X



【悲報】仮面ライダーリバイスさん、ガチで歴代最低作になるwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:41:05.62ID:6MmfhI830
デッドマンズ壊滅以降の失速もヤバかったけど最近のグダグダっぷり異常やろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:41:41.17ID:DTvwG84gd
令和ライダーっていつになったらまともな作品産まれるの?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:41:58.54ID:meRqaISd0
ゼロワン再評価路線はやばい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:42:10.23ID:LBinZEU6d
脚本家過去作のレビュー見ると予想ついたやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:42:31.47ID:4a/8dIcLd
オルテカっていい敵やったんやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:42:54.69ID:lsxLiiGcd
そもそも本業の小説で引き出し使い果たしてて映像作品のオリジナル脚本初挑戦の木下になんでやらせたんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:43:26.77ID:hy1ySYlN0
最近のくだらなさヤバイわ
お仕事5番勝負のがええんちゃう?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:43:38.39ID:AW45crQn0
赤石が小物臭すぎるのがあかんわ
あれならオルテカの方がまだ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:43:51.15ID:2peCAXJQd
女性スタッフへの過重労働残業代未払いセクハラパワハラの揉み消しに忙しかったんだから多めにみろや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:21.58ID:4y+ALoSzp
一話の頃は最高傑作とかいっとったやんけ
責任持て
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:24.99ID:pY73ccjo0
今のところゼロワンが令和の中で1番マシって聞いたわ
あれ、1度見てみようと思ったけどクソやったから途中で切ったんだけど、あれより酷いのしか無いとかマジかよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:27.19ID:XU3qmOYUd
結局カゲロウ以上にカッコよくて強敵感ある悪役出なかったな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:44:58.78ID:2y7CNpagd
最初の敵も味方双方不穏で底知れない感じほんまよかったわ
蓋開けてみれば敵も裏で暗躍してた連中も大したこと考えてなくて
初期にダーク感あった味方は無理やり良識派になってパッと出の上層部だけが敵と繋がってるだけだから肩透かしすげえわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:45:18.51ID:2y7CNpagd
アレギラの両親殺したフェニックスの実験がストーリー関わると思ったらそんなこともなかった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:45:21.83ID:AW45crQn0
>>12
あいつカレーとか適度にネタ要素あるのに引き締まるからなあ
早期退場するには惜しい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:45:42.23ID:v+1HseoN0
ヒロミ記憶喪失にした意味あった?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:45:43.25ID:ncfnp+Did
最近の話の薄さはセイバー以上やわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:02.43ID:YEyF02P70
案外J民って子持ち多いんやな
子供と同じ番組で楽しめるのええな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:07.49ID:GbfUnUFjd
言うて序盤もゲスト周りの話の薄さはゼロワン並みやったやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:27.38ID:TmwqHeX80
いくらでもストーリー面白く出来そうなのになんでこうなるんや? 子供向けやからこうしないと…ってなるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:50.24ID:yLeFMncP0
見てないけどそんなわけないだろ
3連続とかありえんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:57.12ID:3FQbMF0Sd
オーバーデモンズの初登場がめっちゃ雑で萎えたわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:46:58.42ID:TmwqHeX80
>>18
弟や 
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:47:11.97ID:XYDbrTH+0
ここ1ヶ月くらい見てないわ
つまらんのか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:47:23.18ID:+sjUc+Qo0
その後の暴太郎がより面白く見えるからセーフ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:47:40.15ID:AW45crQn0
ジャンヌは鎌もらって終わりなんか?
