X



【激論】楽天モバイルは解約すべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 08:38:49.73ID:V+p4qOr90
電話番号なくなるのも面倒だし、他の格安データSIMを解約して楽天モバイルを持ち続けるか…それこそ楽天モバイルの思惑なんだろうが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:28:11.67ID:LqzBft8eM
なぜか>>87に安価してた
ただしくは>>84や😖
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:29:13.52ID:0WO4MvAI0
あー解約してSIM返却したいのに紛失しちゃったなー
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:29:15.20ID:rF1QgsXYr
ワイもpovoとiijのデュアルでいこうと思うんやけどiijってやっぱノロノロなん?
それか学割かおうち割効かせたワイモバUQあたりがコスパ最高な気がするわ
楽天ひかりも解約予定やしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:29:46.97ID:k8XRPi+Yd
>>104
SIM返す必要ないやろ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:03.21ID:Y/P75PLC0
ワイみたいな
既に固定回線もMVNOも2年以上契約してた奴にキャンペーンに合わせて乗り換えるより得な選択肢を誰も掲示でけんねんから
それが全てやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:04.90ID:UzohVy+aM
もともと2980円フルで使い倒してるからなんの問題もない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:28.23ID:KJHdpD+R0
>>101
よう話す相手ならキャリアのかけ放題みたいなんがええんやないけ?
ワイはそんな喋らんから詳しくないけど
スカイプとかラインもあるんやろうし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:35.66ID:P2SDETFr0
特に節約してなかったけどテレワークで平日はWi-Fi運用だったから結果的に0円になってた。
たかが1000円とは言うけどこちらは何も生活変えてないのに0円から1000円は面白くないな。
ぐたぐた法律の話して既存ユーザにはポイントで差別化と言うなら10月までとか言わずに永久にポイントで0円にしろって思う。
楽天モバイルが選ばれた理由の1つが1G未満0円である事は間違いないんだから。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:55.08ID:n4Hc7oMw0
>>73  
つれえわー

1年無料
楽天ミニ1円+楽天ポイント
楽天ハンド無料
iphone12 65000円引き
iphone13  45000円引き

のカモになってつれえわー
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:19.46ID:BX35QJ/ld
>>59
ちっちゃな頃から優等生定期
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:23.44ID:LqzBft8eM
正直電話番号使えて通話無料はありがたいから悔しいけど残ってしまいそう😖
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:33.16ID:imYWMsIUM
povoは基本0円辞める気ねーわみたいな記事出てたけど
信じてええんか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:37.71ID:pBFyCJM40
>>96
だから3g1000円って他社でも似たようなのあるし
改悪したんなら叩かれんの当たり前やろ
別に楽天とかいう会社のファンでもねえんだし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:52.44ID:g7W9tXgV0
MNP弾にするにも維持費いるしな
迷いどころ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:33:41.44ID:jQ7rO/5N0
近々povoも0円なくなりそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:33:47.32ID:LdKIBTeC0
>>115
ごめん、その通りだね
1000円ムカついてしょうがないから
解約しかないね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:27.52ID:LqzBft8eM
povoは定期的にオプション買わんと解約されるんやろ?
定期的に買うの忘れそうやからパスや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:50.12ID:fvFI99Vld
>>107
レス見たけど説明が下手すぎて何を伝えたいのか理解できなかった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:58.32ID:aGEPeBiR0
マッマのやつ日本通信にしたわ
とりあえずこれで様子見
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:35:28.15ID:AaRBJcPiM
解約手続き迫られんのが1番怠い
メイン運用してる奴なんて殆どおらんのやから一々めんどい作業させんなや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:35:55.10ID:rF1QgsXYr
>>119
通知が来るらしいから大丈夫やろ
それか多少使えば解約されんらしいし
メイン番号ならまだしも、MNP弾として持ってるなら、万が一解約されてもまあしゃーないで諦めれる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:08.81ID:IVOcb03Md
>>110
清々しくて釣りかなと思っちゃう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:13.93ID:nBgrNZRkd
>>72
大手3社の回線借りてる格安シムの方が安定して繋がるんだよなあ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:24.06ID:E5HtUSnjd
アハモ大盛りでいいよね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:24.26ID:nBgrNZRkd
>>79
自宅が電波掴んでて固定回線代わりに使ってるやつ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:38:14.58ID:NH+9j87h0
米倉ショックの影響か広告にまで他社プラン出てきて草
https://i.imgur.com/4a4aOCt.jpg
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:38:43.70ID:61Fae4Byd
格安をメインで使う場合アハモ以外に選択肢ぶっちゃけないよね
そもそも3000円も払えない人はスマホ使わない方が身のためや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 09:38:51.68ID:nBgrNZRkd
>>97
iPhone13安くならんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況