X



【悲報】ネットでの悪口を書いただけの男さん、66万の損害賠償が確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:03:15.05ID:qO2Ahyx8d
これだけで訴えられるとか相手かわいそうじゃね?言論の自由無視か?


西出弥加(@frenchbeansaya)
【勝訴しました】
約4年前から続いていたツイッターでの誹謗中傷書き込みの件、66万円で勝訴しました。
実名も出されず自分へのリプもされていませんが、このような判決が出ました。
ネットでの悪口が軽んじられる時代は終わりました。

ひとりで悩まず、周りの方々に相談してみてください。
https://twitter.com/frenchbeansaya/status/1524016807400861698?t=v-SOQW7M_BVqsOXKw8NaGg&s=19



西出光(@Thera_kun)
夫です。相手の男は呆れた言動の連続でした。画像は勝訴の証拠です。これが事実です。

こちらの弁護士からの質問には「左耳が聞こえないから答えられない」と言っておきながら、左側にいたはずの自分の弁護士とは、不自由なく話せていました。

詐病も疑われて、裁判官すらも全員怒らせてました https://twitter.com/Thera_kun/status/1524056464121245698?t=8XOJOGindZuan2slfJlZqw&s=19

https://i.imgur.com/KcCI0BC.jpg
https://i.imgur.com/wNgeuVJ.jpg
https://i.imgur.com/y6dp5WR.jpg
https://i.imgur.com/8X5BSxO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:17.93ID:FoqcApzX0
66万回収するのもクッソめんどそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:21.27ID:ArPeC8j90
>>81
これ被害者のフォロワーをフォローしまくってたんじゃなかったっけ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:56.03ID:SbfRNi2y0
>>98
終わらんってこれ実害でとるん?無視しときゃええもんに4年もこいつに付き合う方がよっぽど精神すり減るやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:02.07ID:J7ErBoJg0
>>81
全世界に向けてメガホンで喋って「独り言」?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:13.28ID:g67qS/uw0
>>99
>>100
ガチで分からん
結局は程度問題で、その程度問題を判断してくれる場が裁判やろ?
なんでアンタらこんな判決は通ってはいけないーとか言うてるんや?
普通に男の側が異常やろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:25.11ID:pm5aBcy70
>>88
今の若者はネット関連では気を付けろって教わるけど
おっさんおばさんジジババとかそんなこと教わってないから暴れ散らかしとるよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:29.24ID:sEMg/zN40
>>93
そりゃただの悪口やし
逆に悪口で1000万の賠償とか出たら萎縮効果で言論の自由終わるわ
岸田って無能やわ→1000万の賠償とかなるからや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:48.36ID:DerTK03/0
ネットに悪口が書き辛いって別に普通の人にとっては何の問題も無いことなんやで
それで不自由に感じてる方がおかしい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:07.38ID:n1747kB+0
言論の自由って言ってるやつってなんでバカばっかなん?
政治に関することを政府が弾圧しないってことすらわかってないんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:21.09ID:szB7gGZF0
>>106
あかんとは言ってないけど利用者は減るかもなってだけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:01.97ID:sU583N8F0
>>109
もともとインターネットは匿名の場として発展してきた歴史があるからな
それが最近の発達で実社会の延長上であり法整備がなされてきた
野球賭博とか平然と行われてたのが今はクリーンになったのと一緒
当時賭博してたおっさんらは意味不明と憤慨してた思うで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:09.80ID:sEMg/zN40
>>109
悪口の定義って何?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:18.95ID:+aSeCtAGH
>>76
それはネットのごくごく狭い界隈でしか通用しないのよな
エコーチェンバーでそれが通ると本気で勘違いしてる奴いるけどな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:21.96ID:X9Knpml8d
相手のツイートとして晒されてたツイートの中にある単語検索したが・・・これ?元ネタとかあるんかこれ 詳しい人よろしく

