X



わい「この漫画すき!」ぽまいら「作者がクソだからダメ」←ファッ!?関係ないやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:28.79ID:cZAoVZnk0
作者がどうこうとか気にしてる奴頭おかしいよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:05.44ID:wxskHfMY0
声優とキャラを同一視する連中やぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:05.43ID:rLkqFKtP0
例えば?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:18.14ID:7QSnWS4O0
読みたくて世紀末リーダー伝たけし買い直したら同じこと言われたわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:20.55ID:21geoARva
???「私の漫画でエロ同人を描くのは禁止です」



許せるか?
0006!ninja
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:31.26ID:Ypo2G8lr0
漫画作者はTwitterで自己主張するな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:39.28ID:xnlYWeET0
>>3
キングダム
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:40.65ID:/L1TMazd0
作者がヒトラーだったら?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:42.08ID:cZAoVZnk0
>>5
許せない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:52.18ID:A8nhHzeo0
わかる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:03.17ID:/L1TMazd0
>>5
なにがあかんの
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:06.32ID:dGgueRGb0
手垢手汗まみれの手で握られたおにぎりを食べてる気分って言ったら分かるか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:31.51ID:fBotCItdr
一理あるけど作者側も読者に対して余計なノイズ与えないように配慮すべきだわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:41.57ID:cZAoVZnk0
>>3
エヴァとか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:46.64ID:V4M7bhCJd
>>12
おにぎりやなくて漫画なんやが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:33.71ID:dGgueRGb0
>>15
作った奴が汚れてたらそいつの作ったもんなんかいらんっていう話や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:35.73ID:T/48AGJw0
ヒラコー
はよドリフの新刊出せや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:36.63ID:rLkqFKtP0
作者が女だと読む気しない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:59.17ID:WYRbVZ+10
作者の性格とか一切知りたくないからそういうの調べんようにしてる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:44.89ID:spQixNqO0
ワイは優里の歌好きだったけど路上ライブ時代に人気出て客にデカい態度取ってる動画見てから歌聴くだけで気持ち悪くなったよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:06.71ID:vqlA/7o60
ワイもこう考えちゃうから作者の情報はできるだけ入れないようにしてる
音楽とかもそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:32.58ID:og5eBWsT0
>>19
それしかないよな
でも面白かったりするとついつい調べちゃうんだよなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:52.01ID:ZAOBb4kja
好きな作品の監督や主役のTwitterとか見んほうがええ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:57.05ID:uVwqQvyNa
自分の好きな作品はネットで調べてはいけないって真理よな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:05.86ID:tTjEKT9F0
進撃はマジでこれのせいで大嫌い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:14.52ID:o3NRjn4o0
>>20
わかる
しゃがれる度に汚い声やなとすら思うようになった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:49.79ID:RFMDyJY1a
ログホライズンとかそんな感じに言われてたな
ちゃんと収めて償った後でも
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:03.62ID:cEJ6ShxL0
ほんまに関係ないんか?
例えば作者が幼女連続レイプしてるクソ野郎だったとしても作品は無罪と言えるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:12.46ID:IEvc8goM0
「男の描くエロ漫画は作者の性癖が見えて抜けない」←こんなやつもおる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:12.70ID:vqlA/7o60
>>20

