X



【朗報】4630マン「全額使い切った」…弁護士「財産もなく返還難しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:25:41.05ID:V8AYsy600
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策関連の給付金として4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、
返還されていない問題で、男性の代理人を務める弁護士が16日、山口市で記者会見を開き、
男性は入金された給付金を使い切ってしまっており、「現実的に返還が難しい」と述べた。
男性がこれまでに、県警から任意の聴取を2度受けたことも明らかにした。

弁護士によると、男性は現在、返還に充てられる金や財産的価値のあるものは所持していないという。
弁護士は「本人がスマートフォンの操作で(入金された給付金を)送金しているように聞いた」と説明し、使い道は「事実確認ができていない」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abade35570378de117b089594a9ccd80614d2e05



もう仕方ないだろこれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:23.28ID:cPp7kvp00
>>33
非課税世帯とかいう能無し集団が貯金なんかするわけねーだろ😅
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:30.51ID:Dt93qTof0
いきなりやっぱり今日隠すの止めるでからの
100万くれやわいは被害者なんになんやお前らは草

サイコパスやろな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:30.74ID:3VqQL8RLa
こーゆーのって詳しくないんだけど弁護士も名前伏せたままでやれるの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:48.39ID:6MS5tsWzd
まぁ間違えたやつもグルやわな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:33.49ID:qHm6Kwvya
そもそも誤送金って言っても1軒だけに送金するとかあり得るか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:34.09ID:igEM1HJja
使いきった(ほぼバックに盗られた)じゃないんですかねぇ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:34.59ID:R7NiN+DJ0
>>94
弁護士ってどういう連中やし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:48:58.61ID:kVZXOJp4d
役場の連中の給料ボーナスカットだな
これでめでたく解決ということで(笑)
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:03.33ID:Dt93qTof0
>>94
黒を白に出来たら犯罪者がわらわらくるやんか
犯罪者から犯罪の分前もらって無罪にするんが弁護士やぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:22.50ID:2l4scyu20
この時代にまだそんな原始的なヒューマンエラー起きるんだって感じやな
対処もお粗末すぎるし何か隠してることあるんちゃうのってなってきそうやね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:32.65ID:igEM1HJja
>>105
普通の銀行なら止めるやろ
オレオレとかも止めとるのに給付金一括4630万をそのまま振り込むとか異常や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:33.65ID:oB2rBOlp0
自宅の映像でこれみよがしに踵の潰れたスニーカーをアップで映すの草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:35.91ID:gXU9XSU20
これで1円も返さず逃げきったら汚職役人ブームくるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:48.55ID:jXH8PWvNa
>>103
なんJ公認弁護士はXという名で裁判やってたで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:54.92ID:DRp3FIR50
ロシアに三千億あげた安倍ちゃんに比べたら微々たるもんやん
ドンマイドンマイでええやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:03.68ID:IEvc8goM0
このまま順調に燃え続けたらYouTuberデビューしてさらに儲けられるやろな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:19.72ID:E0WLf9m60
敵にも味方にもなるのが弁護士やし
弁護士の居ない世界って地獄やからな 警察もやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:47.85ID:FYqops/D0
16兆使途不明金のスケープゴートで最初から田口翔なんて人間は存在しなかった説
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:49.17ID:9mTliP5La
ソシャゲだとたまにあるよなこれ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:53.98ID:p2KasOQz0
嫌儲みてきたけど向こうじゃ上司や町長が悪いって意見のがおおいな
てか間違えた職員のなまえも写真もとうとう出回ったんだな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:50:59.60ID:dGgueRGb0
>>117
ひろゆきがガチでこれをアベプラで提言してるの地獄やろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:02.99ID:BKiqJp/K0
職員にヘイト行ってないの妙だな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:29.27ID:IEvc8goM0
>>116
3000億も何目的でロシアになんて送ったんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:30.22ID:ND1Czq9x0
>>110
強盗犯無罪にしたんならともかく一銭もないやつ助けた実績得たところで懐には入らんやろ
田口くんがこいつに報酬払おうとしたらそれすら差押されんねんで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:35.29ID:zDswt9Ff0
ほかにも大量受注ミスで悲惨なことになる店もあるけど
なんで異常値に反応警告するプログラムが組めないのかね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:38.96ID:Y0D9SqCIp
???「加計学園に30億ホイ!」
日本人「ほーん」

