X



ワイ半導体関連技術者、海外の競合メーカーに懐柔されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:11:25.12ID:cH6ENjEl0
なお年収は5倍になる模様
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:04.55ID:vMHkQ7/50
ええやん行ってこい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:12.35ID:CUMCfJ/aa
イッチさ


間接的にウイグル弾圧することになるわけやが
心は痛まないか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:13.16ID:bobR0QU/0
>>49
どこの国のどの産業でもそうだろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:28.09ID:cH6ENjEl0
>>46
だから抜かれるんやろなぁ…
スタートは日本なのに実装すんのにクソほど時間かけて負ける上に給料安い
もう育つ環境やないんよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:29.17ID:l8wmihY+r
>>2
ええぞ
おまえは悪くない
ジャップ企業が悪い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:31.81ID:j9j/awEwd
>>6
誠意は言葉ではなく金額
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:37.21ID:mNA2ZfCHM
普通に転職すればいいじゃん
色んな会社渡り歩いたほうが人生楽しいぞ
ワイはもう5社目や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:40.60ID:0olXG9zs0
>>52
利益率低いどうでも良い産業でシェア取って喜んでるのガイジ学級で100点取って喜んでるギリ健みたいでキモいわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:41.78ID:PhUClqgp0
>>48
簡単に首切られないからって適当な仕事してるやつがいる職場より良くない?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:51.11ID:EmpzY23sM
年収5倍とか5年も働いたらリタイアできるやんけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:01.61ID:CUMCfJ/aa
まあ1がいなくても日本は大丈夫や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:19.67ID:fdHKMAe9r
日本の半導体関連の技術力はもう海外に追従不可能だよ
レジスト材料分野もLamリーサチのドライレジスト技術で崩壊寸前だし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:24.45ID:ek/SL+N7a
>>60
エアプ晒してて草
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:29.38ID:Xvq2/1ZT0
>>23
そんなに需要ある技術者に500万も出せないって舐め腐ってない?
同僚とかには愛着あるかもしれんが会社そのものはお前を搾取する敵だろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:38.90ID:0olXG9zs0
>>55
日本の代わりなんていくらでもおるやろ
明日日本企業が全部倒産しても誰も困らん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:41.31ID:cH6ENjEl0
>>49
そんなことないぞ
まぁでも大学もこれから死ぬからもう終わりやね
化学とかめちゃくちゃ日本強かったのにな…
今やJACSもAWIEも中国人だらけや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:49.47ID:PhUClqgp0
日本的にはよくないけど、そのためにイッチが頑張る必要はないわな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:55.35ID:ycz9gQrdp
>>61
たれw
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:02.95ID:tmtTl2f1r
年収5倍なら5年で放り出されても税金分加味しても20年分位稼げるんちゃうか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:08.66ID:vBZlWLkG0
こいつ技術者じゃなくて嫌儲ニートやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:12.96ID:0olXG9zs0
>>70
少子化対策もしないで教育にも一切力入れてないしなこの国
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:19.38ID:WcUXaVo50
>>61
周りにもっと出来るやついたら相対的に使えないってなる
頑張ったのに評価されないと折れるやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:24.12ID:j0WbB9rhd
>>61
よくない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:36.98ID:SRhysaOs0
>>23
すごいなイッチ
気をつけていってきてくれやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:39.43ID:cH6ENjEl0
>>52
もしかして某エレクトロンのこと言ってる?