兄貴達は悪魔と合体してカラフルになったりゼロカスになったりしたのに
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:47:46.21ID:oZn26MtKd
>>9
見れるかバカ
コロナでスケジュールグダグダとは訳が違うわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:04.10ID:1jRJUp4ap
ドンブラザーズはあんなに面白いのに
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:39.24ID:TfGCnN7Bd
>>24
ガチでつまらん
ゼロワンセイバーにも失礼レベル
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:43.37ID:Jh4Eta5t0
ゼロワンより酷いは流石に無いぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:48.13ID:DGKFaLrl0
かわいい敵幹部は?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:51.70ID:ax/528aM0
光くん変身←そう……
フリオ変身←そう……
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:49:03.60ID:AaCQ8gIA0
家族関係なくなってて草
サッカーを諦めた伏線まだ回収してないとかww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:49:46.92ID:SSE1Eqkfd
木下半太の小説のamazonレビューがリバイスの展開と一致してるのほんと草生える
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:49:59.13ID:TmwqHeX80
お前たちの令和って醜くないか?ってほんまやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:50:19.94ID:XYDbrTH+0
一輝とバイスの相棒感がそんなにないのが気になってるな
良太郎とモモタロスみたいな感じにしたかったんだろうが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:51:56.89ID:63yNtRsar
>>25
セイバーの時も同じこと言われてたなあ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:51:59.43ID:AW45crQn0
最近の大ちゃんずっとガイジムーブしててつらいわ
カゲロウみたいに狡猾に戦術練って兄貴ドン引きとかの方が良かった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:52:18.90ID:0v88pcJn0
逆にドンブラってそんな面白いんか
ルパパト以降見てないけど楽しめるか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:52:27.36ID:qkliFm4Sd
風呂要素も家族も関係なくなっててワロタ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:52:36.85ID:hy1ySYlN0
>>37
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:52:42.88ID:Tml94Poq0
主演が路上喫煙以上のことしないとセイバーは超えられんぞ😡
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:50.18ID:meRqaISd0
セイバーは4話くらいでもうついていけなくなった
今のは見てない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:53.41ID:A7kd0BQud
>>44
してるぞ

『仮面ライダーリバイス』(テレビ朝日系)の制作に携わっていた映画配給大手「東映」社員の20代女性に対し、残業代の未払いがあったなどとして、中央労働基準監督署が同社に是正勧告を出した。

女性によると、『リバイス』の制作期間中は1日13時間以上働くことが常態化していた。多いときには残業時間が月100時間以上に上り、休職するまでの約3か月間はほとんど休日がなかったと証言する。

女性は過重労働に加え、制作現場でフリーランスの男性スタッフや助監督からセクハラ被害に遭ったと主張。適応障害と診断され、休職している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2137b693af49aad2a08a8542303c4c1303907e9
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:54.72ID:INUEWklJ0
普通に面白いじゃん


と思いきや一気にくそつまんなくなって驚き通り越して唖然としてる
最初からつまらなかったセイバーより悪質な番組だわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:57.68ID:Jh4Eta5t0
そうなんだよなぁ…
序盤中盤は面白げな展開続いただけに見るに見られない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:01.46ID:WMGCQxCwp
もう仮面ライダーも一回休んだらどうや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:23.24ID:AKsvXmcAd
>>37
ここのコントみたいな構図すこ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:38.90ID:AW45crQn0
最初おもしろくて終盤失速はゼンカイジャーとかでも似たような経験あるわ
ニチアサ自体がそんなもんなのかもしれん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:47.34ID:hy1ySYlN0
>>41
面白いとかを超越してる気がする
ええ?どう言うこと?と思ってると突然戦いが始まり神輿がやってきて話が終わる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:54:56.55ID:2rNXrfGRd
>>47
あーあ
こりゃ最低作決まったな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:44.24ID:PQ+m8ybR0
面白い面白い言われる戦隊の玩具が圧倒的に売れないの世知辛い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:50.70ID:MnhL3vXD0
ウィザードとキョウリュウジャー時代の温度差の再来
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:56:02.30ID:dr6QPzCea
ゼロワンは或人が嫌いだからずっと評価変わらんのよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:56:04.28ID:TEvMg9Khd
木村昴がしれっと死んでるの草生える
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:56:54.44ID:CUIXpUFzd
>>37
大二半笑いなの草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:57:22.41ID:AW45crQn0
>>55
ライダーも辛めでウルトラもキングジョーぐらいしか売り切れないらしいしな
日本人貧困化してるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:57:29.98ID:63yNtRsar
>>48
ビルド曲線かな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:57:33.68ID:0v88pcJn0
>>53
ただ雑なだけに見えるんやが…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:57:41.82ID:INUEWklJ0
若林司令官
ヒロミ
カゲロウ
オルテカ
アギレラ様

人気キャラどんどん退場させた結果
くそつまらんキャラしか残らず
あげくモブキャラの新ライダーがトドメ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:57:43.38ID:6eFyHzqDM
>>58
ええ…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:09.59ID:dr6QPzCea
最終話で激エモ展開するから名作になるぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:26.43ID:KK9xc1xWd
あんな悪そうな触れ込みで出たベイルが妻子持ちの元カレ大好きのヤンホモだったのは笑ったやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:47.33ID:Tml94Poq0
>>55
妖怪ブームが落ち着いて売上戻るのかなって思ったらそのまま低空飛行になるとは思わんかったで😢
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:52.98ID:Jh4Eta5t0
ドンブラはある程度の無茶苦茶を受け入れられる人には合いそう
俺は無理だった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:10.92ID:AW45crQn0
どうせデモンズ出すならあのカマホモじゃなくて復帰したヒロミさんで良くね?
