41.69ID:6ZYbiMMwd ガキワイ、パロ作品しか見てない
143風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:39:50.25ID:9mip3xVl0 初日の夜に煽られて死ぬデブかわいそう
144風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:39:55.34ID:Gwlp+7hg0 面白いけど刺さらないわ
145風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:39:57.84ID:E2F+fQ9od はいショーシャンクは知的障害者向けでしたーw
>>恐らく矛盾点の最たるものは、脱獄のために掘った壁の穴を隠すポスターを、裏側からどうやってきれいに貼り直したのかということです。
>>アンディは20年間、誰の手も借りずにトンネルを掘って脱獄に成功したので、ポスターを表から貼り直す協力者など存在しません。
>>この点についてはオーディオコメンタリーでフランク・ダラボン監督自身も問題を認めていました。
>>恐らく矛盾点の最たるものは、脱獄のために掘った壁の穴を隠すポスターを、裏側からどうやってきれいに貼り直したのかということです。
>>アンディは20年間、誰の手も借りずにトンネルを掘って脱獄に成功したので、ポスターを表から貼り直す協力者など存在しません。
>>この点についてはオーディオコメンタリーでフランク・ダラボン監督自身も問題を認めていました。
146風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:00.40ID:gr0VBzOsd どのあたりが見所なん
147風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:16.14ID:FafKEl+pp 20~30分カットか
さあ何がカットされるか
さあ何がカットされるか
148風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:26.42ID:w1HChb2H0 何回見ても面白い
引き込まれる
引き込まれる
149風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:30.82ID:e9fkp6Etd150風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:48.36ID:EgyFt0m40 この映画観たら全ての他映画がつまらなく思える
それほどの映画
全ての映画が一段階ランク下がる
それでも良いよって言う人達なら観てもいいと思う
覚悟持って鑑賞しなね
それほどの映画
全ての映画が一段階ランク下がる
それでも良いよって言う人達なら観てもいいと思う
覚悟持って鑑賞しなね
151風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:48.94ID:RToTvuOv0 >>141
ノーカントリー地上波で見たいわ
ノーカントリー地上波で見たいわ
152風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:40:53.34ID:tqnMZEmqp 実は数学の天才の少年が刑務所で刑務官と仲良くなる話だっけ
153風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:13.70ID:YsNZ2cbAd154風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:23.34ID:TnTM9ciNa 観る前は意識高い系の好きなくっさい映画だとおもってたわ
伏線もスパスパ回収されて気持ちよかった
伏線もスパスパ回収されて気持ちよかった
155風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:26.96ID:NglnE4YZ0 >>150
それはさすがにないわー
それはさすがにないわー
156風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:42.10ID:E2F+fQ9od157風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:42.89ID:gr0VBzOsd 評価96%これより高評価の映画有るんかね
158風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:45.83ID:w1HChb2H0 ホモに教われるところカットだろ
159風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:41:56.74ID:D2q2zRd/p 途中のビールがめちゃくちゃ旨そう
160風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:25.78ID:5YSy/bv40 ・ショーシャンクの空に
・シャイニング
・ミザリー
・グリーンマイル
・スタンドバイミー
・IT
ほら好きなの選べ
・シャイニング
・ミザリー
・グリーンマイル
・スタンドバイミー
・IT
ほら好きなの選べ
161風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:27.00ID:jVrjl5El0 一番端の牢屋じゃなかったら詰むよな
163風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:28.53ID:gr0VBzOsd >>156
なんだコメディ映画か
なんだコメディ映画か
164風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:38.98ID:BT+mhsPip ショーシャンクの空久々に見たくなったらアマプラから外れてんじゃんクソ
165風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:44.95ID:E2F+fQ9od 物理的に不可能な脱獄をやってのける知的障害者向けの映画
それがショーシャンクw
それがショーシャンクw
166風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:42:51.64ID:g/OejXxe0 フィガロの結婚かけるのてなんか意味あるんか?
168風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:43:07.25ID:Gwlp+7hg0 正直過大評価よな
評価に作品の面白さが伴ってない
評価に作品の面白さが伴ってない
169風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:43:40.96ID:BT+mhsPip170風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:43:50.47ID:FafKEl+pp >>150
言い過ぎ
言い過ぎ
171風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:44:08.99ID:pnfKzN0Wa172風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:44:33.53ID:E2F+fQ9od 最大の見せ場でどうやってポスター貼り直したの?って気づかない奴おるんか?