役場「男に4630万ホイ!」
日本人「おい!」
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:43.64ID:6MS5tsWzd
給付金の4630万で競馬してみた!って動画撮影したら馬券も経費や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:45.78ID:dGgueRGb0
>>123
クレームの電話殺到して仕事にならんとか言ってなかったか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:51:59.47ID:XvrqHIqL0
まだ24であと60年以上人生あるんだし素直に返還したほうがよかったのでは?
不動産も車も動産も執行対象になるってきついやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:04.05ID:jXH8PWvNa
>>121
あーあ…職員の方はあえて追及しないようにしてたのに
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:18.60ID:igEM1HJja
そもそも持ち逃げしたヤツは実在するんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:52:33.35ID:BKiqJp/K0
>>129
あの役場規模の電話殺到って知れてるやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:10.18ID:oB2rBOlp0
>>127
少なくともほーんではないやろw
みんな怒ってたけど相手が権力ありすぎたのと逃げる腕もプロだっただけやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:10.40ID:KMdGNIsGa
>>121
そら嫌儲じゃそうなるやろ草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:12.14ID:JabJ6W5Fp
返還義務はあるん?義務はあるけどない袖は振れないって話?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:53:20.08ID:6MS5tsWzd
>>130
非課税世帯やぞ
5000万使い切ったらナマポにシフトチェンジで生涯収入1億5千万ぐらいはいくやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:17.74ID:c8CUFIUeM
録音とかもしてなさそうやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:42.26ID:ND1Czq9x0
>>140
おかんの身元掴んでる以上最悪それ出来るのは大きいな
縁切られたらそれまでだけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:57.77ID:qHm6Kwvya
>>121
税金コーヒーとか言ってニチャってる奴らがこんなネタに飛びつかん訳ないやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:59.93ID:igEM1HJja
>>130
卒アルとか出たん?
本当に住んでたAってヤツに振り込んだらおろされましたとか
役所なら改竄も出来そうやけど
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:06.86ID:p2KasOQz0
4月1日の初仕事だったみたいやね
上司や上役てなにしてたんやろな
https://i.imgur.com/Eh46FC7.jpg
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:34.37ID:LLtW2/pj0
商品購入して返品の振込トラブルとか事故とかの賠償の過大振込とかならまだごねるのもわからんでもないけど
何ら損害ない当日の連絡の段階で100万寄越せってごねてるのがやばい
やくざみたい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:35.84ID:dGgueRGb0
>>133
どういう捉え方してるのか知らんが、
例えば3つしかない電話が常になり続けてるわけなんだけど仕事できると思う?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:40.74ID:QfDbAHQ2d
どんだけ杜撰な仕事したらこんなミスが起こるんだ
普通は何重にもチェックするやろ
前の担当者が確認してるからヨシ!で通ってしまったんやろか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:55:48.20ID:jXH8PWvNa
>>139
就労指導鬼のようにきつそう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:11.10ID:RjqeWFiV0
金ってこっわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:11.61ID:6MS5tsWzd
>>137
もちろん民事で払えよってなったら返還義務は出る
けどないですー!って言うたらそれまで
ひろゆきとかもこれで数億逃げとるやろ
まぁあれはめちゃくちゃな民事もされとるやろうけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:46.19ID:p2KasOQz0
見切れとるけど町長の言い訳があまりにもくそすぎやとお前らはんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:49.09ID:TWtHp+6Y0
仰天ニュースあたりで数年後に再現ドラマ化されそう
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:59.59ID:LvQD1yKx0
役場の職員から集金すれば必死に回収するんじゃね
自分の金じゃないから適当にやってるんだろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:30.03ID:w7NzVc/v0
>>151
これからはそんな甘くなかったやろ確か
取立て強制執行されるんじゃなかったか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:39.46ID:igEM1HJja
>>145
画像の男の影がチンフェにみえる
今時フロッピーとかうせやろ?
役所はわからんけど銀行のパソコンフロッピーなんか使えるんか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:56.67ID:eVXC0hc40
え、これ使い切っちゃったしどうしようもないからお咎めなしになるん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:47.40ID:rl4v81ZF0
>>155
でもマジでなかったら泣き寝入りやんな?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:52.86ID:dGgueRGb0
>>157
ならないからなんとかして罰しようとしてるんだろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:53.33ID:ZRYgnAYs0
>>137
相手に重大な過失があっても法律上の原因のない利益を返さなくていいっていうのはないぞ
給料なんかが多く振り込まれたりおつりを多く貰った場合でも返さなあかん
本人の善意か悪意で返す範囲は変わってくるけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:54.81ID:LvQD1yKx0
わかってて使ったからお咎めなしはないやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:56.41ID:p2KasOQz0
>>156
それより町長の言い訳が糞すぎるし上司や上役が全くチェックしてないのか機能してないように思えるわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:02.13ID:PpL0//d00
>>28
