X



なろう小説家さん酷評を見て筆を折る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:17.45ID:Smu5Vilqd
pv伸びてどっかに晒されてるのかなとウキウキで探してたら酷評だらけで草。筆折るわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:55.15ID:plRU24bN0
読ませてよ
折るまえに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:45.65ID:d7AoWhJW0
なろう読むくらいなら適当な漫画読んだほうが楽しめそうやけど
無料だから読まれるんかな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:00.98ID:Yy8Wq9Xe0
なんで無料で読んどる奴等がここが気に入らんって文句書きに行くんやろな
無料の分際で偉そうに😡
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:27.69ID:bxWvKhFx0
酷評どころか感想すら一件もついてないやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:43.95ID:PoN0/rYu0
>>4
批評て言うのは何の素養も持ち合わせて無いアホが手っ取り早く上から物言える現代の麻薬やからな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:13.82ID:Smu5Vilqd
どっかのまとめサイトに晒されてそこで酷評や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:18.04ID:IR4ZJU8YM
読まれないより叩きで盛り上がる方が嬉しくない?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:28.12ID:fkFe7BCq0
メンタル強くしなきゃ生き残れんで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:37.87ID:rgWXZwu90
なろうのレビュー欄の叩きって醜いよなぁ
薄っぺらい連呼しとる奴ばっか
嫌なら見なけりゃええやんとしか思わないんやが
少なくともワイらはこういう便所の落書きみたいなとこで書いてるだけやけど
あいつらはレビュー欄ってとこでわざわざああいう悪口書くんやから、ワイらよりひどいで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:46.80ID:2PIOppkZ0
>>5
入院しとったんか?大丈夫?
評価なんて気にするなよ
かけるだけで才能だぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:47.81ID:Smu5Vilqd
少しでも褒めるコメントが有れば続けられたけど酷評だけだからダメみたいですね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:48.03ID:KWoUF4kR0
まあ気にするなよ大石
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:09:30.57ID:ARzEe2VX0
なろうなんて娯楽小説やん
酷評されても読まれとるって思えや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:02.81ID:douum9V0d
中身は読んでないからしらんけどポイント糞低いのに17万文字近く書けるのはマジで才能だと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:29.06ID:CVmI2PZ1M
万人に受ける物なんて存在しないんやから気にしてたらアカンやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:54.38ID:kRcfx2wl0
>>12
なろうって本来はなろうを書くためのサイトじゃないからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:11:06.82ID:1JA+lkj+0
掲載日 2022年 02月05日 23時46分
最新部分掲載日 2022年 04月08日 18時14分
感想 0件
レビュー 0件
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:11:17.49ID:rgWXZwu90
>>18
弱い者いじめってのほんまそうやと思うわ
それこそあいつらって、底辺やガイジの読む物とか馬鹿にするけど
そう思うなら、底辺いじめたるなやって見方も出来る
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:11:50.00ID:rgWXZwu90
>>20
本来は言うても、なってしまったもんはしゃーないやろ
それこそカクヨムだっけ?そういうプラットフォームいけばええやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:12:53.96ID:OSCp+o8L0
寝る前の妄想をなろう向けにしたからそれなりには書けたんだけど。酷評見るともう書けんわ。入院中だし大人しく筆折る
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:13:02.79ID:rgWXZwu90
「なろう叩き」こそ「なろう叩いてる俺TUEEE」だよな
ほんまに知的ぶりたいなら文学とか哲学書でも読んでればええねん
そうする気力も精神もないから、自分より下のを選んで蔑むんやろ?って思いました。はい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:37.30ID:rgWXZwu90
叩いてるのもオタクやろうにってのは同意やわ
それこそ時代が違えばレールガンとかけいおんがなろうみたいに叩かれてたわけや
なのにそいつらがその事を忘れて標的を変えて同じ事をやっとる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:47.66ID:KWoUF4kR0
>>18
批判系の動画って作る奴にセンスないの多すぎなんよな
KOTYとかみたいにめちゃくちゃ練ってるやつは笑えるけど
元々つまらんやつが再生数伸ばすためだけにそういう系に手を出すと大抵センス死んでるからゴミになるんよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:57.66ID:m+f7Bgvt0
アマで批判されたくないなら不特定多数に公開しなきゃいいだけ
鍵垢でやれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:15.38ID:Rv+EU60xd
スコ速ってサイトで晒されてたんだわ。コメ欄見て草生える
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:02.56ID:ARzEe2VX0
異世界転生とか追放ものとかセカンドライフ書いてるんやったら折らずに休筆しとけ
ちょっとランク上の小説とか読んで色々考えてみるのも勉強やで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:14.39ID:bxWvKhFx0
酷評ってこれか?