仮面のおっちゃんが治療したとかでさ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:11.85ID:woNgp8Go0
セイバーが恋しいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:12.34ID:/87Rymr70
>>41
歴代最高作になる可能性ある
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:23.62ID:ER+B/F4K0
セイバー以下があっさり出てくるとは思わなかった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:26.78ID:ThmEeIfza
まだセイバーの方がよかったよな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:29.02ID:H4Oeiggu0
来週玉置が変身失敗してアギレラ変身するのほぼ確定したからまた炎上しそうなのほんと草
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:40.24ID:S1cymznF0
>>38
「五十嵐桜」という名前だけならまだしも五十嵐桜の容姿を説明する文章が鳥肌レベル
マジで「五十嵐さくら」をまともに見れなくなる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:45.79ID:LnmzfbZc0
ゼロワンとリバイスは好き
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:56.52ID:LA+glzH+0
>>47
何年か前にヒーローショーでもセクハラ問題になってたけど業界自体がそういう体質なんかな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:07.78ID:xUf5zj4UM
>>66
しかもベイルってパパさんの両親殺してるからな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:10.03ID:VSqmCKL9p
良いおっさんのお前らが仮面ライダー見てるって事実より最低なことはない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:26.50ID:LnmzfbZc0
ビルドは最高傑作やな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:34.41ID:LnmzfbZc0
ビルドは最高傑作やな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:35.77ID:LnmzfbZc0
ビルドは最高傑作やな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:00:45.95ID:vAjKNwOEd
年明け前に組織壊滅させて年明け後にやることが残党倒しつつRTA感覚で伏線回収
ニチアサでやれん内容は配信で保管なんやから面白いわけないやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:00.21ID:LnmzfbZc0
ビルドこそ神やわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:24.26ID:H4Oeiggu0
個人的にホーリーライブが床舐め要員になったのが一番悲しい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:26.48ID:AW45crQn0
ベイルとかいう脳破壊されたホモ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:34.00ID:LnmzfbZc0
エグゼイドとビルドは伏線回収が神
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:08.27ID:61LgDXmea
ていうか、なんjの奴らって大体何歳ぐらいの奴らが多いの?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:11.00ID:UdVCIsDN0
セイバーの男坂からちょうど一年という
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:19.94ID:TMeyEn3Bd
セイバーも終盤は坂以外面白いかったからまだセイバーの方がマシ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:27.79ID:kJcbD4rZ0
>>60
コレクション商法乱発して消費者の財布干上がらせたんだろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:34.64ID:UdVCIsDN0
>>89
令和生まれや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:10.90ID:LnmzfbZc0
令和ライダーアンチ頭悪い
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:16.56ID:t4W5N+Z/d
>>85
出落ちでボコられたバースXとかいう先輩へのフォローやぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:20.26ID:AW45crQn0
>>85
サンダーゲイル出てきてからはいっつも雑魚相手の露払いか噛ませなイメージが強いわ
まあジャンヌはアギレラ倒してからはそれ以下の扱いなんだが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:23.03ID:GOdMw0Hl0
>>75
個人的には名前が出てるって知っただけでもドン引きだったから
どんな文章なのか気になるなそれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:43.30ID:xUf5zj4UM
ゼロワン ←5番勝負とコロナ休止で壊れてVシネで崩壊
セイバー ←ガチくそのゴミ
リバイス ←まじつまらん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:44.60ID:LnmzfbZc0
令和ライダーアンチ倫理観がないからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:50.48ID:hy1ySYlN0
>>62
丁寧に悪の組織が世界征服のために怪人送り込んで名乗りやってバズーカやらでやっつけてロボだしてやってるのみたいんか?
