X



ADHD「ADHDは優秀な人が多い」ワイ「はぁ…それってさ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:29:23.74ID:qBAmtqZ0a
ADHDは行動力がある→多動性の障害
ADHDはメンタルが強い→自分の非が自覚できない障害
ADHDはコミュ力が高い→相手に一方的に話しかける障害
ADHDは優しい人が多い→恩着せがましい障害
ADHDでも人間関係で困らない→嫌われてるのに気づけない障害
ADHDは目鼻立ちがいい人が多い→ただの濃いめのブサイク
ADHDは異性からもてる→告白しまくってるガイジかやりまんなだけ
ADHDは人気者が多い→ただ悪目立ちしてるだけ
ADHDは仕事ができる→ほとんどが低所得者

なだけじゃない?
ADHD「ぐぬぬぬ…」
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:59:01.97ID:YuJKq30kd
>>86
自分がミスする→ミスが発生しないシステムに変える、これだけやってたらなぜか有能扱いされるようになったわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:59:30.29ID:qBAmtqZ0a
>>73
その発達に天才多いってマジでどこ情報?
芸能界見ても
ビートたけし、タモリ、松本、上田
日本トップレベルの才能あるやつはみんな健常者やん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 06:59:49.41ID:E5UPi0vy0
>>97
落ち着け

解決策はロボトミー手術だ全員強制で
それでいい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:00:31.66ID:vSbfF8GKd
発達多いの研究関係とかやな
最近、公立から理三行ったやつも話し方からわかるくらいの発達だったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:00:45.62ID:qBAmtqZ0a
>>76
ワイは世の中はバランスが悪いと思ってるよ
ある程度偏ったぐらいの主張しないとバランスが保てないと思う
今の社会はマジで異常やで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:00:48.11ID:R02gDD5Ad
>>103
こういうネガティブなことだけいって
具体的な解決策提示しない奴って
ただ愚痴りたいだけの自己顕示欲猿だよね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:00:48.68ID:XdQOhKW9M
>>100
医学的にそういう分類なんやで
こだわりが強いのも発達障害の特徴やでイッチ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:01:10.84ID:0ZI/vQ27r
>>105
やめたれw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:01:25.84ID:vSbfF8GKd
>>102
しゃべりではなく理系のほうや
「発達 偉人」で調べてみ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:01:36.61ID:qBAmtqZ0a
>>77
テンプレにもあるけど
発達は恩着せがましい性格のやつ多いよ
自分がしてあげたこととかはずっと覚えてるから
妙に他人に優しくしてくる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:01:42.91ID:XLdY5Vd70
>>105
アフィにしても無能すぎへん?
シンプルにおもんないわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:09.71ID:qBAmtqZ0a
>>82
たぶん君の読解力がないんやと思う
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:23.84ID:E5UPi0vy0
>>107
ポジティブだと思うけど

みんなハッピーでは?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:38.71ID:qBAmtqZ0a
>>84
自己投影したいんやろな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:45.67ID:Mcn5Ggkc0
イッチも何か人格障害ありそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:02:54.88ID:qBAmtqZ0a
>>85
趣味はどうでもいいやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:03:13.13ID:qBAmtqZ0a
>>87
なお虐めは増えてる模様
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:03:44.87ID:XdQOhKW9M
>>106

発言の内容については一切論じてないぞちゃんと読んで 
意味を汲み取れないのも発達障害の特徴やけどイッチ全部当てはまるな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:03:51.38ID:vSbfF8GKd
俺も発達だがはっきり悪いとこは悪いと言ってくれる人、ありがたいわ
自分ではわからん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:04:26.71ID:qBAmtqZ0a
>>93
まさにADHD的思考やな
君の周りではものすごく誰かが困ってるんよ
いきなりあれ?なにもしてないのになんでワイ嫌われたの?って経験ない?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:04:36.78ID:G5BNwn6Ur
>>7
ADHDの中にたまたま優秀な人がいるだけの話や
基本的にADHDは無能ばっか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:05:05.62ID:qBAmtqZ0a
>>94
いやだからそれが嘘やって
ほとんどガイジしかおらんのに
やたら天才をピックアップしたがるだけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:05:57.72ID:vSbfF8GKd
>>118
そんなことないよ
ずっと絵や工作させてくれたり
席に座れない子は廊下なら出ていいとか工夫されてる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:06:09.45ID:qBAmtqZ0a
>>97
同じ言葉ばっかずっといってくるのは発達の特徴やで
君始まってるやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:06:22.44ID:XW7N1sFJ0
ほんとガイジだらけだよな…
身をもってイッチが教えてくれとるんやからそういうことにしとけよ
大人げないぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:07:06.06ID:qBAmtqZ0a
>>98
なお周りは気持ちが悪いあの人の動きと思ってる模様
ADHDの人の歩き方って動画あるぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:07:19.52ID:G5BNwn6Ur
>>121
全部のレス読んでないけどこのレスだけ見たらキミの方がいきなり「あれ?なにもしてないのになんでワイ嫌われたの?」って経験ありそう
なんなら嫌われたのに気付いてすらなさそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:07:58.51ID:8aPMSC1Q0
>>28
身の程知らずをできそこないの子に刷り込む悪夢のような毒親の完成や
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:09:01.29ID:qBAmtqZ0a
>>104
発達は頭いいってワイは嘘やと思うけどなぁ
基本的にアスペみたいな自閉症はできることが少ないから
勉強への投資時間が長く受験争いに強いだけちゃうかな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:09:15.58ID:4SvDk4O7a
嫉妬してて草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:09:37.30ID:vSbfF8GKd
東大も四人に一人はアスペ言われてるし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:09:40.71ID:qBAmtqZ0a
>>108
それワイちゃうで
発達始まってるやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:10:11.47ID:l9lTYHhl0
>>88
発達について詳しいんやな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:11:13.47ID:qBAmtqZ0a
>>110
偉人だけで検索したらもっと出てくるぞ

