X



ミスチル桜井「20代でinnocent world、tomorrow never knows、名もなき詩出しましたw」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:11.16ID:tZ7oGy1R0
天才すぎるやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:30.83ID:CVmI2PZ1M
化物
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:49.86ID:kD6q31hP0
しかもハンサム
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:18:21.09ID:3NdY1xoF0
西野カナ(29)「ガンバレわたしっwガンバレ今日もっw」
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:18:58.88ID:zyRu5Nco0
けどどれも見えない明日に手を伸ばす系の歌ばっかよな
そういうのが求められてたから需要に沿って作っただけなんやろけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:13.62ID:nELB1Ah0M
>>4
やめたれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:56.15ID:63qPJqSWr
>>3
いや昔の映像見たけどあれがハンサムはないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:57.41ID:M2KjbCeVd
今日はみんな来てくれてありがとー❗
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:08.81ID:rgWXZwu90
>>4
苦悩した末に自分を飾らないという決意をした人間と考えればこっちのが深い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:11.68ID:getqtMXmd
>>4
マーケティングの天才やん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:23.96ID:+O+kckdXd
現代だったら絶対売れてないよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:11.32ID:qNPtiiiR0
>>4
西野カナはミスチル桜井や桑田佳祐も絶賛している天才やぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:12.94ID:kD6q31hP0
>>7
そうか…?😔
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:07.30ID:1JA+lkj+0
桜井「この現代にうずまく~メガやビットの海を~」
ワイ「えぇ…」
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:09.31ID:P6oRXZap0
20代でというかその頃が1番感性と理性のバランス取れていい曲書けるんちゃう
ミスチルに限らず年取ったアーティストってカス曲しか作れないし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:14.55ID:rgWXZwu90
16歳でillmatic作ったNasのがすごい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:50.15ID:pavSY9Ao0
>>16
これ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:04.21ID:upBJOB2od
コバタケの言うこと聞いてたおかげやぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:18.74ID:zyRu5Nco0
HANABIあたりから耳に残る曲がなくなってきたなぁ
桜井レベルでも才能って枯渇するんやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:41.55ID:siAF9hokp
>>5
今の方が求められてるやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:40.61ID:3NdY1xoF0
>>12
そら有名歌手なら自分の評判にも影響するからとりあえず訊かれたら褒めるやろ
歌は上手いけど歌詞は陳腐だしドブスだしかわいそうやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:52.67ID:P4DpDnRE0
トゥモロー・ネバー・ノウズってNTRソングで草生えた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:04.77ID:wrk6iD7x0
>>15
売れると欲求が満たされて
感性が鈍るのはマジやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:05.16ID:jiG4Lg+ja
30代でニートのワイもようやっとる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:58.06ID:QneBFcEt0
ミスチルの曲って定期的におまんこを比喩表現するよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:00.99ID:qNPtiiiR0
>>21
https://news.livedoor.com/article/detail/10012472/

桜井は2014年の雑誌「LuckyRaccoon」のインタビューでは、西野カナに対して「かなりの尊敬」にまで発展していることを明かした。その理由を「CDのクオリティでテレビやライブで歌えるから」と答えている。桜井自身、伝えようとして力んだり、声を歪ませたりする余り、余計な力が入り不安定になることがあるそうだが、西野カナはずっと力を抜き続けて原曲に忠実な形で歌うことができるので凄いというのだ。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:01.77ID:3NdY1xoF0
>>26
な?歌詞については誉めてないやろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:03.06ID:myXI8PDo0
>>26
遠回しにディスってるやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:04.45ID:SGfvCAiX0
ミスチルの良さとか凄さが全くわかんねぇ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:09.60ID:Jp1zgTCW0
コバタケ復活してちょっとだけミスチルっぽさ戻ったな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:24.93ID:Sm70pOhY0
アルバム曲やB面もええよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:52.50ID:fkuwpUgZd
10代でFirst Love書いた宇多田はキチガイ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:58.91ID:8X93/VJk0
生きろ泣いたわ
小林武史が復帰したのもいいね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:01.42ID:63qPJqSWr
昨日のMステ見てたけどもう声出なくなってるんやな

ライブ映像流れてたけど昔の曲キー下げて歌ってて悲しくなったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:26.91ID:zyRu5Nco0
久しぶりにMステ出たりsongs出たりと、近年の中ではわりとプロモーションに力入れてるっぽいけどミスチルレベルでもコロナの影響あるんやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:37.74ID:P6oRXZap0
いい曲作るなって思ってもだいたい編曲家やプロデューサーのおかげだったりもするんよな
亀田誠治や本間昭光みたいな影の天才に支えられてるアーティスト多い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:04.40ID:qNPtiiiR0
桑田佳祐も桜井和寿も、西野カナを絶賛する大物たち
>>21
https://news.livedoor.com/article/detail/10012472/

Mr.Childrenのヴォーカルである桜井もまた、西野カナの歌唱力を絶賛している人物のひとりだ。2010年に雑誌「LuckyRaccoon」でインタビューを受けたときには、「声がいい。声量がありすぎないからバランスがいい」「ラジオで流れていいなと思うと、やっぱりこの子かと耳に止まる」とかなり高い評価をしている。ちなみに桜井が若手のアーティストを名指しで称賛することは滅多にない。

>>26-27
でも歌詞を含めてもいいなと思う、やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:58.61ID:QneBFcEt0
>>34
アレでもだいぶ戻った方や
2年ぐらい前が一番酷かった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:20.65ID:fkuwpUgZd
>>37
おまえ西野カナの取り扱い得意そうだな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:13.42ID:3NdY1xoF0
>>37
ひたすら歌詞については言及してなくて草
ほんまに歌詞良かったら歌詞も褒めるよね普通
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:16.62ID:uAMlY8x+0
30代以降は出せてないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況