俺はノーサンキューやな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:58.79ID:H4Oeiggu0
ガチでビルド思い出す流れやけどあっちはボロカスだった終盤でも盛り上がるところはちょくちょくあったしなあ
こっちは逆張りばっかでガチで盛り下がっとる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:13.43ID:Jh4Eta5t0
まぁバンダイの販促とコロナが悪いよ
令和ライダーは悪くない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:21.01ID:LnmzfbZc0
ビルドは最高傑作
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:23.38ID:TS8slRSSp
謎をバラ撒くことで視聴者の興味を惹いてたのに全部肩透かしで終わったら荒れるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:30.77ID:IvduW4sgd
>>83
しかも伏線回収しても特に話は進まないっていうね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:34.21ID:LnmzfbZc0
令和ライダーは神作
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:39.26ID:LtGY8Jlg0
脚本家ガチやから今年はいけるって始まる前なんJのスレあったやんどしたんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:04:50.20ID:LnmzfbZc0
令和ライダーアンチ死亡
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:05:21.79ID:LnmzfbZc0
なんjって大体何歳くらいの奴が多いんや?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:05:37.44ID:g4oFGMtKd
リバイスは何がしたいのかわからん
読書感想文書く時に自分が今何書いてるか分からなくなってきてヤケクソで書いた作文読んでる気分
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:05:55.79ID:LtGY8Jlg0
>>105
そんな状態なんか
そんなんだから考察厨向けの謎で引っ張るアニメとかそっぽ剥かれたのに
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:06:45.55ID:x+pDlXJPd
>>108
本業小説家で映像作品のオリジナル脚本やったことない木下に期待できるか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:06:48.45ID:LnmzfbZc0
ゼロワンとリバイスってただ性格のおかしい平成ライダー信者が叩いてるだけで普通に子供ウケはいいで
セイバーは..うん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:06:57.00ID:BYcZjfHU0
>>30
セイバーが既にゼロワンより酷いを達成しとるんやが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:00.76ID:fiwIzER30
さくらとアギレラの回で一気に冷めたわ
くそ茶番過ぎた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:02.02ID:A0MKKa1S0
キャラクターに愛着持ったやつがほとんどいない
あっても退場したわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:04.73ID:41L5GStx0
>>9
多めに見ていいりゆうになってないのくさ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:16.68ID:kjm321v80
なんだかんだで今のウルトラマンくらいの長さがええわ
長いとペース配分だいたいぐだるし、「もうすこしコイツらの話見たかったな」で終わるくらいがええ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:21.34ID:eV7QkEwY0
もう見てないけど5番勝負よりグダってるってマジ?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:27.34ID:xUf5zj4UM
フェニックスに収容されてたバイスタンプ使用者たち
先週の墜落でみんな死んだってマジなん?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:28.99ID:hhcc2zwGd
フェニックスの真実にも近づかないしウイークエンドが何の組織なのかもわからない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:47.32ID:eV7QkEwY0
もう見てないけど5番勝負よりグダってるってマジ?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:48.56ID:LnmzfbZc0
ゼロワンとリバイスは普通に人気だと思う
セイバーはうん..
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:57.15ID:hhcc2zwGd
フェニックスの真実にも近づかないしウイークエンドが何の組織なのかもわからない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:14.89ID:41L5GStx0
アギレラにんほりすぎててキツい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:24.00ID:61LgDXmea
電王とビルドはかみ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:26.45ID:kjm321v80
なんだかんだで今のウルトラマンくらいの長さがええわ
長いとペース配分だいたいぐだるし、「もうすこしコイツらの話見たかったな」で終わるくらいがええ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:26.59ID:EyvcECy10
ドンブラは前年の戦隊の玩具使い回して販促量を減らすことによって話を作る尺を確保したからな
令和ライダーもそれに倣って来年の仮面ライダーでもバイスタンプを使えばV字回復ってワケ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:36.89ID:fiwIzER30
>>33
製作陣は声優回で回収したつもりかもな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:08:52.88ID:k/XkSg1g0
>>122
収容されてる木村昴もイッキの幼馴染の女の子も爆発したで
でも脚本家は多分忘れてるからセーフ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:21.02ID:A5yJtxXtM
オーバーデモンズはなんでモブキャラに変身させたん?
あいつどうでもええやけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:26.69ID:kjm321v80
>>130
てか戦隊はシンプルにオモチャうれてねえからなぁ
変身あいてむよりロボに注力すべきなきがするわ
番組はみてないけど今年のロボけっこうかっこよさげやし
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:28.02ID:AW45crQn0
>>127
んほぉしてた割にウィークエンド入ってからはモブっていう
いっそさくらと合体してジャンヌリリーにでもなればいいのに
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:55.74ID:6l91MMb8d
>>124
むしろお仕事勝負とかゼロワンで一番面白い時期やろ
他が酷すぎて相対的な評価やけど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:07.40ID:FS6Bma6xM
カメレオン、プラナリア、サーベルタイガーを一斉処分したの悪手すぎる
マジで作ってるやつ頭悪い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:23.66ID:Jh4Eta5t0
>>116
セイバーは序盤中盤虚無なだけでだんだん盛り上げどころは抑えてくれてたからまだマシやぞ面白くは無いけど
あと何よりゼロワンみたいにキャラに不快感が無い
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:28.10ID:41L5GStx0
>>136
さすがに腹筋崩壊太郎の頃やろ1番ウケてたの
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:42.64ID:0rgH6yVDa
小林靖子ってガチの天才脚本家なんやな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:05.53ID:9lYS4h5bd
ストーリー進むにつれて話の規模ショボくなっていくなんて斬新なアイデアだろ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:06.23ID:kjm321v80
>>136
お仕事は人間サイドの対戦者をもっとよく描いてほしかったわ
人間もたしかにすごいけどヒューマギアも~みたいに
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:06.47ID:EyvcECy10
狩崎に戦極みたいなキャラの濃さを期待したら割と普通の人で肩透かし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:16.19ID:PQ+m8ybR0
ゼロワンは婚活回がくだんなくて一番面白かった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:30.80ID:QpETaq0G0
ドンブラ面白いけどロボ戦全然やらんからロボの印象残らないし売上やばいことになりそうなんやが気にしてないんかな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:11:59.48ID:BzS3BRwCd
令和ライダーがゴミなんていつものことじゃん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:02.27ID:tp2ipvYQ0
巫山戯るな凌牙!
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:06.63ID:EyvcECy10
来年のライダーのベルト音声解析したら「シン仮面ライダー!」ありそうだよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:31.12ID:EjREATd/a
>>145
来週からロボ出るで
ドンゼンカイオーはただの繋ぎや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:35.63ID:H4Oeiggu0
バイスと狩崎は信用できない奴だった頃の方がキャラ立ってたしウィークエンドは謎の組織だった頃の方がワクワクしたしキャラ立ってたヒロミカゲロウオルテカは全員死んだ
マジで赤石長官と大二のコントだけが楽しみや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:45.79ID:x3ZruOREd
>>143
なお主人公が変身する度忘れられるデメリットは放置の模様
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:51.80ID:AW45crQn0
ドンブラで漫画家の女が妙に目立つのはゼンカイ初期に人間の女出せって愚痴られた反省なのか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:13:14.74ID:Oj3LWPKm0
母親すこなんワイだけなん?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:13:38.86ID:fiwIzER30
>>127
んほり対象はさくらやないか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:13:39.90ID:hrQkaEvUd
>>150
変身失敗おじさんは生きとるぞ
最近クッソ寒いことさせられてたけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:14:05.25ID:FS6Bma6xM
もう終わりやな令和ライダー
3作で1番マシなゼロワンは不破も滅亡迅雷も死んだから10周年とかそういうのしても無理やろしな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:14:16.67ID:EyvcECy10
ドンブラはなんかオニシスター主役の少女マンガみたい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:14:19.84ID:oxEkQ4Jhd
ジャンヌ見てると大事なのは活躍じゃなくて掘り下げってわかるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:14:25.10ID:1jRJUp4ap
最近のライダーはネットで流行らせたいのか極端にキャラ崩壊させる傾向強い。戦隊はおかしなところと込みでキャラが作れてるけどライダーは別人格みたいな言動を始めるのに違和感がある
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:15:19.91ID:FS6Bma6xM
>>152
ドンブラは桃井タロウが何者なのかがストーリーの全てやから他のメンバーを主役にするしかないんやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:15:25.16ID:BzPqaUMj0
ジオウより酷い?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:15:37.82ID:AW45crQn0
>>158
そもそもアイツ1〜2話の段階で本来の主役の太郎より目立ってるからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:16:28.07ID:k/XkSg1g0
ドンモモタロウの視点にしたら謎が出来ないから語り部をオニシスにして実質主人公にしてるんやで
木下くんも女を主役にしたいならこれパクればよかったのにな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:16:39.62ID:lWckatxA0
風呂屋、フェニックス、ウィークエンド兄弟別々の道へ進んでいって、時々それぞれの正義で対立とかあるんかなと思ってたけどあっという間に合流しててちょっと萎えた
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:16:46.73ID:k6mIJLGGa
>>63
木下「さくらちゅわんより人気出るキャラなんぞ片っ端からリストラやリストラ!!!」
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:17:26.07ID:iEUE4f1La
ニコニコでアギトとガイム見とるがめちゃくちゃおもろいで
特にアギトは今配信してるの神回だから見てこい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:17:27.62ID:nMT8v69y0
>>152
オニが主役であっとるやろ
モモタロウは狂言回しや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:17:56.50ID:S1cymznF0
>>162 アギト回以外のジオウと同レベル
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:18:42.38ID:fiwIzER30
リバイスで話が好きな回、ない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:18:43.69ID:BY/iZMBsM
あれ?