発達偉人で検索したらそりゃでてくるにきまってるやん
そういう検索かけてるんだから
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:11:59.04ID:vSbfF8GKd
>>130
発達が頭がいいではなく発達の特徴の過集中が勉強や研究に向かったら常人より秀でる
鉄オタもあれほとんど発達やろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:12:00.71ID:t5vu0oTLp
少しだけいる優秀なやつを褒めてほとんどの無能を勇気付けてるだけや
黒人ラッパーみたいなモンやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:12:00.95ID:895XXKu90
>>105
なんやクソニートの妄想か
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:12:02.96ID:qBAmtqZ0a
>>116
ワイは自分のことものすごく優しいサイコパスやと思っとる
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:12:57.55ID:E5UPi0vy0
発達が申し訳なさが足りない謙虚に生きていくべき
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:13:11.44ID:qBAmtqZ0a
>>119
発達特有のマウンティングの仕方やななんか
君友達おらんやろあんま
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:13:29.36ID:B72lkzH30
経験と反省で健常者になれるのにならん奴多いのなんでやろな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:14:05.94ID:qBAmtqZ0a
>>120
それが昔は普通やったんやで
それなのになんでも今は発達を大事にしろみたいに優しくするから
結果的に疎外してるんよ
発達が自立できなくなってる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:14:33.73ID:E5UPi0vy0
>>137