どんな計算やねん無職ってあほすぎん?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:12.21ID:0tyDKpdwd
タイミング的に仮想通貨だったらマジで草なんだが
めちゃくちゃ減ってるやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:18.69ID:qHm6Kwvya
そもそも個人名の銀行口座すら持ってるか怪しい奴なのに
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:22.54ID:jXH8PWvNa
>>155
ひろゆきも後半の方は払ってると言ってたはずや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:26.96ID:ND1Czq9x0
>>151
ひろゆきは賠償金であって返還義務はついて回ってないやろ
だから高跳びも脱税も出来たわけで
田口くんとは全然立場が違うわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 01:59:41.88ID:EWNMzHlad
ええな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:19.12ID:CQpaC0+jM
>>20
両津勘吉かよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:20.32ID:w7NzVc/v0
>>158
マジで無かったらそうだけど数日でガチで使い切れると思うか?
ちなみに債権は譲渡できるって忘れたらアカンで…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:21.80ID:6MS5tsWzd
>>155
基本的に隠された金を見つけるなんて隠した側がよほどアホじゃない限り無理
というか民事で勝ったところで裁判所は払いなさいよ〜って言うだけで金は探してくれんよ
よく言われるようにそれこそ埋められたら時効で終わり
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:17.14ID:FdAgBbqR0
ガチで焦ってるの町の役人だけだという事実
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:30.40ID:0tyDKpdwd
ワイの少なめの脳みそでもし今回みたいに振り込まれてたらどうするか考えてみたんだが
「友人と契約して資産を預かり運用することになった。金額が類似値で気付かなかった」
で契約書は後から作ればええと思うんやがどうや?
増えたらその分を取り分にすればいいし、減っててもこれなら振り込んだやつのせいやろ
もしかして天才か?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:48.83ID:tDMbPD8Z0
国民の皆様も不安よな
マルサの女動きます
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:01:49.69ID:w7NzVc/v0
>>171
知識古すぎやろ
債権は譲渡できるって覚えておいた方がええで…
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:00.22ID:ND1Czq9x0
>>171
たった4630万のために一生ナマポ生活とかそれこそ隠した側がよほどのアホだわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:05.66ID:9lT27RI80
>>139
生活保護にしても不動産や車持てないし20代の田舎住みで車なしはきついやろ
もうまっとうなまともな生活できんやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:12.70ID:DuDtbeyY0
463世帯の人たちにお金は渡ってるの?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:16.93ID:qHm6Kwvya
どこの銀行か知らんけど4千万なんて数日で引き出せるんか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:37.68ID:dGgueRGb0
>>170
株やギャンブルなら4000万なんて速攻で溶けると思うが
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:43.56ID:2l4scyu20
新人+教育担当から再鑑者通して役席検印とかやって初めて通る書類やと思うけど
どんな状態やったんやろな
返還は当たり前は分かるけども役所の対応も変やで
返還してもらう努力してるって会見してるくらいなら町長自ら詫びにでも行きゃええのに
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:50.92ID:oB2rBOlp0
100円ショップで印鑑買って銀行に行く間に考えた底辺の浅知恵にしてやられる自治体とか草だわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:02:58.81ID:jXH8PWvNa
弁護士に報酬支払った後にナマポ受給して両方の債権消滅時効までやり過ごすのが正解よな
ナマポなら返還請求も税金の督促もできないし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:06.32ID:JpZkdK0L0
>>156
昔のメインフレームがそのまま稼働してるとかならそうかもね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:23.19ID:w7NzVc/v0
>>183
株やギャンブルで数日で溶かせるならある意味才能だわw
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:28.74ID:yHcCkHeHd
>>171
時効は何度でも更新できるし差し押さえ命令も取れるから一生かけてでも払えるだけ払わせる事は可能
というか行政相手の場合は絶対この流れで逃げられん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:03:35.05ID:S4lqHmYM0
モニタリングかなんかのドッキリ番組だと思って使ったんやろな
返還義務なんざないやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:00.57ID:zDswt9Ff0
FXのバイナリーオプションならほんの数十秒で溶けるな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:04.53ID:6MS5tsWzd
>>176
こんな債権誰が買い取るねん
企業相手でもないのに取れるわけないやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:06.57ID:ZAVtpyt60
>>174
当日に連絡受けた時点で善意は無理やろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:04:37.72ID:yEtumfNYd
>>156
むしろこれ銀行の都合でフロッピーなんてクッソ古い媒体使わされてたんじゃなかったっけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:01.19ID:rjcxjvi60
誤振込で4000万手に入れてソダシ単勝に全凸したらどうなるんや?
配当の2.8億から4000万返還すればええの?
それとも2.8億返納?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:17.11ID:w7NzVc/v0
>>193
世の中の裾野って思ったより広いって覚えときな
法律には則ったまともじゃない世界があるんやで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:57.81ID:shfiUh8q0
横山武史を恨んでそう
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 02:06:47.28ID:xkx2obUK0
>>2
これで一発逆転やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況