ゼロワン令和最高傑作説は
セイバーがゴミすぎるだけで
今年陥落するとか言われてなかった?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:18:45.08ID:EyvcECy10
オニシスターってトリコで例えると小松ポジだよな
超人的な奴の異常性を解説するための一般人枠
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:18:59.21ID:YSfAKjZJ0
やっぱゴーストだわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:19:33.76ID:R65eQLst0
ドンブラは平成1期感あって完全にライダー観てる感覚や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:19:34.85ID:EyvcECy10
>>170
チー牛がカード破られる話は好きやで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:19:40.54ID:BY/iZMBsM
>>9
セクハラ・パワハラは個人の主観によるからええとして
残業代未払いは許されんやろ
法律違反やん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:20:23.99ID:ER+B/F4K0
>>172
黄色は黄色でおかしいぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:20:31.56ID:BY/iZMBsM
>>11
ゼロワンはお仕事とかライバル社長関連抜けば
平成二期のなかでも上位に入るぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:20:33.94ID:INUEWklJ0
令和ライダーのなにがやばいって
人気なさすぎて10年後とかにレジェンドライダーとして売り物にならないことなんだよな

誰がCSM聖剣ソードライバーとCSMリバイスドライバー買うんだw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:14.96ID:gPQ6Hno70
ドンブラとゼンカイ再放送枠でいいぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:36.47ID:r7VwcAcs0
残念だがゴミ屑以下のゴーストやセイバーが居る限り最下位にはならんだろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:39.69ID:Jh4Eta5t0
ゼロワンがライダーの見た目と変身音以外で他ライダーに勝ってる所とか無いんだが
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:08.52ID:AW45crQn0
戦隊と平成ライダーageしてる連中って対立煽りだよな流石に
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:16.91ID:R65eQLst0
>>180
ゼンカイはゴミだから勘弁や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:22.33ID:BY/iZMBsM
>>138
ワイもセイバーは2話でみなくなったから批判したことないしな
ゼロワンは最終回まで叩きまくったけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:22.95ID:fiwIzER30
バイスのキャラ変なんなんやろな
初期のキャラが子供受けしなかったから日和ったんか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:35.72ID:U5XjtWqFd
流石にセイバー超えはないと思うわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:43.50ID:INUEWklJ0
>>181
最初からつまらんかったセイバーより面白そうと思わせて急落したリバイスのほうが悪質
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:04.91ID:FqAbLJwy0
ドンブラ面白すぎひん?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:06.87ID:6e9Y3nQwM
現行がゴミってだけならまだしもディケイドとかオーズとか過去の人気作引っ張り出して汚してるのが糞
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:15.68ID:stay+0PYa
アギレラとかもっと人気キャラにできただろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:31.63ID:lWckatxA0
イッキも記憶が消えるってのに結構無抵抗で変身するよな
優斗はチケット1枚でも惜しんでたのに
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:36.68ID:EyvcECy10
シン仮面ライダーを1年やるってことになったら令和V字回復しそう
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:43.83ID:peS/RUJvM
>>186
バイスが完全に不人気でほんま笑う
東映的には第二のモモタロスにするつもりやったんやろなあ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:10.69ID:Q8bF6ghj0
>>191
仮面ライダーアギレラに変身するから人気出るぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:15.32ID:HdPTP9EVr
もう昭和ライダーリメイクすればええやんと思ったけど、玩具だせるようにベルト改造して色々つけて叩かれそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:24.93ID:PFiw0KFYa
ゼンカイドンブラは東映公式サイトの
どや?面白いやろ?感がキツい
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:32.13ID:q0QmSYsvr
ドンブラは糞面白い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:36.39ID:XVJy4Wasd
ドンブラはそりゃ実況民人気は出るよなぁって構成だわ
ただあんまり派手さがないから促販作品としてはどうなんやろうな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:24:52.09ID:fiwIzER30
>>192
一輝の記憶の件も完全消滅じゃなくて思い出せるレベルぽいし設定ガバガバすぎる
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:00.78ID:FqAbLJwy0
つうか2対1なんだから負けることないやん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:35.88ID:EyvcECy10
女主役ライダーよりバイスをのじゃロリ女性型美少女着ぐるみにした方が受け良さそう
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:43.89ID:peS/RUJvM
>>192
ラフレシアバイスタンプで記憶元に戻るガバガバなんだよなあ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:46.71ID:U5XjtWqFd
>>198
ほんまにガキ向けじゃなくてキモオタ向けに変わったんやなって思うからワイも苦手
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:55.18ID:FqAbLJwy0
ドンブラはクソCG止めればもっと良くなる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:03.89ID:R65eQLst0
>>197
