X



なんJ民「邦楽は昔の方がレベル高かった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:28.53ID:pvVfs8pm0
そうなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:51.72ID:2Pu+KV8z0
そうやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:10.15ID:lMg9v/BJ0
今って何が流行ってるん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:02.61ID:a+Lt3PcI0
 歌詞の内容性とかだったら70年代の方が強いけれども音楽性に関しては間違いなく今の日本のJpopは世界最高峰
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:02.64ID:WntzMFDl0
ポップスミュージックの歴史も50~60年ぐらいやぞ
メロディー使い果たしたんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:27.60ID:n3iWBfvX0
そらそうよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:05.69ID:a+Lt3PcI0
>>6
ブギ⇒ロカビリー⇒フォーク⇒テクノ
⇒渋谷系⇒ボカロやぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:24.55ID:+KGOma5q0
今ってクソガキ向けの曲ばっかやもん
AKBとかジャニーズの頃がまだましに思える
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:32.42ID:pTb9tuxS0
少なくとも歌唱力はそうちゃうか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:42.37ID:a+Lt3PcI0
>>8
中島みゆき、阿久悠は最高や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:09.63ID:Csu8qOFK0
マギーミネンコの涙の河聞いてうおおおってなったから昔の方が良いの多い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:19.35ID:GFMqEaIi0
>>9
イカ天が抜けてるぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:39.22ID:AVcTd6kH0
>>10
確かにな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:45.96ID:GzVQLAmq0
邦楽も昔もたいして変わらんひどさやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:01.76ID:tXIVIfEa0
今思えばakbの頃って悪くなかったな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:22.17ID:+G63Arij0
昔の邦楽→欧米のパクり
今の邦楽→韓国のパクり
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:25.74ID:a+Lt3PcI0
>>10
逆やろ。主流ソングがジャニ秋元ばかりになって
つまらなくなったところにニコニコから彗星のように
綺羅星が現れた。少なくとも音楽業界が映像業界と比べて
再興した理由や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:02.80ID:bQHgXeh/0
筒美京平のメロディーセンスが炸裂した頃あったろ
1973年頃かな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:16.06ID:CouOHm6d0
これは残念ながらそう
戦後邦楽は衰退の一途をたどってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:46.89ID:k/EiJeG90
土屋公平が良かった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:02.02ID:a+Lt3PcI0
地下アイドルとかいう誰も聞いてないジャンルと吉田尚記とかいう
その誰も聞いてないジャンルに対してべらべらしゃべりだす奴
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:07.13ID:qhKPoqHI0
単純にかかってる金が違うよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:12.26ID:TKUO0Tin0
今はまだマシになったよ。
酷かったのは2000年代
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:16.02ID:8cgVJoY10
ボカロ系を聞いてもきついってなるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:40.07ID:l1jShCjOd
>>23
まじか…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:56.52ID:vo7m7frma
おっちゃんやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:09.87ID:ISeDvE2Gd
>>6
邦楽の先駆者は70年代にだいたい出てきてるもんな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:26.62ID:856pY2fed
洋楽の新潮流バカにしといて何周か遅れでパクった邦楽はもてはやすのがな…
ここ十年やったらEDMが一番そんな感じやったが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:26.21ID:a+Lt3PcI0
>>26
あの頃の紅白や歌謡番組にウンザリしたときに
ボカロが出てきてうおおおおってなったの憶えている
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:08.78ID:3zr6ZFoU0
ビートルズやビーチボーイズ、ビージーズ サイモン&ガーファンクルが60年代
吉田拓郎、井上陽水、荒井由実、チューリップ、ゴダイゴが70年代ってなると
もうポップスミュージックは邦楽も洋楽も遠い昔にやり尽くしたんやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:40.05ID:jWs1hf3H
今みんななんか同じような声じゃん
声優もそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:51.41ID:wijkCT5u0
>>6
まぁオールディーズのメロディーがpopの基盤でもあるしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:10.55ID:B7nF9MO60
90年代ってレベル低いんか?
ミスチルもスピッツもおるし後期にはbump出てきたやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:17.51ID:SaxK4e4X0
沢田研二とか今さら聞いてるンゴ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:18.01ID:Z2jUoukn0
>>36
ミスチルやスピッツは良いけど誰とは言わんがチャート席巻した◯◯系が評価低いからな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:40.92ID:tp8hHvSX0
>>36
BUMPは00年代やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:30.38ID:ShWClaHi0
中島みゆきのベストアルバム聴いて感動したんやが何年代の歌手になるん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:35.50ID:ByRv2z3v0
今の曲は焼き直しの文化ちゃうか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:56.64ID:S/C2GcSWd
>>36
とりあえずサビで何故かワンフレーズだけ英語叫んでる人達が多すぎたのが90年代ってイメージ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:36.85ID:0q0tYLyM0
技術の話だとほぼ全ての分野で時代が後になるほど高い印象あるが音楽はそうでもないのか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:46.83ID:HQwjp+HA0
あなたと初めて来た丘は港が見える丘
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:07.32ID:Rkta3o2K0
フランク永井とかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:28.72ID:a+Lt3PcI0
>>41
70年代のニューミュージックやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:09.71ID:CBejLQmK0
>>45
平野愛子ww
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:37.45ID:FyWVzwTC0
石原裕次郎とか橋幸夫とか今聞いても色褪せない良さがあるよ。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:05.19ID:/WWW67Did
山下達郎とか大瀧詠一
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:17.24ID:QTqqZlCpa
歌詞の美しさは昔の方が洗練されとる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:46.85ID:ShWClaHi0
>>48
50年前?半世紀前?うはー
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:57.95ID:TkrH+/4C0
今の洋楽が合わなすぎて邦楽でええわ
昔のはええのにな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:50.10ID:hTAIaK08a
レコード会社の体制が今と昔じゃ大違い
アーティストがオリジナルの楽曲発表できない時代がありました
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:54.35ID:0q0tYLyM0
デジタル化してから楽器の演奏能力が落ちてるとかあんのかな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:00.65ID:a+Lt3PcI0
 洋楽が衰退して誰も聞いていない時に、かつての洋楽を焼き直して焼き直して
ガラパゴス化しまくって独自進化したのが90年代のJポップやぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況