ワイもあの動画と渋谷の王で完全に印象悪くなったわ
謎に爽やかな感じ出してるのが笑える
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:15.18ID:xnlYWeET0
岸辺露伴みたいな作者だったらええのにな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:26.02ID:Wexe8LYY0
雷句とかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:45.28ID:o5sq4KR60
>>20
レオ歌ってる人?なんか草…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:58.40ID:QH+M15U1a
たわわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:29.09ID:fBotCItdr
>>28
無罪だろ
作品が何かの罪を犯してるわけではないんだから
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:05.16ID:pWL+CkdUd
見かけ次第ぶっ叩いてるのはわたモテの人気投票荒らしたかぐやの作者ぐらいや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:07.23ID:7QSnWS4O0
むしろ作者がクソなほど気になるまであるやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:19.29ID:jCzhPiHJ0
漫画って精神活動の成果で作者の精神や人格と不可分やから差草の精神を無視して漫画だけ楽しめ言われても難しいんやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:25.53ID:2Dd0VWkv0
作者がキモサヨだと途端に萎えるよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:01.17ID:dGgueRGb0
>>31
ジョジョ4部のキャラって価値観は滅茶苦茶正しいキャラ多いよな
露伴もそうだし、吉良もそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:04.08ID:1e92JDJ/0
程度によるな
ワイはヤマカンが今からめっちゃおもろいアニメ作ったとしても素直に楽しめるかわからん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:22.04ID:0Lp0Mpmya
アニメのこのキャラええな!調べたろ!
で調べたら声優の顔とともにババンって出すのやめろやグーグル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:08.37ID:dGgueRGb0
結局は潔癖症みたいなもんでしょ
他人の触った電車のつり革をつかめない人がいるのと一緒でさ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:11.00ID:zo4iJsWF0
洋介犬
赤松健
カルロ・ゼン

あかんやつ全員下の名前がenで終わるんだけどなんで?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:48.25ID:cEJ6ShxL0
>>35
アホ?
無罪っていうのは法的に作品が無罪かどうかをいうてるわけやないってお前以外のみんな知ってるで
作品を色眼鏡でみないかどうかって話しをしとんねんバカ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:50.36ID:G0tXLoJ80
プロはないけどTwitterとかにいる絵描きはそういうの多いわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:19.25ID:og5eBWsT0
>>20
そんな事あったんか草
ワイは優里初めて知ったの三股からだったから嫌いではないけど普通に聴けなくなったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:25.99ID:MINhjT1l0
ワイが作者になったらファンのためにももう徹底的にミステリアスな存在になるのになぁとか妄想しとるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:26.36ID:cEJ6ShxL0
>>45
洋介犬とカルロゼンってなにしたん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:01.70ID:cZAoVZnk0
>>43
一緒に好きになったらええやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:08.50ID:5jlrWyo50
>>44
どうやろな
つり革なんて触っても問題ないのは科学的に正しいが
その作品が本当に優れてるかなんて芸術の世界やからまさに好き嫌いが直結すると思うで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:11.25ID:xnlYWeET0
>>44
面白い漫画って人生経験豊富でかっこいい作者を想像しちゃうから落差がね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:30.85ID:dGgueRGb0
佃煮のりお好きだったが、VTuberやり始めてから吐き気を催すほど嫌いになった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:33.49ID:BMasY0yJ0
積極的に調べてないのに悪評が入ってくるような作者はあかんわ
作品読んでてもそのことがチラつく
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:17.67ID:zo4iJsWF0
>>50
コメンテーターのやつのスカッと感きっしょいし売国機関とかもろネトウヨやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:17.92ID:x73YDuVP0
>>20
分かる
ワイもや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:21.92ID:dGgueRGb0
>>53
そんな難しく考える話か?食べ物の好き嫌いと同レベルやと思うんやが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:24.21ID:fBotCItdr
>>46
だからワイは色眼鏡で見ないと言っとるんやけど
バカか?お前が理解できることなんかみんな知っとるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:30.69ID:qJ0B7RTm0
絵や音楽も作者の人生ありきで語られるやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:31.79ID:jCzhPiHJ0
ヒラコーとかもう完全に漫画を趣味でやってる程度のTwitter芸人なんやな
ドリフもネットの知識で描きましたみたいなレベルやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:37.71ID:qsYLYUUO0
でも1回言われるとそういうとこ気になってまうわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:49.78ID:cEJ6ShxL0
>>44
誰が触ったかが大事ってことやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:01.28ID:vqlA/7o60
中村イネの音楽とかあかんわ
やった事自体はミュージシャンにはよくある事やけど矢吹絡みの流れとその後の対応が受け入れられん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:18.37ID:/L1TMazd0
作者がレイシストだったりすると嫌だよね正直
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:24.18ID:cEJ6ShxL0
>>60
あそうなん
気持ち悪いからただのアホやと思ったわすまんなキチガイ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:39.79ID:iGVDSPiP0
逆に作者がめっちゃいいやつだったら買いたくなるんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:40.31ID:DFSRO2Wy0
アクタージュみたいなシャレにならないやつじゃなきゃええやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:48.34ID:GrxtmX8J0
作者女だから読まないはほんまにアホやと思っとる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:17.26ID:cEJ6ShxL0
>>57
すまん何をいうてるのかまったく理解できけど
そいつらはなんかのコメンテーターやっててヘイトかってるってことなんやな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:19.29ID:og5eBWsT0
>>52
ゴミやんけ
嫌いになったわ二度と聴かん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:25.96ID:8BSR550Rd
作者知らんかった時は面白く読んでた漫画が、作者知ってから面白くなくなった

こんなことありえんやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:30.14ID:xnlYWeET0
>>68
カリスマ性があったらそれだけで売れるんちゃう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:42.10ID:t+wN7XK50
そういえば業界的にはるろ剣作者は完全に許されたんやな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:44.61ID:b6kqELHl0
ぽまいとかいう言葉よりサブイボ立つキショ単語ないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:45.93ID:UCKsLqDcr
>>71
ガチグロ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:09.41ID:iXYBRRg50
小学生女子を描いた漫画があったとして、作者がロリコンだと判明したらやっぱり漫画の方も変な目で見てしまうのもしゃーないと思うんだが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:11.54ID:4aDuJTqP0
>>71
脳内のバカマンコのセリフを未開人に喋らせて論破(笑)するのキツすぎる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:31.84ID:fBotCItdr
>>67
分かればええんやで
これからは身の程弁えて自己評価訂正して生きていこうな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:35.51ID:6WqlOpJ50
>>71
作者の主張を美少女に語らせる漫画🤮🤮🤮
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:35.73ID:/L1TMazd0
>>71
きっつ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:44.38ID:DgQF7sDh0
もしも作者が出たがりでいたるところでうんこみたいなこと言ってたとしたら
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:59.71ID:1BLx0wkU0
>>3
ブラックラグーン
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:00.65ID:dGgueRGb0
>>68
これに関してはヒカキンが証明してると思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:03.93ID:uVwqQvyNa
作者のちょっとアレな思想って作者を調べなくてももう作品に滲み出てくるよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:10.35ID:GrxtmX8J0
>>71
これなんて漫画?
逆に気になってきたわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:11.24ID:jCzhPiHJ0
文学や芸術は作者の人生や時代背景まで含めて楽しむ物って風潮が普通にあるのに
こと漫画となると作者と作品は分けて考えろってなるのは不思議なもんや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:17.27ID:XrMTyF1Z0
作品から作者を想像するのはあかんけど作者のことから作品を色眼鏡で見るのはしゃーない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:18.56ID:rLkqFKtP0
>>70
女作者で面白い作品ある?
どうせハガレンとかやろ?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:27.82ID:1BLx0wkU0
BLACK LAGOONは作者のTwitterフォローしたら嫌いになったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:28.11ID:WE+6u/UTd
>>71
思想強い奴ってよく喋るよな
黙って漫画だけ描いてろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:32.00ID:cEJ6ShxL0
>>82
せやな
今後はお前みたいなアホには関わらんのが一番やわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:35.34ID:UCKsLqDcr
藤本タツキはファイパン描いてる時くらい意味不明な存在であって欲しかったしチェンソー連載中も好きだった ルックバックは傑作だけどタツキに描いて欲しい漫画じゃなかった さよなら絵梨も
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:10.69ID:GrxtmX8J0
>>92
女作者だから読まないって理由でハガレンを取りこぼすのは明確に損失やろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:11.27ID:MLAsS84J0
吉崎観音をたつ信が叩き出してケロロ軍曹までアンチついてたのはきつかったわ
まあこれは作者の人格に難ありじゃなくてたつ信がガイジなだけだけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:34.09ID:fBotCItdr
>>95
そうか
ド田舎で誰にも関わらずに自給自足頑張れよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:36.09ID:DFSRO2Wy0
>>71
なんてタイトルや
絵に既視感ある
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:43.15ID:iGVDSPiP0
「つまんなくなった」じゃなくて「こいつに金払うのが嫌」ってちゃんと言えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況