X



最近のスクエニって糞ゲーしか出してないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:34.20ID:cdNtJzhOM
やばくね?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:59.90ID:HNoS1rqL0
>>63
丁寧に作ってる(余所の受けたゲームの側をドラクエに変えただけ)
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:03.80ID:xjooUbfY0
>>76
10あたり
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:29.39ID:2WIEqf6a0
時代遅れのMMOしか主力無いってやばいよな
確実に大手で一番最初に無くなる会社やろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:31.49ID:R1PjvzLN0
賛否両論なFF8やってみたら面白くて草
リノアがうざい以外良かったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:06.02ID:1MzH3RQW0
カプコン→ノリノリ
バンナム→ノリノリ
コナミ→ふつう
スクエニ→ヤバい
セガ→死

ワイのイメージ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:19.21ID:uqHRv6oq0
グラがすごいイメージだったけど最近はむしろ悪いよな
PVとか宣伝に関してはやってみたいと思わせるの上手い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:24.10ID:8jv5QEBS0
ポケモンがこの10年で本編XY、サンムーン、剣盾モンハンが4,4G,X,XX,W,IB,riseと出してる中FFは14と15、ドラクエは10と11だけ
そりゃIP死ぬよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:33.81ID:pY4gieYo0
>>105
カプコンは頭二つくらい抜けてるな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:47.83ID:LdBn7Ksr0
>>31
何言ってるんやこいつ
ハンバーガーとコーラが世界で1番うまいと思ってそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:51.92ID:pY4gieYo0
バビロンズフォール期待してたのになあ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:16.56ID:HRH3obkld
最近か知らんけど既存のゲームかけ合わせただけとはいえビルダーズはかなり良かった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:28.51ID:qWteO36rF
FF7Rかなり良ゲーやったやんもう忘れたんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:58.91ID:w7E9hNypM
>>106
とにかく野村のキャラデザがごちゃごちゃしてるのがアカンねん

絶対にある大量のファスナー作り囲みさせられるとか見栄えもしないしかわいそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:35.37ID:7dsmdVGK0
>>111
ビルダーズは傑作やな
マイクラとの差別化もできとる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:59.24ID:s8diaWpU0
ドラゴンクエストライバルズかなり良ゲーやったやん
もう忘れたんか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:59.85ID:2WIEqf6a0
>>112
未完成のゲームが良ゲーに入っとる時点で死ぬ程ハードル下がってんだよなぁ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:10.37ID:QQg5qd4gr
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:14.39ID:tn/wARhr0
>>94
FF7の映画は成功や
失敗したのは何がFFなのかわからんオリジナルFFの映画
スクエア最後の作品はFF10-2、FF11も出てた
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:19.04ID:IyQWuhnO0
野村を完全否定まではしないがさすがにそろそろ野良に変わるデザイナーを探すべきよな…時代遅れやろあのおじいちゃん…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:28.88ID:ewVhtsEI0
>>112
なんで評価いいのか全くわからん
戦闘とキャラとだるいミニゲームもどきが不快や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:42.92ID:Z0JZeR9bp
>>103
ガイジがよく潰れる潰れる言ってるけど基本的に業績好調では?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:53.28ID:LdBn7Ksr0
>>93
新作出すかはわからんけど様子見はやってるやん
ダンジョンエンカウンターとか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:18.51ID:8yAm4W4fa
csそこそこ遊べるソシャゲはクソのイメージ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:19.96ID:T89nfJQV0
>>112
FF7のリメイクじゃなければ傑作だったんじゃないかなって
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:23.71ID:s8diaWpU0
あと、ドラゴンクエストユアストーリーも絶対に外せない
必ず見たくなる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:35.71ID:Z0JZeR9bp
>>120
まぁ世の中の評価はお前個人のお気持ちじゃ1ミリも変わらんから😅
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:37.99ID:bIrmsyjL0
ムービーゲーム路線やめろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:58.41ID:gKU9Uap5r
>>99
さすがにソシャゲ頭すぎやろ
こういうやつのせいで一本糞RPGだらけになったんやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:52:05.83ID:ENIt62gg0
>>125
これ見たかったんやがみられなかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:52:10.37ID:pY4gieYo0
エルデンリング超えるゲーム出せるん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:52:14.18ID:2L9X4VHC0
最近?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:52:18.95ID:J7ErBoJg0
10年間冬眠してたジジババが集まるスレ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:52:36.52ID:IfuqmCbta
>>124
FF7ってタイトルじゃなかったら売れねンだわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:01.36ID:ewVhtsEI0
>>128
クレーン動かして喜んでそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:02.78ID:s8diaWpU0
あとそろそろドラゴンクエスト12も発売されるぞ
お前らちゃんとお金とか準備しとけよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:18.29ID:PJAc9GmM0
>>133
そういう考えの時点でもう未来無いよね…
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:21.08ID:zI5zBL2Rp
>>105
他のサードパーティやとコエテクも最近ノリノリやな
セガって最近なんかゲーム出してたっけ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:31.78ID:sLJhZL9u0
世の中見た目で評価する奴が一定数いるからゲームが糞でも許されるんや
ワイはティファのエロMODで許したで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:41.55ID:j56gVi7Z0
ガワだけ変えればいいのになんか無駄にシステムもいじるから開発期間長い上にクソゲーにしてない?