今世界3位やで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:42.47ID:0olXG9zs0
>>65
日本馬鹿にされて悔しそうやな
でも事実なんやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:24:49.49ID:0+oYxc+HM
日本って設備は強いよな
ワイは旋盤メーカー営業やが国内外問わずめちゃくちゃ売れてるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:01.00ID:uouJ1mG/0
普通にキャリアアップやん
三年でレイオフされてもその後海外の半導体メーカー渡り歩くか大学戻って研究者すんのもええやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:23.45ID:iysdkXUVd
金寄越さんから抜かれたんやでって酸っぱく言ってから辞めろよ
会社が悪い反省しろって伝えてから辞めろ
言っても何も変わらんやろうけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:28.30ID:PhUClqgp0
>>76
相対評価の職場ってなんやそれ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:37.07ID:0olXG9zs0
>>79
そこから落ちぶれるのが日本のお家芸やし
あぐらかいて努力もしなくなってすぐ置いてかれる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:55.93ID:cMzoSGZlr
>>70
それどころか化学系の論文で改竄が日本のおはこ芸になりつつある
最近超有名研究室のデータ改竄がアホほどバレ始めてる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:57.01ID:taUjuSjed
>>61
人生仕事に捧げるとか奴隷やん
生きてて楽しいか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:01.63ID:cH6ENjEl0
>>82
TOEIC500点
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:09.50ID:AMxPS6Hz0
どう考えてもいけ、キャリアにとって絶対プラスになる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:10.82ID:0olXG9zs0
>>81
どこの国もやらないどうでも良いゴミ産業やからな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:24.43ID:bobR0QU/0
ええな弊社も中国様かアメリカ様に買われねーかなぁ
100年後の国の未来より10年後の自分の生活や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:26.12ID:cH6ENjEl0
>>87
カーボンナノベルトのあれかな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:29.73ID:dbhd+13zd
>>79
この時点でくそエアプばれとるやん
半導体製造装置に順位もクソもないぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:46.34ID:PhUClqgp0
>>88
どこに仕事に人生捧げるって書いてあんの?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:05.02ID:DOQzTBlyd
>>87
アレやばいよな
アホやわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:13.81ID:cH6ENjEl0
>>83
そうなんよな
結構アカデミアになる人多い
任期付きだからアレだけどな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:17.00ID:ycz9gQrdp
>>84
右から左やろ
そこまで考える知能ないで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:20.34ID:WjEeky6j0
なんや装置素材は日本最強じゃなかったんか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:22.59ID:EI86XF0UM
>>88
1か0でしか考えられへんのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:27.14ID:0olXG9zs0
技術も持ってない企業しか無いわ日本って
トヨタもやった事はアメリカで不良品売って泣きべそかいただけやし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:29.57ID:qrVu4mHH0
>>79
装置って何種類もあって各メーカーがそれぞれシェア持ってるんやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:35.51ID:bobR0QU/0
>>69
働いた事なさそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:02.59ID:z5BoMA0yM
>>87
改竄やなくてノイズをとりのぞいてるだけだから
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:02.96ID:0olXG9zs0
>>100
ガイジ学級で100点取ってるようなもんやで
いつでもかえが効くゴミ産業や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:18.98ID:EI86XF0UM
>>69
代わりがおってもそんな極端な変化して困らんわけないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:24.73ID:0olXG9zs0
>>104
顔真っ赤やんネトウヨ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:40.57ID:EYYl0QuQ0
>>6
年収増えるけど激務だぞ
チャイナはよく知らん
俺も外資にいったけど給与高いけど激務すぎる
60歳まで保たない気がする
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:53.60ID:cH6ENjEl0
>>95
どうやろな…
ワイはそうは思わんで
だから技術が買われるんや
競走なくパイが分け合える業界ならなぜ投資合戦になるのかよく考えた方がいいよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:28:54.90ID:0olXG9zs0
>>107
やたら高い値段で粗悪品を売りつけるメーカーしかないし日本にはもう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:21.81ID:AMxPS6Hz0
>>90
外資で働いてるけど相対評価やで
というかマネージャーには最高評価の持ち玉が割り振られてて最低評価とバランス取る
実力主義って印象あるけど上司に気に入られた奴勝ちっていうのは日本企業より顕著な傾向ある
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:27.73ID:S3UeSt2wd
>>87
盗作とかも多いな
適当に論文書いてたんやろな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:29.48ID:dbhd+13zd
>>106
かえがきく(知的財産権日本が独占レベル)

え?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:35.25ID:EI86XF0UM
>>111
だとしても受け皿が24hに対応出来るわけないやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:44.76ID:cH6ENjEl0
>>103
それはそうや
ただそれぞれ同じところに張ってる訳やないってのがミソや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:30:05.93ID:A+3vq308r
この間過去最高の決算報告した日本の某半導体装置メーカーに勤めてるけど、マジで技術力は低いよ