あれギャグ映画屋で
あれギャグ映画屋で
173風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:44:57.00ID:gzJYQq8J0 控えめに言って
名作
名作
174風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:45:08.98ID:NglnE4YZ0 宇多丸がこれ好きなやつとは映画の話したくないって言ってたのがショーシャンクとニューシネマパラダイスやっけ?
176風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:45:26.94ID:ah3y0XzW0 あんな簡単に壁に開けられるんなら脱獄し放題って突っ込まれてたよな
177風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:46:08.60ID:+2IYJRzE0 ショーシャンク君やと思ったらよう似とる子やったわ
178風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:46:10.73ID:ONhPA2p20179風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:46:12.89ID:WJ8lVkvY0 見たことないやつだけが逆張りしてる名作
180風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:46:47.10ID:FQsJxZDQ0 1回目で分かるレベルや🤷
181風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:46:58.15ID:w1HChb2H0 プリズンブレイクよりも面白いわ
182風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:47:02.90ID:WJ8lVkvY0 >>178
玄関に国旗飾ってそう
玄関に国旗飾ってそう
183風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:47:05.71ID:ah3y0XzW0 後は人が通れるくらいのぶっとい鋼鉄の下水管を岩で3回叩いただけで壊す
これも見てて興醒めする部分やろうね
これも見てて興醒めする部分やろうね
184風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:47:12.56 レス乞食がさっきから駄々滑りでスルーされてるのが泣ける
185風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:48:41.10ID:kW21whwb0 名作名作言われてるから見たらおもろかった
186風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:48:47.45ID:8zcp/6nD0 ショーシャンクの空にと並んでグリーンマイルがくると思うんやがこっちは全然聞かなくなったな
187風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:49:04.86ID:E2F+fQ9od >>183
マーベルと同じくらいファンタジー界の人間なんやろうな
マーベルと同じくらいファンタジー界の人間なんやろうな
188風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:49:13.46ID:+0bGiv3Vd ヘンプリグランドの元ネタらしいから見るで
189風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:49:21.17ID:Md87rXNq0 良くも悪くも昔の英語よな
190風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:49:31.78ID:+2IYJRzE0 なんで最近こんな古い映画ばっかやっとるんや?
191風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:49:47.38ID:uSZRnDUP0 元祖なろう
192風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:50:34.71ID:ePmHmQLB0 脱獄法とかじゃなくて50年60年という長いスパンの人生譚、友情譚として見て傑作やろ
193風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:50:36.50ID:rRtt1wTu0194風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:50:47.84ID:lbywq6lgd 若いやつ殺された胸糞が忘れられるくらいの爽快感
195風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:51:06.72ID:E2F+fQ9od これ好きな人間ってやっぱアスペ??w
>>自分から人と話すこともあまりなく、終始寡黙で刑務所生活を淡々と過ごしていました。
>>でもそれは視聴者側にとっては結構ストレスだったようです。
>>つまり、主人公に感情移入することで物語との一体感を味わうとする視聴者にとっては、何考えてるのか分からないアンディは、共に盛り上がれない役柄となってしまいます。
>>自分から人と話すこともあまりなく、終始寡黙で刑務所生活を淡々と過ごしていました。
>>でもそれは視聴者側にとっては結構ストレスだったようです。
>>つまり、主人公に感情移入することで物語との一体感を味わうとする視聴者にとっては、何考えてるのか分からないアンディは、共に盛り上がれない役柄となってしまいます。
196風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:51:35.22ID:FafKEl+pp >>190
ジジババしかテレビ見ないから昔の名作の方が視聴率取れる
ジジババしかテレビ見ないから昔の名作の方が視聴率取れる
197風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:52:09.69ID:jIZs16Yg0 俺は面白いと思った
198風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:52:15.84ID:E2F+fQ9od ほとんど喋らない人間に感情移入できるってそれいじめられっ子が感動してるだけじゃね?w
ショーシャンク好き=いじめられっ子
こう考えると納得やなW
ショーシャンク好き=いじめられっ子
こう考えると納得やなW
199風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:52:33.76ID:TgNt085K0 映画オタクからは酷評されてるよなこの映画
200風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:53:48.20ID:+0bGiv3Vd >>199
頭に自傷が付くらしい
頭に自傷が付くらしい
201風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:54:24.82ID:qKSiEBBnd 最近BSでもやってたよな
202風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:54:30.34ID:IQ4wGWzcM203風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:54:56.08ID:YLSZ42280 逆張り映画オタク以外みんなおもろいって言うで
204風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:55:33.87ID:E2F+fQ9od 主人公な根暗で無口な奴
自分の考えをほとんど表明しない
えっなにこれw
自分の考えをほとんど表明しない
えっなにこれw
205風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:06.81ID:8zcp/6nD0206風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:13.24ID:B4eq/wOW0 人間結局は才能なんやなと思う映画
207風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:17.41ID:Sma11s8k0 いつの間にか不朽の名作扱いにされてた隠れた名作
208風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:38.60ID:gzJYQq8J0 第1位『ショーシャンクの空に』
第2位『LEON』
第3位『バタフライ・エフェクト』
第4位『戦場のピアニスト』
第5位『ゴッド・ファーザー』
第6位『スタンド・バイ・ミー』
第7位『セブン』
第8位『プラダを着た悪魔』
第9位『ラ・ラ・ランド』
第10位『ライフ・イズ・ビューティフル』
世界の名作TOP10や
第2位『LEON』
第3位『バタフライ・エフェクト』
第4位『戦場のピアニスト』
第5位『ゴッド・ファーザー』
第6位『スタンド・バイ・ミー』
第7位『セブン』
第8位『プラダを着た悪魔』
第9位『ラ・ラ・ランド』
第10位『ライフ・イズ・ビューティフル』
世界の名作TOP10や
209風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:53.12ID:sAjP6TUyp これつまらないって言ってる奴リアルで聞いたことないわ
210風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:56:59.35ID:3vjydH2i0211風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:57:13.52ID:oNtkbpDr0 この映画上映当時は大して評価されなかったんやろ?
