X



ADHD「ADHDは優秀な人が多い」ワイ「はぁ…それってさ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:29:23.74ID:qBAmtqZ0a
ADHDは行動力がある→多動性の障害
ADHDはメンタルが強い→自分の非が自覚できない障害
ADHDはコミュ力が高い→相手に一方的に話しかける障害
ADHDは優しい人が多い→恩着せがましい障害
ADHDでも人間関係で困らない→嫌われてるのに気づけない障害
ADHDは目鼻立ちがいい人が多い→ただの濃いめのブサイク
ADHDは異性からもてる→告白しまくってるガイジかやりまんなだけ
ADHDは人気者が多い→ただ悪目立ちしてるだけ
ADHDは仕事ができる→ほとんどが低所得者

なだけじゃない?
ADHD「ぐぬぬぬ…」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:02.01ID:aKd8uO350
正論や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:23.83ID:qBAmtqZ0a
>>2
正論よな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:36.71ID:XW7N1sFJ0
自己紹介に他のADHDの人を巻き込むなよ
だからADHDだってバカにされるんだぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:47.63ID:HNqWTvRaM
優秀になってる部分だけ見たら凄いのは当たり前やろ
ちなA
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:31:40.74ID:qBAmtqZ0a
>>4
ワイはADHD苦手やから多分違うやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:32:55.14ID:qBAmtqZ0a
>>5
優秀な人の中にたまたまADHDがいるだけの話やで
ADHDは無能ばっか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:33:58.93ID:qBAmtqZ0a
発達は実は凄いがあるみたいな
作り話恥ずかしいよな
才能あったらそれ発達ちゃうやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:34:08.14ID:VzGDCHjk0
ADHDって環境さえよければめちゃくちゃ実力発揮しそうよな
同じことずっと続けられるの羨ましいわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:35:31.98ID:lCouk4Gg0
ギャンブラーとか起業家に多そうだけど大半が普通に失敗してそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:35:47.01ID:HVNhSSkb0
同じことずっと続けられるのは発達みたいな風潮なんやろな
ただお前の根性がないだけやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:36:01.71ID:MYxBGJ6Rp
待てよ

ADHDってロボトミー手術で治るのでは?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:36:19.35ID:XLdY5Vd70
こいつらおらな社会からチャレンジャー生まれんからな
感謝しろとは言わないが必要だとは思ふ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:36:29.94ID:qBAmtqZ0a
>>9
ADHDは同じこと続けれんやろ
無能のくせに飽き症やから社会じゃどうしようもないほど使えないんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:36:47.66ID:N8K/buKz0
まぁなんもできない無能よりはマシかな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:37:48.52ID:qBAmtqZ0a
>>10
無能のくせに性格だけ経営者やから厄介なんよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:37:52.25ID:MYxBGJ6Rp
>>12
そういうのがよくない

発達は才能なんだと勘違いするやつが増える
発達は障害
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:38:13.97ID:HVNhSSkb0
>>15
これ
ADHDは飽き性なやつ多い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:38:18.25ID:qBAmtqZ0a
>>12
ソースは?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:38:47.49ID:LuY6hpYc0
ADHDだから~って大っぴらに免罪符みたいに振り回すやつ知り合いに居たけど苦手やったわ。他人に迷惑かけてOKってことやないぞっていう。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:39:07.51ID:MYxBGJ6Rp
発達は憎き人類の敵
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:39:43.97ID:qBAmtqZ0a
>>14
実際はただの社会不適合者やから
いないほうが社会回るやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:00.95ID:XLdY5Vd70
障害だからに対してガイジやから守れ!が強すぎるから勝てへんぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:24.61ID:MYxBGJ6Rp
>>21
ワイの知り合いそうだわ