シリーズものなんてほぼ同じでええのに
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:48.05ID:3aY16Y6h0
ファイファンはブランドとして完全に終わったからなあ、FF16も大爆死のゴミ確定だし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:54.07ID:ZskOn1mW0
トライアングルストラテジーよかったやん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:54.93ID:J7ErBoJg0
>>130
エルデン自体隙の多いゲームだけどそれでもあれを超えるゲームをポンポン出せる会社なんてこの世のどこにも無いやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:54:31.25ID:s8diaWpU0
>>125
スクウェアエニックスの工作員乙
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:54:34.39ID:tn/wARhr0
>>122
良い試みかと思ってプレイしてみると売って良い品質じゃねえんだよなあれ
ああやって小規模で作らせて駄作出すやつは才能ないから捨てる事も大切やと思う
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:54:35.17ID:IyQWuhnO0
>>142
任天堂ぐらいやな
アルセウスは結局超えそうやし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:54:58.71ID:QXct6BWzp
潰れる潰れる言って何年経ちましたか
その間あなたは何をしていましたか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:02.18ID:2F2hdy2e0
ドラクエリメイクもまともにできんのな
3DSの5,6,7はかなりよかったが
あれswitchで出せや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:06.37ID:LdBn7Ksr0
>>139
それやったら毎回同じだのなんだの叩くやん
そもそもゲームとしてはクソゲーちゃうし
ストーリーは知らん😤
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:17.52ID:xBOxEt3Z0
>>107
しかもDQ10とFF14はオンゲーやから実質1作品しか出してないようなもんやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:23.11ID:bIrmsyjL0
>>135
ドラクエって堀井や鳥山がいなくなったらどうするんやろうな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:24.20ID:ENIt62gg0
>>146
大学受験や
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:35.07ID:pY4gieYo0
>>147
6はゴミやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:38.91ID:nW/yvHBi0
>>143
なんやこいつ…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:02.71ID:LdBn7Ksr0
>>143
ヒエッ😱
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:10.13ID:s8diaWpU0
すぎやまこういちさんが亡くなったのは残念だったな…
でもまだでえじょうぶだ!俺たちの鳥山明さんが
残っている!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:16.14ID:3yif9WL9a
ワイのサガシリーズ、ソシャゲで稼いでうんこリマスター乱発してる模様
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:27.08ID:qWteO36rF
ま、近々出ると明言されたFF16の新PVを震えて待っとれよアンチどもは
やべぇの来るから
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:32.28ID:8vFQUGmKd
リマスターリメイクリマスターリメイクリマスターリメイクリマスターリメイク
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:35.75ID:tEFP5qG6r
>>146
FF15ほしくてPS4買って延期したから仕方なくペルソナ5買ったら神ゲーやったからFFとはおさらばや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:50.15ID:6DMTbBj50
FF14だけ運営してろよ、、、とマジで思う株主わい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:58:01.16ID:3epB9wRm0
>>158
どうせまあPV詐欺やろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:58:38.33ID:tn/wARhr0
>>138
聖剣3リメイク作ったチームはスクエニ内のガストとしてキャラモデルだけで売ってくゲームを確立した方がいい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:05.06ID:LdBn7Ksr0
>>159
ええやん
少し前はリマスター出せって声多かった気がするけど実は求められて無かったんか🤔
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:38.30ID:V3jAyxLg0
>>105
業績だけ見たらセガ以外ノリノリやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:41.72ID:+YYpjMvaa
FF14もずっと盛り上げてきたストーリーが完結してしまったからな
もう質のピーク過ぎたしこの後は落ちるだけやわ
次からは映画で言うところの4作目
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:00:07.93ID:EaluJZ920
FF7Rの続編は?
DQ12の続報は??
