X



氷河期世代「俺らの時代は大変でサァw」他世代「つまり負け組ってこと?」氷河期「…は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:06:56.47ID:iWTp7ymf0
自虐する癖に他の世代から揶揄されると機嫌悪くなるのなんでなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:07:03.60ID:iWTp7ymf0
ええんか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:07:11.47ID:iWTp7ymf0
ええんか…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:07:30.16ID:auzHousEa
コロナ世代よりマシやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:07:46.78ID:A63SVaMKa
>>4
氷河期の子供定期
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:08:49.22ID:b1R9YHOaa
生き残ったこと褒めてもらいたそうだよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:09:03.29ID:iQ1nSPY/0
子供ですら敗北者
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:09:48.56ID:pe6rsYDx0
しょせん氷河期世代は敗北者じゃけぇ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:10:57.05ID:ovRLi7KVa
ぬるま湯のゆとり教育受けて楽してきたゆとり世代が氷河期より高収入なの見たら発狂するんちゃう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:12:25.73ID:8djB7F100
コロナ世代っていう上位互換できたやろ
不況とかいうレベルちゃうやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:12:49.62ID:1piqedrHa
氷河期と話すと苦労自慢か90年代のゴミみたいな音楽の話しかしないからつまらない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:13:40.32ID:beqRgyoTM
少しは勉強してから馬鹿にしろ

465 風吹けば名無し[] 2021/04/13(火) 10:10:27.22 ID:45QYTqZk0
>>306
氷河期世代が就活してた頃の日本経済

バブル崩壊(1991年~1993年)
住専破綻(1995年)
アジア通貨危機(1997年7月)
三洋証券破綻(1997年11月3日)
北海道拓殖銀行破綻(1997年11月17 日)
山一証券破綻(1997年11月24日)
長期信用銀行破綻(1998年)
日本債券信用銀行破綻(1998年10月)
有効求人倍率0.48倍(1999年)
ITバブル崩壊(2000年)
ライフ・そごう・第一ホテルが相次いで破綻(2000)その他メインバンクを喪失した企業が軒並み破綻に
企業倒産件数年間1万9441件(2001年)
生命保険会社7社の破綻。日産生命、東邦生命、第百生命、大正生命、千代田生命、共栄生命、東京生命(1997年~2001年)
りそな公的資金投入(2003年)
地方銀行の相次ぐ破綻、都市銀行は相次ぐ併合で最終的にメガバンクへ

大手銀行やら証券やらが軒並み倒産してた日本の経済史でも未曾有の混乱期
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:14:10.78ID:/AUFfv+Qa
氷河期世代が自分の子供に当たるコロナ世代よりはマシと連呼してるのみると泣けてくる😭
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:02.01ID:Axj9Yrdha
>>12
つまり負け組ってこと?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:07.66ID:beqRgyoTM
今こんなに破綻破綻倒産倒産ないだろ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:23.61ID:beqRgyoTM
>>14
まあそうだよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:32.74ID:kucdbRvb0
負け組なんやから優しくしてよって話
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:16:07.34ID:GncJrC/va
>>17
する必要ある?😅
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:03.70ID:QVt06eIRM
>>12
不良債権処理とかいう無理ゲー
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:12.99ID:QVt06eIRM
>>13
いないので
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:35.11ID:iQ1nSPY/0
優しくしては愚か氷河期が爺婆になる頃に年金や健康保険の見直しで見捨てられそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:48.73ID:UorVHDJMM
団塊の子供って時点でモラルもお察しやしな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:09.92ID:yUS+NW54a
>>20
どっちにしろ悲惨やんけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:27.41ID:8djB7F100
でもコロナ世代は不況なのにまともなコンテンツ生まれてないぞ
氷河期は音楽とかいろいろコンテンツのレベル高かっただろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:40.08ID:nhWZB8fFa
ガチの蠱毒を生き抜いた一握りの子供がコロナで殺されるとかガチで呪われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況