迷惑かけて俺発達だからで終わらせるやつでみんなに縁切られた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:30.86ID:qBAmtqZ0a
>>16
無能な発達ほど人に迷惑かけるいきものおらんで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:33.19ID:F9HDexdB0
発達の寄り添えみたいな感じが嫌いや
障害に社会が合わせるようになってきて何も良いことはない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:41:47.76ID:qBAmtqZ0a
>>21
そういうのは
発達って強調して実は才能あるんだけどっていいたいだけやからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:42:01.55ID:MYxBGJ6Rp
>>28
絶望だけでいい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:42:49.59ID:qBAmtqZ0a
>>24
最近の発達ブームは本当あかんと思う
最終的に発達の人が疎外されるだけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:42:58.09ID:JjnWDnxEd
発達障害は高IQが多い有能
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:34.01ID:oBOv+Gjl0
>>1
ぐぬぬぬ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:35.35ID:PLKfx8Ug0
>>27
アホでも使わんと回せん社会になってるのも事実やろ
簡単には潰せんような仕事でも人手不足がザラやし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:40.59ID:MYxBGJ6Rp
発達障害は犯罪では?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:44.93ID:vSbfF8GKd
>>27
発達に寄り添えといいよりは有能な発達はつぶすなって感じや
東大とか高学歴発達多いから大学側も就職相談してる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:59.88ID:JjnWDnxEd
ADHDは高IQ多い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:13.33ID:F0zwfg8r0
NHKがやたら発達を特化してる人間やでアピールしてるのはなんなん
わいなんもないわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:14.64ID:JjnWDnxEd
ASDも高IQ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:19.43ID:qBAmtqZ0a
>>27
ぶっちゃけ社会は発達に優しくしてるように見えて
逆に居場所なくしてるだけやと思うわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:25.88ID:JjnWDnxEd
頭がいい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:35.08ID:R02gDD5Ad
こういうネガティブなことだけいって
具体的な解決策提示しない奴って
ただ愚痴りたいだけの自己顕示欲猿だよね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:44:43.73ID:PUdk8el30
>>27
という発達障害でも働きやすい職場って健常者も働きやすいだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:45:07.12ID:qBAmtqZ0a
>>28
まだ発達は天才みたいなの信じてるの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:45:12.79ID:MYxBGJ6Rp
>>36
仮に有能な発達いるなら使い潰すしかない

使い終わった後の処分も考えないと
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:45:15.19ID:oBOv+Gjl0
>>38
イチローが発達障害とか言われて発達障害は成功者多いとか言ってるけど一握りの例やんな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:45:26.53ID:SikBcR7I0
ADHDというよりもサヴァン症持ちやろ
サヴァン症ないハッタッショはゴミ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:45:28.56ID:F9HDexdB0
>>40
せや
だから余計に悪循環な気がするわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:00.65ID:qBAmtqZ0a
>>32
発達はIQが低い研究結果しかないけど
まだその嘘信じるの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:02.44ID:JjnWDnxEd
>>36
発達は高IQ多いからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:07.91ID:XLdY5Vd70
>>31
疎外され続けてきたから
今になって反動がきてるんやろ
しばらくはポリコレの時代よ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:40.76ID:MYxBGJ6Rp
>>45
相当嫌われていると思うぞそいつら

発達は嫌われる天才
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:42.03ID:JjnWDnxEd
>>51
ADHDと高機能自閉症は別
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:43.35ID:qAyjH6fT0
つまりちゃんと発達できた発達が世界最強ってことでええんか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:51.71ID:vSbfF8GKd
>>44
まぁまぁ、身近にいるからな 
しかし、おとなしい系発達しかまわりにいない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:53.69ID:YuJKq30kd
ワイは自分がADHDだと理解してから仕事はうまく行ってるわ、ちな年収700で中小で管理職やってる、細かいミス多いから確認作業とかは他人に任せるようにしてるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:47:09.10ID:l9lTYHhl0
つまり優秀ってことか…
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:47:31.80ID:JjnWDnxEd
>>59
IQ高いから何やっても大体うまくいく
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:47:53.74ID:qBAmtqZ0a
>>42
短所がわからずに自己肯定できる人って
他人のための努力ができない自己中だよね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:47:58.72ID:vSbfF8GKd
>>55
空気読まないでガンガンいってまわりに迷惑かけまくりだが成功者やん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:48:57.67ID:HmvHee/a0
くべっちーが行く!
で見たわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:49:15.97ID:MYxBGJ6Rp
>>63
用済みになった後どうすりゃいいんだ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:49:25.63ID:L/AoRU8f0
よく発達に天才多いとかいうけど、普通に考えてみたら健常者の天才だっているわけで