何で後から評価されてんのや
何で後から評価されてんのや
212風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:57:18.81ID:sAjP6TUyp >>208
ララランドはゴミ
ララランドはゴミ
213風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:57:25.96ID:+0bGiv3Vd >>204
現実の君やんw
現実の君やんw
214風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:57:47.94ID:DnWF+jJKd >>164
昨日までは観れたのになぁ
昨日までは観れたのになぁ
215風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:58:01.41ID:NglnE4YZ0216風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:58:10.04ID:H3mspPuF0 ショータグチの通帳は空に
218風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:58:22.00ID:8zcp/6nD0219風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:58:38.45ID:ss5B+NNXp >>211
ネットで通ぶれる映画として広まったから
ネットで通ぶれる映画として広まったから
220風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:59:06.07ID:8Tw4wgf80 vtuberは知的障害者向けじゃないんか
129 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 14:14:20.87 ID:ID:E2F+fQ9od
>>108
ホロやとほとんど高齢童貞の弱者男性
にじさんじは男女も割とバランスよくいるし何気に若い子も陽キャも多い
129 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 14:14:20.87 ID:ID:E2F+fQ9od
>>108
ホロやとほとんど高齢童貞の弱者男性
にじさんじは男女も割とバランスよくいるし何気に若い子も陽キャも多い
221風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:59:11.54ID:gzJYQq8J0 先週ローマの休日やったから
今週は第三の男やって欲しかったわ
昔の名作いっぱい流して欲しい
今週は第三の男やって欲しかったわ
昔の名作いっぱい流して欲しい
222風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:59:43.21ID:8zcp/6nD0 昔の名作は起承転結はっきりしてるしおもろいよな
ワイは鉄道員が好きや
スト破りして仲間から爪弾きにされるんや
ワイは鉄道員が好きや
スト破りして仲間から爪弾きにされるんや
223風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:59:56.20ID:13Jsdpej0 ドライブマイカーには勝てへんけど面白い
224風吹けば名無し
2022/05/20(金) 18:59:58.64ID:GQajCo0S0 >>220
草
草
225風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:00:43.67ID:E2F+fQ9od >>208
ガイジの?w
ガイジの?w
226風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:00:43.90ID:GQajCo0Sa >>220
まずい
まずい
227風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:00:56.33ID:x5ltLIBCd ボートにトラと取り残されるの何だっけ?
228風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:01:00.80ID:3o1q+8IN0 ビデオに撮ったショーシャンクの空に みてからはずっとずっと考えてるんだ〜♪
229風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:01:28.72ID:Md87rXNq0 >>220
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
230風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:01:34.31ID:x5ltLIBCd ライフ・オブ・パイみたいなやつ
231風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:01:36.09ID:pnfKzN0Wa >>220
草ア!
草ア!
232風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:03.43ID:q86yNVWd0 ノーカット放送?
233風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:09.08ID:E2F+fQ9od ショーシャンク大好きな知的障害者が必死捏造してて草
これ効いてる?w
これ効いてる?w
234風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:13.09ID:ss5B+NNXp >>227
ライフ・オブ・パイ
ライフ・オブ・パイ
235風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:15.59 >>220
ワロタァ!
ワロタァ!