これでさえそもそもコメント7件しかついとらんし気にするほどのもんちゃうやろ
https://i.imgur.com/KdOGvHM.png
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:19.34ID:M7ofTusma
才能ないやつらイライラで草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:18:21.89ID:Rv+EU60xd
一つでも良い評価が有れば支えになるけど書いてある事も刺さる所があったからきつい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:18:53.05ID:ARzEe2VX0
あらすじ読んだけど楳図かずおの「漂流教室」思い出した
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:01.28ID:hykkGDzT0
なんJにもおるただ辛辣なだけで面白くない奴やな
毒にも薬にもならん謎の上から目線
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:19:23.95ID:mfnfDH8p0
いや書く方も読む方も知恵遅れの文化破壊なんだからさっさと筆を折れ
生意気にクリエイターぶるなよ普通の文章も書けない低脳が
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:06.71ID:2PIOppkZ0
いっそのこと能力独白ギャグというジャンルを開拓するのはどうだろうか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:15.23ID:M7ofTusma
>>36
毒にはなってるやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:20:17.67ID:3NdY1xoF0
感 想 0 件
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:08.01ID:XLq8fQE00
どうでもいいけどssの文化ってもう廃れたんやろか
あれ文字を書くビギナーにはちょうど良かったんやないか
好きな二次創作でモチベも上がるし微妙な出来でも同じ作品のファンに誉めて貰えるし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:28.85ID:rgWXZwu90
>>37
文化破壊とか言うけど
そもそもなろう系の客層って元はアニメ漫画なんぞ興味ない奴らやからな
やから商業的に成功したんやろ
そんな事も分からない、考える気もない程度の奴らがなろうアンチになっとるねんな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:30.38ID:Rv+EU60xd
ここに晒して多少はすっきりしたわ。ありがとう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:52.44ID:liGduHVNd
>>41
たまにVIPで立ってる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:10.18ID:oTjf/tzW0
なろうでコメントとか出来るの?
見てみたいんやが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:53.13ID:Rv+EU60xd
>>45
なろうじゃなくてまとめサイトで晒されててた
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:07.55ID:zoZrthDKM
なろうアンチアンチさん必死で草
なろう作者かな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:15.02ID:mcIjQaXG0
辛口レビューって人褒めるより簡単だし自分が賢くなったと錯覚できるから馬鹿でも楽しめるお手軽コンテンツなんよな
何か感情吐き出すことで創作してる気になれるし才能ない奴がやるのに一番ええ代償行為なんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:41.88ID:rgWXZwu90
>>47
ワイは自衛しとるだけや
そっちが散々、うんこを投げつけておいて
こっちが投げ返したら被害者ぶるんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:42.20ID:bxWvKhFx0
句読点から漂うガイジ感が凄い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:37.74ID:9DS9PMaFd
カクヨムに移籍しよう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:05.60ID:Rv+EU60xd
>>50
なろうで書いてた時の癖だわ
なんjに書き込むの初めてだし許して
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:06.10ID:zoZrthDKM
>>49
誰も被害受けてないぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:37.72ID:oTjf/tzW0
>>51
カクヨムもなろう化しててキツイで…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:00.50ID:rgWXZwu90
>>53
被害受けてるから上のツイートみたいに
問題提起するお方が出てきてるんやろ
阿呆かいな
何を言ってるんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:14.43ID:2PIOppkZ0
>>52
どくてんの
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:18.74ID:Rv+EU60xd
>>51
もう小説は書かんわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:39.25ID:IZ8Kq2zKr
本当に書きたくて書いた作品なんやろか
どっかで見た設定をツギハギして自分の作品って言いはるのは恥ずかしくないんかな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:42.26ID:2PIOppkZ0
>>52
読点のいちおかしいで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:57.55ID:ARzEe2VX0
>>54
中身がなろうならちょうどええやろw
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:38.91ID:rgWXZwu90