1%天才がいただけで99%が無能なのに
全員天才だと言い張る情けない集団だよね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:14:35.10ID:qBAmtqZ0a
>>124
いや虐めは増えてるってなんかで見たぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:15:33.13ID:qBAmtqZ0a
>>128
すまん残念ながらないわ
ワイはむしろ人の気持ちを考えすぎるタイプ
そうじゃないと発達の解説なんかできるわけないやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:16:01.93ID:qBAmtqZ0a
>>132
まぁ嘘やろな
明確なソースないし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:16:21.84ID:VdWz67bf0
ほぼ当たってるけど2000万稼いでるからおしいな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:16:56.33ID:qBAmtqZ0a
>>136
鉄オタは優秀みたいな言い方やん
あいつら常人いかやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:17:14.60ID:E5UPi0vy0
>>147
気付いていないだけや
みんなに嫌わているいない方がいいと思われている
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:17:18.10ID:qBAmtqZ0a
>>137
発狂してるやつがおるってことはそうかもな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:17:48.50ID:rvi0kK6c0
>>146
そうなんや 
息子たちの学校ではそんなの感じられんかった 
おもろいやつみたいな感じで受け入れられてるっぽい
まぁ、いじめもあるとこはありそう
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:17:50.24ID:qBAmtqZ0a
>>140
いやまじでそうやで
発達が他人よりでかい顔するから嫌われるねん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:18:02.72ID:4+qBaWqa0
ちなみにロジハラしがちな人はASDらしいで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:18:26.43ID:L81o9GtGp
(障害持ちにしては)すごいねを常人より凄いと勘違いしてる
残念だが常人はお前らがやってることはやろうと思えばできることばかり
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:18:31.66ID:qBAmtqZ0a
>>141
さかなクンは元から頭いいから
発達の部分が個性として認められたんやろ
あれで馬鹿やったら芸能人になんかなれない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:18:37.45ID:a+NfbStv0
>>15
なんjだとモンハン好きとか発達言われよるけど、同じことの繰り返しが好きって意味やないんか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:19:13.63ID:XLdY5Vd70
自分が言うことはソース出さずに察しろで
相手が言うことはソース出せ言ってくるやん
最強かな?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:20:17.70ID:XQ9Dr4BC0
告白しまくってるのはええことやん
ワイにはそんな行動できんわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:11.98ID:QoFYzEMga
イッチも発達なんやね
特徴でてるやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:20.29ID:qBAmtqZ0a
>>143
まぁ全員そうとはいえないし
発達に厳しくする社会は治安は悪くなるとワイは思ってるよ
昔の犯罪率が高かったのはそのせいや
でも犯罪率が高いってことは実は発達にアクションを与えてあげる環境でもあったってこと
今犯罪率が下がったのは発達に居場所を与えてるようでうまく社会から国が隔離したんよ
B型作業所なんかはその典型
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:33.26ID:TUVDS6Pmp
DSMとか知らなそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:55.12ID:G5BNwn6Ur
>>147
スレにおるやつらみんなからウザがられてるのに気付いてないやん
人の意見を聞いて自分の考えを改めるというのも君が成長する上で大事な一歩やで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:22:52.97ID:icPrrs2Y0
クリエイターとか漫画家とか
ほぼADHDやぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:22:57.20ID:qBAmtqZ0a
>>151
すまん国語わからんわ発達
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:23:04.62ID:p7YHbRrX0
>>165
そんなことないよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:23:43.51ID:t+kvPoiz0
今日も朝食のお供にアトモキセチン服用するやで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:25.71ID:XLdY5Vd70
このスレの大半に発達認定された気持ちはどうや?
そろそろ自分を見つめ直す時やと思うで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:36.06ID:4+qBaWqa0
ジョブズがADHDな時点でお前負けとるやん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:36.67ID:qBAmtqZ0a
>>160
発達に告られてる女の気持ち考えろや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:59.14ID:1Y6xOIkY0
ただ土田とか品川とかよりはまだジミー大西の方が笑えるけどな
上っ面上手くやってる感出してる奴が一番面白くない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:25:39.84ID:rvi0kK6c0
一番困るのは仕事やね
視覚優位だから電話苦手だし、一気に言われたら理解出来ん
やること紙に書いて欲しい
メモるようにしてるが話が早すぎて追いつかん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:25:57.99ID:qBAmtqZ0a
>>164
リアルとネットの違いもわからんの
たぶん君アニメにツッコミ入れてワイは健常者とか思ってるタイプやな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:26:10.29ID:TUVDS6Pmp
イッチは発達障害に関係したお仕事をしているのかな?
してなかったらこんな発達障害に「こだわり」持つのは異常だよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:26:16.26ID:qBAmtqZ0a
>>165
なんでこんなソースもないことを自信満々にいってくんの?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:26:40.46ID:icPrrs2Y0
ADHDは芸術系の仕事でハマればめちゃくちゃ稼げる
これはガチ、発想力がダンチ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:09.28ID:qBAmtqZ0a
>>169
自分を天才って思いたがってる発達に嫌われるって
別に悪い気せんわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:14.52ID:E5UPi0vy0
>>162
そういう隔離所ほしいよね
別に鞭打って働かせているわけじゃない

そこで懸命に働きたまに幾何かの小遣いを渡せばいい
そういう労働を生涯にわたってやらせることが発達にとっての幸せじゃないかなと思う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:26.73ID:qBAmtqZ0a
>>170
ジョブスに自己投影してて草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:34.43ID:plRU24bN0
アスペがおかしいんじゃなくて
アスペじゃない奴がおかしい説あるよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:44.77ID:oNw1U6MV0
× ハッタツは天才
○ ハッタツがたまたま天才だった
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:47.35ID:qBAmtqZ0a
>>173
えぇワイジミー苦手や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:48.48ID:TUVDS6Pmp
>>179
会話成り立ってないの気づいとるか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:28:22.17ID:4+qBaWqa0
>>181
え?どういうことですか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:28:22.30ID:EAHVWhpC0
ASDのワイに勝てるやつおるけ?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:28:22.99ID:G5BNwn6Ur
>>166
気付いていないだけや
みんなに嫌わている
いない方がいいと思われている

ってことやろ
理解できてないのキミだけやで

バカにしてるわけやないで
現実の周りの人に嫌われたくないならまずは自分のことを見つめ直すことから始めた方がええで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:29:07.03ID:qBAmtqZ0a
>>176
物事の本質を捉える力は強いんちゃうかな
ちな頭がいいとは思ってないよ
自称頭いいやりだしたら発達の始まりやからな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:29:39.05ID:XLdY5Vd70
>>179
お前もさっきからソース無しで
自分が正義みたいな感じで書き込みまくってるやん
それが天才やと自惚れるのと
同じくらい馬鹿っぽいの気付いてる?
わかんないよね、お前ハッタショだもん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:29:47.16ID:oNw1U6MV0
自称ADHDのやつがADHDアピールしてきたら飲んでる薬と量聞くとええで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 07:29:57.11ID:hdV0xUIId
寝る暇惜しんでADHDについて調べたんやなあ

イッチは知的障害者なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況