https://i.imgur.com/ux9I9vr.jpg
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:22.75ID:g67qS/uw0
>>111
言うたら悪いけどこんなアホな発言していいと思ってる/その一線がどこか分からんアホなんか
そらネット利用せんほうがええで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:47.30ID:8E0avplq0
>>95
レスつける相手間違えたのか?
女の側を批判してる奴に言え
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:56.95ID:qqKWTGGTd
ずっと悪口続けたんだし
残当たりやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:01.08ID:VlBpDCYR0
やった方も病気持ちやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:03.68ID:y1zM6sWb0
発達障害YouTuberなんておったんやな
ならワイでもできそうやな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:04.64ID:sEMg/zN40
>>110
お前みたいに政府か政府じゃないかの二分論なんかもう古いんやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:23.23ID:PuYRZA7a0
ネットも少しずつ変わっていってしまうんやね。
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:23.76ID:g67qS/uw0
>>114
それを一般論・客観的に判断してくれんのが裁判やろ
言っておくけど開示請求するのにまず裁判かたないといけないんやから相当ハードル高いで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:24.76ID:ccEkLFI40
これ女の方叩いてるやつは結構ヤバいと思うで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:41.40ID:3ouHF3ve0
誰に対して言ってるかもわからんくても金とれるんか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:44.74ID:8YwXwsYDM
>>112
もしかしたら若い奴らは誹謗中傷って認識してないんちゃうか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:54.80ID:PuYRZA7a0
やっぱり政権批判が一番ええな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:56.74ID:fqgNrZL20
懲罰の意味合いや
嫌なら悪口書くな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:08.89ID:X9Knpml8d
>>116
一応隠しといたがそのへん分からんわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:15.48ID:Iw9oyqYt0
しょこたんが5chの書き込み訴えて勝ったりしてるから終わりやで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:26.85ID:sU583N8F0
管理人にブログのコメント改竄されて開示請求された事案あるらしくて爆笑したわ
ぶっ殺すぞとか付け加えられてんのw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:37.49ID:g67qS/uw0
>>122
じゃあこの件は何が問題なんや
それともお前は会社で公然と上司を罵って処分を受けたら言論の自由に違反するというんか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:43.79ID:sEMg/zN40
>>124
だから普通の人は裁判とかなるの面倒くさいからじゃあもうネットに意見書かんようにしよ
っていう萎縮効果が生まれるって話な
萎縮効果の議論は刑法とその特別法の改正の際は必ず出てくる議論やぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:46.68ID:DerTK03/0
>>114
それをわざわざ人に問うなら>>108のレスはどんなつもりで書いとるんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:59.09ID:Q3lhPgXZ0
まあ判決出てるんやし負けたほうを跨ぐべきやな
勝ち馬に乗るのがJやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:22.83ID:pnhPbPnD0
別にありとあらゆる悪口が取り締まられるっていう話でもないのに何怯えてるんだか
ほとんどスルーされてて一部の度を越したガイジがしばかれてるだけやん
ここで対処せんかったら四年が十年にでもなっとったろうし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:42.30ID:g67qS/uw0
>>134
だからその線引きがロクに出来んアホなんかどっちにしろ書き込まん方がええわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:05.49ID:wP/yx8X60
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:15.27ID:wP/yx8X60
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:27.36ID:wP/yx8X60
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:36.00ID:sEMg/zN40
>>133
罵るの定義って何?
例えば女性社員の肩揉んできて女性社員が「セクハラやめろよ変態」って言うのは?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:40.55ID:wP/yx8X60
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:50.99ID:0l22dCG1d
画像は男のツイートなんか?男別に訴えられること言ってないやろ
妄想とか言ってるが結局どっちが正しいんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:53.51ID:sEMg/zN40
>>138
だから定義を教えて
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:58.97ID:wP/yx8X60
唐澤貴洋殺す
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:05.33ID:t18EmeJDa
その点なんJ民は多少何か言われたくらいじゃ動じない無敵メンタルだから心強いわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:15.05ID:sU583N8F0
いやあ裁判所の判断なんてガバガバやしワイは嫌やでこの風潮
法を学べば学ぶほど裁判所の胸先三寸で判断されてるのが分かるから嫌になる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:04.75ID:rVdSWLDS0
有名税っていつのまにかこっちが納める側になったよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:20.78ID:sEMg/zN40
>>148
法学少しでも齧ると裁判官なんか結果ありきで理由は後付って分かるんよなあ