>>58
全ての事象は過去の反映に過ぎないやろ
何を言うてるんやこいつは
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:28:43.02ID:bxWvKhFx0
>>52
すまんイッチじゃなくてID:rgWXZwu90のことや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:19.81ID:rgWXZwu90
気に入らんなら安価飛ばしてこい
面と向かって言え
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:53.59ID:m3gS8KhT0
文才がなかったワイは漫画に逃げた
百聞は一見にしかずや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:55.21ID:yvqiGYFmd
>>56
とうてん定期
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:00.95ID:IZ8Kq2zKr
>>61
芸術は過去の物を破壊して再構築することやぞ
パーツ組み合わせてロボット作ることではないわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:12.43ID:ARzEe2VX0
>>58
福田と庵野に効くやろソレw
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:40.31ID:Rv+EU60xd
>>58
好きで書いた作品や影響を受けた作品も
多いけど自分で考えて書いたのは違いない
0069みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:47.76ID:yvJeKjwk0
なろうにウェルメイドなんか求めとるか?パルプフィクションらしく無茶苦茶なん見せてくれや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:49.45ID:zoZrthDKM
>>55
お前が投げ返してると言う駄文は誰のダメージにもなってないってことやで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:55.11ID:ARzEe2VX0
>>61
どこに芸術の要素あるんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:56.74ID:rgWXZwu90
>>66
それはお前の好みの問題や
所詮ただの娯楽に過ぎない
そして芸術作品だと主張してすらいない
だから嫌ならスルーしとけ
ピリオド
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:28.21ID:rgWXZwu90
>>71
ワイはなろう系が芸術なんて一言も言ってない
ピットブルみたいに噛みつきたくて必死やな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:42.61ID:ARzEe2VX0
>>71>>61へのレスちゃうわ
>>66やったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:46.95ID:2PIOppkZ0
>>65
くっとうてん
どくてん🥺
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:53.87ID:rgWXZwu90
>>70
お前が本心では泣いてるのが見えるわ
0077みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:14.06ID:yvJeKjwk0
>>72
創作は等しく芸術要素あるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:34.51ID:ARzEe2VX0
>>73
>>74
スマンな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:53.59ID:Rv+EU60xd
>>64
絵上手く無いから小説に逃げたわ
漫画で自分の設定通りに描ければ楽しいんだろうな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:33:59.69ID:rgWXZwu90
>>77
捉え方の問題やな
芸術=例えばピカソとかムンクの叫びってのが一般的なイメージやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:34:13.75ID:3NYep5pn0
イッチの作品おすすめスレで紹介されてたから読んだことあるわ
多分中学生か高校生が書いたんだろうなぁって感想
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:34:27.22ID:rgWXZwu90
>>78
そうか、それならええんや・
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:34:29.61ID:jaQH8LZJd
>>18
くそ長ぇけどなろうを批判とか何を求めて読んでたんだよってなるわな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:34:59.61ID:IZ8Kq2zKr
>>80
お前の解釈を一般論にすり替えるなよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:12.61ID:rgWXZwu90
>>83
ほんまそれやねんな
〜スキルで無双してざまぁしますみたいなタイトルの作品見て
何を期待する必要があるねんと
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:24.02ID:Rv+EU60xd
>>81
24だけど中高不登校だし似たようなもんだわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:34.53ID:kLVsiYRtd
イッチがクソガイジなんかと思ったらスレで暴れてるの全く関係ない奴で草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:35.82ID:ARzEe2VX0
>>77
書いとる奴全部が意識しとると思っとるんなら思い違いやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:42.05ID:IR4ZJU8YM
>>18
つまらんもんつまらんって言って何があかんねん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:51.11ID:rgWXZwu90
>>84
ああ言えばこう言うやな
ワイの解釈に過ぎないが
実際そうやろ
何が違うんや。証明できるか?100人にインタビューでもするんか?あぁ?
