X



孟子「人の性は善。本能として道徳的原理がある」荀子「人の性は悪。故に礼儀を起こし法度を制す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:13:38.35ID:jaM1C4LXa
これどっちが正しいんや?🤔
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:08.61ID:jaM1C4LXa
孟子
人間性のうちに道徳的原理が本能として必然的にひそむ

荀子
人の性は悪にして、これが為に礼儀を起こし法度を制す

https://slidesplayer.net/slide/11277282/61/images/5/%C3%97+%E2%97%8B+%E6%80%A7%E5%96%84%E8%AA%AC%E3%81%A8%E6%80%A7%E6%82%AA%E8%AA%AC+%E5%AD%9F%E5%AD%90%EF%BC%9D%E6%80%A7%E5%96%84%E8%AA%AC+%E8%8D%80%E5%AD%90%EF%BC%9D%E6%80%A7%E6%82%AA%E8%AA%AC+%E4%BA%BA%E9%96%93%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E9%81%93%E5%BE%B3%E7%9A%84%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%8C%E6%9C%AC%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BF%85%E7%84%B6%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%B2%E3%81%9D%E3%82%80.jpg

https://www.google.com/?hl=ja
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:41.74ID:kxIa78cL0
量や割合こそまちまちやが両方を具有して生まれてくるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:57.79ID:FLq+RJQo0
本性そのままの人間なんていないから変わらないでしょ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:15.98ID:2MoeBOs6d
>>3-13
やりなさい。
ドミノを。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:26.12ID:fgH2w4qa0
ワイだけが善でワイ以外は悪や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:42.49ID:DoIiRDsG0
まず善悪とはなにかというとこから始まってくっそめんどくさい話やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:50.03ID:UeBDE9ug0
ワイ中庸論推し
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:42.66ID:QAxxKyAl0
中国思想の善ってちょっと定義が独特やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:53.06ID:8UbIO4nH0
荀子は法度を制定する支配者側も人間であり、間違いを犯すという点を蔑ろにしとるやろ
誤った法を作ってしまう可能性をも視野に入れなあかん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:56.04ID:jaM1C4LXa
犯罪率教育環境みたらわかる


筍がただしい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:18:38.38ID:ciKU/FVGM
まあでも社会的に認められた役割があると人間は嬉しくなるもんやしワイは善説を推すで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:13.17ID:KHBAUeI3d
どっちも間違いで善悪なんて無いと思います
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:13.61ID:ssNLYSd30
どっちもあるけど
統治の観点からは荀子じゃね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:34.23ID:ZZkLyJLSM
たけのこ派はいつだって正しい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:47.63ID:cTOJb1Hg0
本質は”光”
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:03.63ID:/1mzKp0HM
>>20
出たわね、キノコ族。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:18.81ID:5l4O57mXa
親鸞「善人も悪人も救われるんやで」
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:46.71ID:cKIWuiyV0
なんだかんだ今の自由民主主義って
性善説前提にしとるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:55.05ID:8UbIO4nH0
法で縛るってやり方を推し進めると
決まり事を作ってる上の者が調子に乗って要らん決まりをドンドン作り出して暴走し出して
下の者が苦しむようになり終いに誰も上の者の言うことを聞かへんようになるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:08.68ID:jaM1C4LXa
>>23
頼む
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:31.34ID:pGhFD0JYa
>>25
それなんて共産主義?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:24.18ID:rUg0wLjH0
人間は生まれて放置してたら悪にしかならんと思うけどな
家族間みたいな信頼関係があって始めて善が生まれる
善は与えないと学習できないよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:49.81ID:V32pz9By0
両方兼ね備えてると思うけどマクロでみるなら性悪説に基づいたほうがいいと思う
ミクロレベルなら性善説もかなり有るけどね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:30.84ID:8UbIO4nH0
>>27
政治制度としては共産主義に近いけど
その辺の偏屈な経営者とか校長とかが暴走して
変な決まり作りまくって社員や学生が迷惑してる状況なんか
性悪説の行き着く先を体現してへんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況