なんか素人は裁判官は法律に厳密に従って判断してると勘違いしがちやが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:23.32ID:pnhPbPnD0
萎縮するかもしれないって何心配してるんだよ
前からだめだって決まってることなんだからむしろ萎縮してろよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:33.82ID:gkGjB/pj0
>>128
政治家「はい侮辱罪厳罰化」
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:04.06ID:LVW59ugR0
弁護士代はペイできたんやろか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:05.78ID:wgJ2eyQgd
くそアフィ目標レス数いくつや?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:10.40ID:g67qS/uw0
>>142
>>145
さぁ?それはアンタが好きに判断すればええと思うで
そしてそれが裁判で通じるかどうかはワイの知ったこっちゃないしな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:13.10ID:opjRniKr0
ぶっちゃけ4年も粘着してたんなら訴えられても仕方がないわ
こういうケースもっと増やしとけ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:17.95ID:pnam68jTd
>>149
納得できないわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:30.94ID:X324oTHpp
誹謗中傷なんてそらアウトな方がええよ
ネット無法地帯だった印象持ったままの2ch民多すぎやねんもうとっくに現実の一部
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:39.14ID:PuYRZA7a0
>>152 ヒエ〜ッ😭もう安倍晋三万歳するしか無いわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:48.62ID:ECIHja550
今回の件も証拠だけで数百件提出されてるって書かれてるしそりゃそんだけやってたら訴えられるだろって思うわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:15.27ID:PuYRZA7a0
自民党と安倍晋三様バンザ〜イ!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:24.15ID:pnam68jTd
>>136
相手はツイートで「事実ではなく妄想です」とか言うてるで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:28.12ID:s/LDlln60
スラップ訴訟に罰則設けないと平民は何も出来ん世の中になるぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:29.61ID:NQxERBXep
言い訳したところで正義は勝つんやね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:38.84ID:sEMg/zN40
>>149
民事訴訟って実質的に金持ちの武器+金持ちの防御やからね

お金がない人は赤字になるのが嫌だからなかなか訴えられないし
逆に訴えられたくないから言いたいことも言わないようにしようとしてしまう

一方で金持ちは赤字覚悟でガンガン訴えることできるし
敗訴しても痛くないから言論の自由が保障される
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:59.30ID:sEMg/zN40
>>155
ほら、定義言えない
だから萎縮効果があるんやで
分かるかな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:38.29ID:g67qS/uw0
>>152
マジレスするけど
そもそも訴えられる前に情報開示請求が通るのが
この敗訴したバカみたいに4年間も異常な粘着を続けたとか
黒瀬深やdappiみたいに恣意的かつ意図的に捏造して批判したとかそういうレベルからやぞ
「それが出来ない」とか言い出すならお前も訴えられた方がええで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:38.72ID:pnhPbPnD0
>>149
道徳レベルの低いガイジが有名税と言い訳してただけだからな
単にそんなものははなからない
真に受けるやつは知的障害あるで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:42.73ID:Uq8kRL3Ep
>>112
ヤフコメの奴らもおそらく50代のおっさん層が中心なんやろな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:52.25ID:pnam68jTd
>>165
女の勝ちってこと?不平等やろこんなん・・・
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:17.79ID:K0240t9M0
裁判所は公益性考えるから何も言えなくなるは大嘘やぞ
某無添の時セーフやったろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:19.24ID:sEMg/zN40
>>163
それな
弁護士も金欲しさにめちゃくちゃな額ふっかけてくるし
そういう悪徳弁護士に懲戒請求したら不当な懲戒請求って訴えてくる可能性もあるから
普通の人は萎縮するし