0091みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:36:08.13ID:yvJeKjwk0
>>81
ハイカルチャーだけが芸術という時代でもないやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:36:40.71ID:/2zk7IWN0
なろう読んでるやつとなろうやたら毛嫌いしてるやつ、どっちがキモイかでいうと僅差で後者
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:22.44ID:ARzEe2VX0
>>79
なんか別ジャンルの小説にチャレンジしてみるのはどうや?
北方三国志とか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:25.85ID:IZ8Kq2zKr
>>90
違うか違わないか証明するのは一般的と主張するキミの方やで
頑張って示してくれ
0095みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:35.76ID:yvJeKjwk0
>>89
意識せずともある程度形にすると芸術性は出てくるよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:50.20ID:iKhiVSJQ0
>>18
なろう叩き動画って、アニメか漫画ちゃうの
なろう単体作品叩いても誰も知らんし伸びひんやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:52.26ID:YplMzNDiM
ガチで考えたものにつまらんとはあんまりいう気ないけどテンプレ設定テンプレ展開のものでつまらんと言われて断筆するならやめりゃええやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:56.45ID:lCouk4Gg0
とりあえずランキング上位作品からあらすじの書き方をパクってこい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:38:09.00ID:rgWXZwu90
>>94
逃げたな
そうくると思ったわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:38:41.93ID:IZ8Kq2zKr
>>99
自分の発言に責任を持たずに逃げてるのはキミやで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:38:52.46ID:pv3dZeY90
エースはまだ自分の限界を知らないとかいうオナニーなろう嫌い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:38:59.79ID:fkFe7BCq0
なろう叩きとかやりすぎな奴は嫌いだけど正直「おっぱいぶるんぶるん!!周りの女は全部俺のメスだで!3P最高だで!ん?僕ちんに歯向かう奴がいるだで!よっしゃ潰したろ!もちろんやれやれって顔でだで!僕ちんはチート級に強いからこんなゴミチャラ男なんて一捻りだで!周りのメス共も僕ちんをわっしょいわっしょいしてて気持ちええだで!」みたいなのはもっと嫌い
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:39:31.77ID:rgWXZwu90
>>100
お前はどうなんや?
最初に一般論じゃないやろと
噛みついてきたのはそっちやろ。噛みつくならしっかり噛みつけよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:39:45.15ID:oCYKiGtn0
金取ってるから良いだろとはならんと思うけどな逆説的に無料なら貶しちゃアカンって訳でもない
ただリンチみたいになってるのは批判側に対して醜いなって思うだけ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:39:48.79ID:Rv+EU60xd
>>93
小説書いてたの自分の寝る前の妄想を形にしたくて書いて見ただけで小説自体に思い入れはないからもう書かないわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:40:30.72ID:jwTAFgHka
イッチかと思ったら全然関係のないガイジが発狂してて草なんだw
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:40:54.03ID:rgWXZwu90
そもそも批判じゃないねん
ただの悪口やねん
じゃあアンパンマンに対してしょーもねえとか薄っぺらいとかご都合とか叩く奴おるか?