半導体市場が好調すぎるから何故か売れちゃってるけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:30:08.56ID:Bz/r2rwbd
>>101
人生捧げなけりゃ解雇やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:30:56.69ID:uouJ1mG/0
日本が基礎研究して海外メーカーが技術者引き抜いて儲けますってマジこの国ボランティアやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:30:57.67ID:U686B6xM0
あまり言っちゃダメだと思うけどトヨタの車の部品もまあ酷えよ
公差とか滅茶苦茶だし精度必要なところはいい加減で要らないとこに無駄な精度求めてるしこの国の物作りはとっくに終わってる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:07.67ID:nHLNneDy0
>>115
ワイの事やな
Amazonの中華製品の10倍で
ゴミ売るけど、トラブル起きたら
即交換に走るで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:08.12ID:/p/HGBn/0
いってこい
ジャップを滅ぼしてくれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:08.75ID:N0vXnoN+r
>>118
C?N?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:11.61ID:AMxPS6Hz0
>>117
外資勤めてるけど500あれば十分だよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:15.94ID:cH6ENjEl0
>>118
露光もエッチャーもその他部材もなかなか厳しいわね…
レジストもこれから値崩れやばいやろうしね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:16.45ID:0olXG9zs0
>>118
昔は完成品作ってたのに今は製造装置しか作れない国やしな
なぜかネトウヨはホルホルしてるけどそれも作れなくなるのも時間の問題やわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:38.40ID:0olXG9zs0
>>118
日本企業に技術力なんてある訳ねーだろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:43.16ID:uouJ1mG/0
>>121
原価改善してください
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:31:55.65ID:cH6ENjEl0
>>117
ぶっちゃけ出川イングリッシュと絵でなんとかなるで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:01.25ID:g7HE3h6M0
>>109
基本5年ぐらいで稼いでさっさと辞めてねってのが外資のスタンスやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:20.47ID:hcblo+cOr
>>60
通用してるのに言い訳してて草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:25.76ID:dbhd+13zd
>>110
製造装置は分野がそれぞれ違うからランキングがどうとか関係ないってことぐらいわからん?
重要な工程の知財を独占してるなら1億の売上だろうが世界トップの企業やで
投資合戦になってるのは要は独占維持するために必須やからやってるんやで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:32.98ID:Lhf2uJItd
>>121
こわ…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:33.48ID:AMxPS6Hz0
>>121
トヨタなんてめちゃくちゃ良い部品使ってるわ
やばいのはN
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:54.05ID:BS7kIA6qa
この手の話ってまだあるのか?

日本の半導体なんてもう周回遅れなんだが
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:32:58.99ID:cH6ENjEl0
>>121
職人芸もなくなりつつあるからな
これじゃ食えないんだが付加価値になってた部分をコストで切り捨てた結果やね
コストでチャイナASEANに勝てるわけないのに…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:33:01.77ID:0olXG9zs0
>>132
こっから通用しなくなるのが日本のお家芸やん
失った産業は多々あるけど一個も産業産み出せてないんやぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:33:49.23ID:plewyiER0
>>128
それが今でもあると信じてる奴らが多いからね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:33:54.18ID:Vu9CKBTjd
>>89
低すぎんか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:34:24.23ID:cH6ENjEl0
>>133
マクロで見すぎや
要素技術でそれぞれを分解したらもう熟れたものしか日本は投資できてないことがわかるよ
もう追いつけない差ができつつある
某Tとかも国内メーカー切ったろ
そういう事だよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:34:24.49ID:TSeohqJ50
>>93
というか経済が不穏な状況で中国に行くって賭けもいいとこだよ、1年先すら分からんと思うが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:35:28.48ID:AMxPS6Hz0
>>141
外資神聖視してるやつ多いけど実際には話せないやつも全然おるで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:35:31.63ID:cH6ENjEl0
>>136
だから要素技術だけ買うんや
日本は周回遅れで投資する原資も度胸もない
詰んでる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:35:51.73ID:EYYl0QuQ0
>>117
日本国内で働くなら基礎力として500あれば十分なんよ
スピーキングとリーディングは500あると少しずつ上達する
難しいライティングは翻訳サイトで添削すればなんとかなる
でも300以下ぐらいだと文法やら語彙力などがなくて話にならない
procedureを読むスピードも遅いしな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:36:52.26ID:DnrKZf7Nd
>>142
ところで君そんな主要技術を流出させたら犯罪になるけど大丈夫そ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:37:08.71ID:amvl1t57a
>>8
中国は上海でもコイツ金持ちなんやろなーなんか盗んでやろってのと日本鬼子のくせにワイらの優良席取りやがっての悪意バリバリやからそれを受け流せるならええんちゃう
物価と家賃日本より高いが
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:37:21.44ID:plewyiER0
金無いって言いつつある程度はあった頃になんとかすりゃ良かったのにな
マイナスイオンとかアホ言ってた頃ならまだ生かせる分野あったやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:37:23.68ID:0olXG9zs0
>>140
途上国に何億と税金を献上してるけど自国がその途上国以下の国になってることに気づいてない奴が国のトップやし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 14:37:33.47ID:ozuzDv3K0
どのみち日本より高い給料提示して日本の技術抜かれるだけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況