概念は現象を論理的・統一的に説明するのに役立つよう定義するものだから変更禁止はおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:44:25.76ID:MoJkcxiX0
ある概念の定義で現象を論理的・統一的に説明するのに不都合が生じたら自分の都合に合わせて勝手に定義を変えても構わない

ワイはこう思ってるけどどう思う?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:44:48.72ID:MoJkcxiX0
概念の定義は一度決めたら勝手に変えちゃいけないって思ってる奴おる?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:45:04.71ID:HlKnZ9bw0
明示するならええんやない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:45:19.66ID:ybZRNGHo0
概念の定義を変えるってどういうことや
例を挙げてくれや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:45:29.82ID:CuDn3CAd0
ケースバイケースやろ
簡単に変えたらそれこそ定義した意味がなくなる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:45:39.36ID:MoJkcxiX0
あるいは人々のその概念の理解の仕方によって真の定義が決まるものだから勝手に作った定義は無効って考えてる奴おる?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:05.02ID:MoJkcxiX0
>>3
そうだよなぁ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:58.29ID:MoJkcxiX0
>>5
一度決めた定義で説明が上手くいかないことが分かったら明示しさえすれば簡単に変えてもいいだろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:48:14.54ID:WcJvVWUjM
例えば?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:23.73ID:6QccbB8KM
新たな概念として確立したらええやん
何で既に定義された概念を歪めようとするんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:50:23.09ID:OocKLvY60
その場合は新しく概念を作れば良くね?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:05.84ID:WcJvVWUjM
拡張とかはあるかもしれんけどもともとのやつが範囲から外れるのはやめてほしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:08.20ID:OocKLvY60
逆に定義されないで勝手な造語を使うのは?
パラダイムとかアイデンティティとか実はあれ提唱者がちゃんと定義したわけではない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:54.69ID:cQQCibfI0
構造主義ってやつ?
逆にプラトニズムは概念は与えられたものという立場やったと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:38.59ID:HlKnZ9bw0
ソシュールも泣いてるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:28.39ID:MoJkcxiX0
>>13
概念って漠然と何を指すかイメージはあるけど必要十分条件が明確に言語化されてないものもあってその明示を色んな人が試みるものもあるじゃん
特にそういうのは便利なように勝手に定義してそれを使って何らかの現象の説明に役立てていいじゃん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:46.87ID:MoJkcxiX0
>>14
はい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:59:14.81ID:nM15LIJxM
イッチの必死頭おかしくなりそうな内容やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況