おらんやろ。そいつらにも幼児を気遣う程度の良心はあるわけや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:41:07.82ID:k53QNeNU0
そんなくらいで辞めても誰も困らんぞ
作品どんだけ溢れとると思っとんねん
むしろワイ的にはハードル上げてほしいくらいや
今は低すぎる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:41:39.38ID:hQL2k6T8p
>>90
限界きたの?イライラしちゃったの?
0110みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:12.43ID:yvJeKjwk0
>>107
そもそもアンパンマンは文化的背景(戦争 特攻)のある立派な作品やぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:28.30ID:mfnfDH8p0
>>42
ほー
ソースお願いします
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:51.76ID:ARzEe2VX0
>>105
ちょっと試してみるぐらいでええんやで
時代小説の超売れっ子の佐伯泰英かて最初の作品は警視庁モノやったし
山田風太郎かて忍法帖やる前は探偵小説書いてたんやから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:53.68ID:M7ofTusma
なろう書いてる人って努力はしたくないけどチヤホヤされたいっていうチー牛の究極体みたいな人しかおらんしな
マンガでええやんってテーマやのに絵を描く努力はしたくないから唯一使える日本語だけを使って妄想垂れ流すからキンキンキンキンキンキンだらけになるんよな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:58.19ID:Rv+EU60xd
>>108
一人毎話いいね付けてくれた人いて嬉しくて続けてたけど実際の評価を言葉で見るときついわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:43:48.69ID:Xg4mPJ3k0
なろうアンチー牛って惨めだよな
子供部屋で人様の小説叩きとか子ガチャ大ハズレやんw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:44:39.48ID:GueF2XrN0
>>5
ワイもなろう作家やけどこの程度のPVで感想なんか普通こねーぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:44:45.86ID:/2zk7IWN0
わざわざ悪口言いに小説まで飛ぶヤツはまあゴミやろ
何かを楽しんでるだけなろう読者の方がまだマシや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:44:51.83ID:IZ8Kq2zKr
>>103
個人的解釈であることはキミも認めるところやろ
それに対して一般的と言うことの裏付けを求めることの何が不満なんや?
一般的である自信があるならその根拠を示せばええだけやし、無理だと思うなら素直に誤り認めればええやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:45:03.03ID:Rv+EU60xd
>>113
文字で戦闘を表現するのってきついわ
絵描くのも難しいし何事も努力が必要なんだなって
0121みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:45:09.30ID:yvJeKjwk0
>>116
ワールドイズマインみたいやな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:45:18.88ID:/hxLH948r
>>116
おもろそうやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:15.68ID:c0BZbaxza
>>116
これは上澄みの中の上澄み
発狂してるガイジはこの人を見習え
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:28.20ID:wbRlcE1u0
ランキング載るためや評価稼ぐために小説書いとるんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:31.57ID:kp10oHFup
>>118
ねぇねぇ

なろうの面白い所ってなん?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:53.03ID:Rv+EU60xd
>>112
本当は小説より絵の方が描きたかったから自分に表現力がないと諦めて絵の方を頑張って見るつもりだわ
0127みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:47:53.83ID:yvJeKjwk0
>>126
ムーミンみたいにどっちもやったら?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:48:16.84ID:GueF2XrN0
>>123
これもTwitterでバズるまでたいして伸びてなかったんやで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:48:34.17ID:c0BZbaxza
>>124
そうすると転生!チート!ハーレム!追放!婚約破棄!になるんやね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:48:38.05ID:rgWXZwu90
やろうと思えばいくらでも言い返せるけど
こいつらの屁理屈に付き合ってたら
手が百本あっても足りんわ
言うべき事は十分言った
それと向き合うかはお前次第としか言えんやろ
謙虚な心がない人間には何を言おうが無駄でしかないわwwww
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:49:07.96ID:JKIJHfpC0
ストーリー内容はいいのに読みにくい文章のやつが多い
例を上げるとリゼロ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:49:38.82ID:YplMzNDiM
>>128
そうかもしれんけどウケる要素はあるやろ
ヘール(回復)を見ておもろくないやつなんておるの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:03.09ID:M7ofTusma
>>126
小説が好きなわけでも絵が好きなわけでもないんやね
学校時代の競争のなかで勝てず評価されなかった結果「表現」というものに逃げてるんやな君は
明確な点数が出せず劣ってる点も「表現」という逃げ道では「個性」と言い訳できるもんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:10.01ID:c0BZbaxza
>>132
幼女戦記と同じやね
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:13.32ID:Rv+EU60xd
>>124
元々は自分の寝る前の妄想をまとめるためになろう向けに少し変えて書いてたけど
やっぱり評価は気になるわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:41.71ID:M7ofTusma
>>131
『負け』やね
0138みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:47.06ID:yvJeKjwk0
>>133
ギャグというかユーモアは必要よな全てにおいて
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:48.48ID:/2zk7IWN0
>>125
読解力よ
なんにも理解してねえな...