発達が天才だとも言えないし、仮にそうだとしてもお前自身が天才でなければ意味ないぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:49:35.30ID:LuY6hpYc0
>>29 ずっとSNSで同じく呆れて縁切った友達らの悪口延々書きまくったり店員に絡んだり最悪やったで。同じ状況でも苦労して頑張ってる人も多いだろうに、結局どんなでも個人の人間性やろうな。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:50:36.94ID:R02gDD5Ad
>>62
こういうネガティブなことだけいって
具体的な解決策提示しない奴って
ただ愚痴りたいだけの自己顕示欲猿だよね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:50:44.72ID:PLKfx8Ug0
>>38
実際大半は学生時代にガイジ発覚してそのまま落ちぶれる無能やしな
人生で有能扱いされることもないしされても困る
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:52:12.68ID:XLdY5Vd70
とりあえず精神科行けよ
イッチもADHDの素質ありそうやわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:52:13.21ID:PLKfx8Ug0
>>43
健常者?とは違うかもしれんが
派閥やいじめや誰か敵を作っての仲間意識が大好きな奴らもおるからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:52:18.06ID:vSbfF8GKd
発達に天才多いのは過集中のとこだと思う
あと、苦手なとこあるぶん、違う分野が敏感
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:52:18.21ID:E5UPi0vy0
>>38
NHKは馬鹿だからや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:16.63ID:qBAmtqZ0a
>>53
発達に対して発達扱いしなかったのが昔
そしてそれは発達にとって実はチャンスを与えてもらってたんよ
発達って言葉がでかくなればなるほど発達は活躍できるチャンスはなくなってる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:18.66ID:XdQOhKW9M
こういうなんでも定形に嵌めて考えたがるのが発達障害の特徴やでいっち
イレギュラー(例外)を嫌がるところがな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:29.17ID:L/AoRU8f0
発達の何が嫌いってふだんめちゃくちゃ周りがサポートしてあげててもそれには感謝もせえへんのに
ちょっと気に触ることあったらそれには被害者目線でマジギレかますとこやな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:38.82ID:Mcn5Ggkc0
>>66
リアルで人付き合いしたいなら
米津より芦田愛菜の方がええもんな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:40.89ID:qBAmtqZ0a
>>54
障害のことやで
頭の病気
ワイは知的障害の一種やと思っとる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:43.43ID:uVXVjVlHa
>>18
ぐう正論
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:53:44.60ID:E5UPi0vy0
>>68
いやあれらはほんと空気悪くなるヘイトが憎しみに代わる前に

考えた方がいい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:07.57ID:XLdY5Vd70
>>75
意味不明な持論展開してて草
こいちガチガチのガイジやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:11.40ID:qBAmtqZ0a
>>57
なんでそうなるの?
世界をリードしてるのは優秀な健常者やろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:28.59ID:5lDLG6BCd
ハッタショスレって必ず、〇〇(著名人、天才)もハッタショだぞって書くヤツいるけど何が目的なの?
お前の現実はそれで何か救われるの?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:32.45ID:XW7N1sFJ0
しゃーないバチャ豚ニートで自虐大好きで嫌われ意識のない発達イッチやからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:47.33ID:qBAmtqZ0a
>>59
発達のデメリットを能力でリカバリーできてるんやな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:55:14.38ID:qBAmtqZ0a
>>60
なんでも都合よく解釈するのは発達や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:56:23.30ID:qBAmtqZ0a
>>66
むしろ天才の割合も少ないやろ
都市伝説やで
芸能人だって圧倒的に健常者ばっか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:56:41.70ID:E5UPi0vy0
>>84
発達障害だから俺も本当は天才だと思いたい発達が多いのや

そういうのがなろう系とか好きになる
環境のせいにして自分の能力不足を隠す
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:56:42.83ID:vSbfF8GKd
>>84
俺は救われたよ
得意分野あるのに社会につぶされて鬱になるハッタショ多い
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:56:57.01ID:895XXKu90
ワイADHD手帳1級に更新
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:01.28ID:lrU0gjUj0
短所が短所として露見してないなら有能としてもええやん
気遣いも遠慮もない人の方が対応うまくいく場合もあるし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:05.46ID:DJl7D7MU0
ADHDって天才とガイジの両極端多すぎじゃね?
なんでだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:12.09ID:qBAmtqZ0a
>>69
なんで他人のために解決策まで提示する必要あるの?
社会は君の母親じゃないで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:14.34ID:XdQOhKW9M
>>79
ADHDは精神障害やで
知的障害とごっちゃにしてるやつ多すぎ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:53.49ID:R02gDD5Ad
>>95
こういうネガティブなことだけいって
具体的な解決策提示しない奴って
ただ愚痴りたいだけの自己顕示欲猿だよね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:54.13ID:tV4KslKo0
ADHDは動きがいいからストリートファイトとかで食っていけんのかな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:58.42ID:qBAmtqZ0a
>>71
ワイはADHDのこと嫌いやからちゃうやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:58:34.64ID:E5UPi0vy0
>>96
知的でいいと思う

同じ障害者仲良く便所掃除の仕事してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況