そっちは有名監督による映画路線で継続して続けて欲しいわ
いつかクウガとかやるんやろな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:10.35ID:zJAJZc+ha
アギレラ様見た後、松本いちかで抜くよね
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:28.94ID:QpETaq0G0
もう36話だし次のライダーに期待や
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:41.62ID:XVJy4Wasd
すまん間違えたシンシリーズの方か

真と勘違いしてたわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:55.92ID:EyvcECy10
>>203
脊髄をコレクティングアイテムにして毎週販促のために怪人の首を引き千切るんや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:56.88ID:kBgerMe2d
でも浅倉唯ちゃんエッチだよね
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:13.18ID:R65eQLst0
>>207
犬はわかるけどキジはスーツでよかったわ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:25.38ID:l9r2KOYh0
脚本家くっそイキりまくってたけどどうすんの
「つまらなかったら全部俺の責任!」
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:33.31ID:FqAbLJwy0
せっかく2対1なんやから2人のコンビネーションで戦ってくれよ組体操じゃなくな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:39.68ID:fiwIzER30
>>213
花になってから年齢感じるようになったな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:51.29ID:xnaDki0kr
アギレラちゃんをヒロインにするべきだったな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:01.28ID:iEbqlFdT0
>>162
ジオウは酷くないぞ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:09.19ID:Y+GbIncEp
ドンブラで20年ぶりくらいに戦隊観てる😤
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:14.88ID:peS/RUJvM
>>213
アギレラじゃなくなってからおばちゃんになって悲しい
0224sage
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:15.05ID:c2bdwrYg0
なんでこんなつまらんのだろうなあ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:17.47ID:WAwOx6oba
バディものは鉄板だったはずでは
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:18.98ID:BY/iZMBsM
>>145
ロボ戦興味なし
ネットで面白いと評判

ルパパトかな?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:28.10ID:/zpIq1BKM
もうライダースタッフに面白い作品作れる人がいないんでしょ
オーズもあんな風にしちゃうくらいだし
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:29:23.19ID:FqAbLJwy0
>>217
今思えばエグゼイドからのビルド最高やったな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:30:06.23ID:k6mIJLGGa
>>185
ワイは逆やな
ゼロワンはハイハイいつもの大森の人間の悪意悪意って感じで一桁話数(漫画家回)で切った
後に感想(というか批判)追ったらビルドまでで叩かれてたワンパ要素の逆張りしてきただけみたいで乾いた笑いが出た

>>138
もうちょい何とかならなかったかという不満もあるにはあるけど、
脚本が芽依や玲花にんほってないってだけでも大分リバイスよりは印象マシ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:30:08.66ID:EyvcECy10
仲良くなっていく過程がすっ飛ばされてるんだよなぁ
セイバーの時の緑とデザストでも思ったことだけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:30:19.22ID:SO1W3MKDd
周年記念作品のくせに売り上げ下がったゼンカイとリバイス草生える
もうニチアサはオワコンなんやなって
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:30:25.45ID:YSfAKjZJ0
なおビルドの最強フォーム
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:32:30.80ID:mso7k8HpM
まあ現行なのに58位だったセイバーよりはマシやろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:32:36.88ID:fiwIzER30
さくらのストーカーとか一応一話からおるのに掘り下げ皆無なの草枯れるわ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:32:56.50ID:KN1dbAVN0
いくら下が出てもビルド再評価はあり得んからな
ライダーに「エモい」とかいう糞ワード定着させた戦犯やぞ
0240sage
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:05.95ID:c2bdwrYg0
おもちゃ頼みの商法がもうオワコンなんやろなあ
思えばメダルやガイアメモリみたいなコレクター心をくすぐるアイテムがないのがなあ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:28.56ID:SO1W3MKDd
>>237
CGほんま進化せんな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:53.60ID:nMT8v69y0
エグゼイドが最後の輝きやね
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:05.79ID:chNYjlbqM
>>237
なにこのPS2みたいなCGは
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:30.11ID:ol1vL3ZU0
変身で音楽流れるライダーは全部つまらん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:34.66ID:lQFYGjhi0
ヒロミ退場からつまらんわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:45.71ID:v/pOqa8YM
>>239
残念ながらとっくに再評価路線に乗っちゃってます
総選挙5位だったし
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:50.54ID:t+detuN30
10話ぐらいで切ったからこういうスレ見ると安心する
ワイの判断間違ってなかったんやなって
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:53.68ID:1ikspbXnM
>>242
個人的にはジオウの夏映画がライダーオタクに向けての卒業式やったように感じる
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:35:01.06ID:EyvcECy10
>>237
カブトプス居ない?