ガチで民事訴訟のあり方は本格的に議論されるべきやわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:23.89ID:g67qS/uw0
>>166
別にその委縮効果とやらを否定した覚えはない
むしろバカが書き込まなくなるんやったらガンガン委縮してくれとしか思わんが
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:39.30ID:pnam68jTd
>>167
男バカ呼ばわりかよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:42.53ID:QQg5qd4gr
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:01.80ID:pnhPbPnD0
だいたいさあ……
言いたいことも言えない!ってそんなに特定個人の悪口言い続けたいか?
それがお前の人生の唯一の楽しみなんか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:09.64ID:sEMg/zN40
>>171
あれは原告が法人やから成り立つんやぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:26.64ID:pnam68jTd
>>176
言論の自由
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:30.95ID:E4JkXbx/d
>>173
バカって言うのも誹謗中傷やから気をつけた方がいいで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:31.70ID:NQxERBXep
>>166
悪口の定義なんて「他人を悪意を持って言葉で貶めること」やろ
その悪意があったかなかったか裁判官が証拠の内容から判断するんや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:34.47ID:g67qS/uw0
>>174
おうバカ呼ばわりや
問題あるか?情報開示請求すればええと思うで絶対通らんけどな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:52.31ID:sU583N8F0
>>176
政治家でもないんやからポロっと失言1個でめんどくさいことになっても困るやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:55.61ID:v8BV6JPsa
>>178
言論の自由って何言っても言い訳ではないやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:05.87ID:8CMDOFWkd
>>20
やっぱ数百とかそのレベルになって初めてこんだけとれるんか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:18.17ID:g67qS/uw0
>>178
だからじゃあ公の場で無根拠に自分の上司罵ってみろっての
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:31.90ID:NQxERBXep
悪意を持って人に言葉をぶつけたんや
今更言い訳するなよ
恥ずかしいぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:38.43ID:sEMg/zN40
>>173
ほら事実上表現の自由が制限されるやん
政府が法律で表現の自由を制限していない限りは実質的に表現の自由が制限されていても
それは国民に表現の自由が全面的に認められてることになるって考えるなら別にそれでええけど
さすがに単純すぎるわな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:40.63ID:pnam68jTd
自分で調べろや

116 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 18:36:21.96 ID:X9Knpml8d
相手のツイートとして晒されてたツイートの中にある単語検索したが・・・これ?元ネタとかあるんかこれ 詳しい人よろしく

https://i.imgur.com/ux9I9vr.jpg
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:03.98ID:+5ihH0ib0
成金って書かれたVTuberがブチ切れて開示請求した話ほんま草

裁判官に「でもあなた海賊のキャラ演じてますよね?」って言われて負けててさらに草
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:04.29ID:wVwGgeXz0
悪口を言うときは
・嫌われている&ブスが周知されている芸能人に似ていると例える
・特定の個ではなく集団全体を叩く
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:06.32ID:8CMDOFWkd
>>60
ストーカー裁判は昔からあるし別に
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:07.29ID:9A/ER1gda
なんJでよく見るような物言いやん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:21.02ID:sU583N8F0
今は粘着してるバカしか訴えられないかもな
今後はわからんで?
ひろゆきが訴訟されたのって2ちゃんに誹謗中傷が書き込まれてそれに対する損害賠償請求だって知ってるか?今なら書き込んだやつがどう考えても賠償責任を負うやろ?でも10年前はひろゆきに責任が行ったんやで?
インターネット関係の法律はマジで刻一刻と変わるからな注意しとけ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:25.67ID:wVwGgeXz0
>>189
マリン?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:41.70ID:pnam68jTd
>>186
相手は事実ではないと言ってるぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:44.40ID:NQxERBXep
>>187
法の下の「自由」は「何をやってもいい権利」ではないぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:09.04ID:8CMDOFWkd
>>90
それチー牛という言葉にも言えるけどな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:13.82ID:iim4hxBO0
表現の自由と名誉毀損はいくらでも並立するやろ…
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:37.33ID:GXV04M9dM
女たたきおじさん戦々恐々で草
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:39.42ID:NQxERBXep
>>195
では事実ではない証拠を裁判所に提出すればいいだけじゃん
法は証拠をもって判断するんやし
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:50:48.85ID:pnam68jTd
>>181
この男をバカにするのは許さんぞ。自分で自分の首絞めてるのわからねえの?言論の自由やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況