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:00:09.09ID:+4gJxLWB0
リメイクリマスターは儲かるから社長命令やぞ
新入りのお勉強用にもさせられてるからプレイヤーイライラやけど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:01:15.68ID:9nSLDWFY0
FFオリジンラーメン屋さんは言うほど悪くなかったよ
スクエニの悪いところのボタン連打させるようなシステムは良くないとは思ったけど
ゲームを触れてもらうまでの障壁ってのが最近のスクエニは高くなってる気がする
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:03.63ID:s8diaWpU0
>>157
新しいロマサガをロマサガ式オープンワールドで出せばいい
のになぁ…
若いスタッフで
戦闘はアクションRPGで、でもガチガチ過ぎない奴
アクションがぬるいと言う人には別の何かを用意しよう
ガチハードモードとか別ゲーとか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:15.48ID:EaluJZ920
スクエニ製ってだけで人柱待ちするレベルにはなってるからな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:17.91ID:pY4gieYo0
堀井が居るうちはドラクエ買うわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:02:21.19ID:tn/wARhr0
リマスターは原作より快適にしなきゃいけないって命題があるから
誰でも作れるもんじゃねえんだよな、ちゃんとセンスがいる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:03:25.82ID:mxot0sCs0
>>173
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:03:30.98ID:mxot0sCs0
>>173
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:03:51.44ID:Q3lhPgXZ0
リメイク商法もバレてきたからフィギュア商法に走ってきたのは草
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:04:05.44ID:mxot0sCs0
バグった
>>173
10もやれよおぉん?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:04:10.77ID:xBOxEt3Z0
そういやFF7のバトルロワイヤルみたいなソシャゲどうなったんやろな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:04:22.85ID:zYZwwJXT0
カミュのモンスターズどうなった?
ゲーム画面の一つも出ないとか舐めてんのか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:04:29.79ID:tn/wARhr0
>>170
FFオリジンのアクション作ってるのテクモちゃうんか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:04:35.54ID:2WIEqf6a0
FF14も吉田がおったからマシになったけど吉田おらんかったらこの会社もうないよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:17.19ID:s8diaWpU0
>>173
堀井さんは50%50%だな
やっぱり鳥山明さんだな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:39.41ID:tn/wARhr0
>>180
トレジャーズでググれ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:41.38ID:LdBn7Ksr0
>>177
バレたってなんや商売を悪い物だと思ってるんか🤔
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:56.66ID:8AahCgMKa
トライアングルストラテジーは最高やった
キャラ良し
音楽良し
ボリューム良し
ストーリー良し
あとは台詞回しだけもう少し気を付けてくれれば何も文句ねえわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:57.71ID:M+md9jrkd
スクエニって言い表すとしたら老人ホームだよな
20年30年前のリメイクやらリマスターやら老人しかやってないようなゲームしか作ってないし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:06:31.89ID:4Yg0RfMb0
ちょっとだけ歩く→強制戦闘→ムービー→以下くりかえし
こんなん面白いわけないだろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:06:34.62ID:9nSLDWFY0
>>181
作ってるのはコエテクのチームニンジャやで
スクエニの意見も存分に盛り込まれてるのはノムリッシュが言ってた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:06:44.19ID:Twrt+RSI0
>>182
吉田はたまたま現れた救世主であって、スクエニが育成した人材ではないというのが問題やな
生え抜きで回せないと会社がもたない
FF15の板室は育成枠だったんやけどな…なお
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:06:49.16ID:Zs3VBP0G0
ナンバリング作品ばっかで初めてやる奴が入りにくいのが悪い
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:07:25.02ID:svsvJQ4r0
ライブアライブも墓荒らしのようにリメイクや
昔のコンセプト絵師捨ててショックやわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:20.42ID:6lIb8xb70
あんな状態の根性版ff14を出す方が頭おかしいよ
社長はメシウマしてるし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:31.58ID:PJAc9GmM0
>>193
あと声が7割これじゃない感
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:40.42ID:mxot0sCs0
拓銀が潰れてなかったらスクエニが潰れてた
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:10:15.44ID:tn/wARhr0
吉田はボンバーマンからFF任されるってすごい出世やな
任天堂の岩田の次にすごい成り上がりちゃうん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:11:17.82ID:JhrZkJZ10
最近はマジでコナミの方が真面目にゲーム作ってるわ
FF14も更地から奇跡的に復活したけどこれ無かったらホンマに何も無い古物商やぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:11:37.09ID:nmSgOkrB0
やっぱり吉Pしか信じられんわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:11:45.54ID:hmSMVVlGp
>>197
その前にドラクエに関わっとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況