236風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:32.49ID:x5ltLIBCd237風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:35.46ID:ecxNzWzTa 大脱出のが見応えあるよな
238風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:49.56ID:B4eq/wOW0 お金に詳しい俺が刑務所に収監されてみたら無双した件について
239風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:02:57.36ID:ah3y0XzW0240風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:03:11.55ID:86D+uI4B0241風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:03:13.94ID:urJJGAvk0 2回目のショーシャンクの空に見てみるか…
初めての吹き替えや
初めての吹き替えや
242風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:03:44.74ID:gzJYQq8J0243風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:04:00.15ID:+0bGiv3Vd >>220
必死あるのにイキるの強いわ
必死あるのにイキるの強いわ
244風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:04:07.97ID:E2F+fQ9od245風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:04:34.95ID:IyOx0Ytn0 >>137
ポスター貼られたままで壁掘ってたし矛盾にはならんやろ
ポスター貼られたままで壁掘ってたし矛盾にはならんやろ
246風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:04:53.27ID:WKMcCC6T0 スッキリする映画
247風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:04:56.67ID:Mdx5AKkza とりあえずショーシャンクかバックトゥザ・フューチャーあげとけば間違いないからな
この2つをディスる映画オタクはそうおらん
この2つをディスる映画オタクはそうおらん
248風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:05:10.51ID:E2F+fQ9od 必死捏造すら気づかないバカがショーシャンク好きっとw
さすが本物やねw
そんなんだからポスターの矛盾に気づかないんちゃう?知的障害者w
さすが本物やねw
そんなんだからポスターの矛盾に気づかないんちゃう?知的障害者w
249風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:05:18.01ID:S1zqBJqb0 モーガンフリーマンがスーサイドする映画やん
250風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:05:36.62ID:qKFNeYfy0 アルカトラズからの脱出はおもしろい
251風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:05:51.99ID:+0bGiv3Vd >>248
悔しいからレスつけとこ
悔しいからレスつけとこ
252風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:05:52.91ID:TIRk6iPb0 ショーシャンクの方がグリーンマイルより良かったわ
グリーンマイルは超能力がそもそも何やねんって感じやし俳優がイキ顔で喘いでるシーン長すぎ
グリーンマイルは超能力がそもそも何やねんって感じやし俳優がイキ顔で喘いでるシーン長すぎ
253風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:06:13.07ID:E2F+fQ9od254風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:06:20.01ID:IyOx0Ytn0 >>241
ワイも吹き替え版初めてやカット多そうなのが残念やけど
ワイも吹き替え版初めてやカット多そうなのが残念やけど
255風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:06:25.77ID:VFRS9G8R0256風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:07:40.84ID:C2cZZ+vjd 刑務所出たおじいちゃんのその後がカットされそうで嫌やな
ショーシャンクでカットしていいところないやろ
ショーシャンクでカットしていいところないやろ
257風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:07:45.87ID:ah3y0XzW0 ショーシャンクを名作って知能低めな人が多そうやな
必死捏造とか悪手すぎやろ
必死捏造とか悪手すぎやろ
258風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:08:08.56ID:PD1OFSLF0 退屈なんも最初の10分くらいやもんなこの映画
259風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:08:15.52ID:ZNGcqqzRd260風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:08:44.42ID:TgNt085K0 ショーシャンクを否定して初めて映画オタク名乗れるみたいなところあるよな
261風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:08:55.90ID:2pYFCxwv0 ワイの好きな映画
時計仕掛けのオレンジ、ファイトクラブ、ジョーカー、タクシードライバー
"異端"なんかなぁ?
時計仕掛けのオレンジ、ファイトクラブ、ジョーカー、タクシードライバー
"異端"なんかなぁ?
262風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:09:02.49ID:E2F+fQ9od 知的障害者かついじめられっ子、老人には人気の映画
それがショーシャンクのお空w
それがショーシャンクのお空w
263風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:09:04.92ID:sAjP6TUyp >>220
うわぁ
うわぁ
264風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:09:32.29ID:NglnE4YZ0 >>261
トレインスポッティングとか好きそう
トレインスポッティングとか好きそう
265風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:09:47.09ID:eKiWiP2W0 おもろいけどナルシシズムがキツい
266風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:09:47.27ID:E2F+fQ9od267風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:10:04.87ID:2in7X93Xp キチガイが発狂してて草
268風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:10:15.64ID:gzJYQq8J0269風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:10:28.08ID:VFRS9G8R0 >>261
凡庸やろ
凡庸やろ
270風吹けば名無し
2022/05/20(金) 19:10:58.49ID:TgNt085K0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]