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:27.53ID:PJUEca360
修羅の門の作者はファンレター1通で筆折ったけど13年かけてまた書いたんだぞ

酷評なんて気にするだけ無駄や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:35.20ID:M7ofTusma
>>139
質問理解できてなくて草
読解力よ
0142みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:52:16.49ID:yvJeKjwk0
>>136
皆、プロット時系列設定資料ぐらい軽くは作っとるぞ?
妄想で逃げるのやめたら?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:52:50.29ID:qkusOqJvp
自分の好みじゃないからクソっていうやつはアレやけども
ここの流れ不自然じゃない?みたいなのは別にええやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:52:55.49ID:Rv+EU60xd
>>134
まあ逃げ続けてる人生だから何も上手くいかないんだわ
絵自体は好きだし今度は周りの評価を気にせず一人の世界で楽しむようにするわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:53:12.06ID:ARzEe2VX0
>>126
そうなんか
まあ頑張ってくれ
筆折ったって言うけど簡単に折れるもんやないからな
ただ人に評価されたいんなら勉強は絶対必要やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:53:19.09ID:/2zk7IWN0
>>141
いやいや笑
俺の言ったことに的はずれな質問が来たから的外れやでいって言ったんやが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:53:24.26ID:GueF2XrN0
>>118
ところが日間上位にまで行くと大量に批判される作品がよくあるんよ
こいつら文句言うために読んでるだろってのがなろうに一定数いるぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:17.16ID:OC8tj2fUp
>>139
なろう系って面白い所ないんかぁ

大したことないんだな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:25.50ID:YplMzNDiM
なろう読んでるやつなんてテンプレ紋切りに辟易しててそこからちょっとはみ出てるやつを求めてるんちゃうんか
そういうのわかってないの多くない?
0150みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:25.49ID:yvJeKjwk0
>>147
文句言うために野球見るやつもおるやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:47.48ID:VcCggFXE0
そんなん無視して好きなように描けや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:08.18ID:Rv+EU60xd
>>142
完結までの形は出来てるし設定と伏線とかも出来るだけ矛盾のない様にしたけど肝心の文章力が全く無いんだわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:15.94ID:YOkFSXqO0
筆折りたきゃ勝手に筆折れや そこで「なんやこいつ!コイツにギャフンと言わせたる!」って出来へんから売れへんのや
0154みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:27.66ID:yvJeKjwk0
>>149
まぁマーケティングはだいじやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:53.02ID:zvGpP4Kkd
なろう読むと自分の感性汚染されそうで怖くて読めんわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:08.27ID:M7ofTusma
>>148
なろうバカにするな!
なろうはめっちゃ面白いぞ!