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:35:05.46ID:gl4NhGx50
お前ら最初リバイス大絶賛やったやん
やっぱなんJ民が褒めるとアカンのやなって
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:35:07.16ID:XFKtw+Tmd
>>231
こいつ戦犯なん?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:35:35.55ID:IERrQF3L0
セイバーはファンタジーだったから最終回の全員コンテニューもまぁ……って感じだけど、
リバイスは一応悪魔って設定以外はリアルなんだから死んだ人は生き返らないって設定でいいのか?
木村昴や師範は死んだまま?
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:35:43.25ID:R65eQLst0
>>240
設定レベルでちゃんとしてたのメダルまでかもな
ロックシードにしろガシャットにしろこれはバンダイが優秀だったと思うし
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:26.26ID:jnI4CyV+0
ガイジがどんなクソ作品でもベルト買い漁るから成立してしまうクソコンテンツ
クウガアギト龍騎の頃の界隈をひっくり返してやろうってメンタルはもうねえな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:30.27ID:E7oPaTswM
戦隊はもうネットウケ狙うしか生き残る道ないんか?
あのノリもキラメイから3連続でやられるとさすがに飽きるわ
ウケ狙ってドン滑りのライダーよりはマシかもしれないけど
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:52.68ID:sw+u1g+xd
>>226
戦隊はネット受けというか、ネットで「あたおか!」っていわれるのを目的にしちゃってる節あるわな
話がしっかりしてる、みたいにいうひともいるけとそりゃ販促無視すりゃ話もつくりやすかろう
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:17.80ID:Hfn9GpQd0
アギレラ変身してジャンヌとダブルJKライダーやるらしいな
んほり過ぎやろ…
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:45.62ID:tdHxIP1hM
ラスボスにんほる
ヒロインにんほる

どっちがマシ?
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:16.10ID:fiwIzER30
個人的にはラスボスの方がマシや
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:16.72ID:66dKsn2C0
最低はぶっちぎりでセイバーやからそこは安心や😉
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:17.68ID:wg1pAfhod
ゼロワンとかいう令和ガチ最高傑作
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:17.68ID:sw+u1g+xd
>>258
なお売上…
要するにワイらはライダーのお客さんじゃないってことやな
悲しいが
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:50.85ID:EyvcECy10
>>261
シナリオのクオリティにんほってくれ😭
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:57.20ID:1ikspbXnM
>>260
アギレラ様って25歳だろ?
JKちゃうやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:39:07.44ID:Kx+9GqQMM
まだ平成の貯金があるからなんとかやってるけど10年後とか令和ライダーがレジェンド側になったときどうすんのこれ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:12.21ID:Aq34GZ8La
役者から脚本に苦情出されたゼロワンに比べたらセイバーもリバイスもまだマシよ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:21.40ID:FqAbLJwy0
ゼロワンはめっちゃCG気合い入ってたな見てないけど
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:22.44ID:lWckatxA0
正直増やして扱いきれんならライダー2,3人でいいよな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:28.88ID:bl4Ehe4iM
ゼロワン

本編 ゴミ
映画 神
Vシネ ゴミ

こいつが再評価され始めてる理由wwwww
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:43.80ID:1ikspbXnM
>>270
フェニックスが壊滅したからもう有耶無耶で終わりや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:40:52.24ID:8BPiPV/WM
>>273
あのさあ…それでどうやって儲けろっていうの?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:03.28ID:66dKsn2C0
>>270
おとといフェニカスが船ごとタイタニックしたからセーフセーフ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:14.58ID:/+pueoU7d
リバイス叩くなおじさんはほんま減ったな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:26.65ID:EyvcECy10
正直この3年の中だとセイバーが一番マシ何だよな
つまんないだけで不快じゃないってのがデカい
マスロゴと光の坂は面白いし
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:28.49ID:7KhVUYoZd
>>268
平成一期のおかげ、ダブルのおかげ、オーズのおかげ…っていわれて延々やれてるしなぁ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:35.46ID:azh8AD4u0
>>276
ドンブラみたく各週のメインキャラが居ればいいかもね
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:43.16ID:Lgxgezx60
>>276
一番玩具売れてたのはWやオーズあたりやないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況