人生経験が漫画とゲームしかない天才たちがドラクエの設定まんまで中世風の世界観で女の子にモテるって話を書いてくださってるんやぞれ
どうや面白いやろ!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:15.49ID:g8BfHdPl0
ざまぁ物描いとった作者が陽キャへのコンプレックス拗らせすぎて
感想欄で読者に「でも主人公のやってることって貴方の嫌いな陽キャそのものでは?」と突っ込まれて
そこから主人公全滅エンド&打ち切りで終わった作品名なんやっけ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:54.55ID:v2yYyXCOa
>>149
なろうの読者はそういうの求めてないぞ
金太郎アメのように同じのを求めてる

彼等と一般人と一緒にしてはいけない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:56.78ID:Rv+EU60xd
>>145
勉強の大事さは良く分かるわ
何事も基本が出来てないとどこがおかしいか分からないまま変になるし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:57:07.61ID:OC8tj2fUp
>>156
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:57:07.61ID:rKgggRjg0
日刊上位はそういうところやろ
周りと9割9分同じ作品しかない
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:57:20.50ID:ARzEe2VX0
>>152
それはさすがになろう以外の小説読んで学んでいくしかないぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:03.83ID:CJaXUCig0
なろう叩きは一周回ってアホやと思う
もうジャンル化しとるわけやしそういうもんと受け入れる時期や
一昔前ラノベが学園ものだらけだったように
0165みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:16.65ID:yvJeKjwk0
>>152
語彙と文体を固定化させれば完成まではいけるやろ
そっから添削しろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:59:02.26ID:GueF2XrN0
イッチスコ速のったの昨日やん
常時エゴサしてる反応で草
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:59:11.35ID:9+0oIFtMM
無料で批評してもらえるのむしろありがたいけどな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:59:17.96ID:v2yYyXCOa
>>164
今も学園だらけだぞ…
鬱屈とした学生時代を送った奴ばかりがなろうに走った結果や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:59:51.80ID:YVUtBLK90
中世ヨーロッパ舞台で書ける時点で凄いやん
現代ものと違って時代考証とかで苦労するやろし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:00:11.42ID:GgIyedR10
なろうと実写化をやたら嫌ってる奴ほどニワカ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:00:11.93ID:M7ofTusma
>>166
頑張ってる人をバカにするな!
高齢ニートが一発逆転するには宝くじ当てるかなろう当てるかしかないや!
人権侵害やぞ!
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:00:16.76ID:Rv+EU60xd
>>166
入院中暇でpv増えてるの見て喜んだらこのザマよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:00:20.79ID:/hxLH948r
>>167
この思考回路キモすぎて草
まあ本当に”批評”やったらな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:01:28.87ID:M7ofTusma
>>169
中世ヨーロッパやなくてナーロッパやそ
土台はドラクエなんちゃって魔法世界や
0175みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 13:01:29.12ID:yvJeKjwk0
>>173
悪名は無名に勝るやろ 評判を見るために作品を見る時代やぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:01:32.57ID:jFFzRPFMr
おい皆あと2分でスレ落ちるぞー!
煽り時や急げ急げ!!
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:01:44.53ID:YplMzNDiM
水戸黄門があれだけ長くやってたことを考えたら無料で大衆が消費する物語は紋切りが正しいのかもしれんな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:06.68ID:Rv+EU60xd
>>169
なろうの中世ヨーロッパとか適当や
舞台がイメージしやすい様に書いただけで
中身は全然別物や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:11.55ID:XFh+alXnp
なろう笑
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:22.65ID:GueF2XrN0
>>169
細かいとこは魔法でどうにかしてるから時代考証なんていらんぞ
0182みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:24.42ID:yvJeKjwk0
>>177
こいつの方がきしょい
0183みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:08.88ID:yvJeKjwk0
異世界ものはまれびと信仰的なもんで擁護できるやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:27.66ID:S+d6SgMRM
酷評なんて気にする必要ないやろ

皆わざわざ書かないだけでなろう小説の98%くらいはゴミなんやから
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:38.18ID:jTbuaccM0
アホに読まれて勝手なこと言われたくないなら一般小説の新人賞応募したら?まともな文章してたら通過できるかも
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:47.18ID:ARzEe2VX0
>>169
ガチの中世ヨーロッパが舞台やったら
どんなチート主人公が転生しても絶望して首吊るぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況