X



【速報】虚淵玄×荒木哲郎(進撃の監督)×EVE×WIT STUDIOの神映画「バブル」、遂に明日公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:54:24.21ID:m58UzrI6a
うおおおおお
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:54:42.11ID:m58UzrI6a
今年ナンバーワンの神映画や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:54:52.84ID:rsK9hFY00
極端につまらんとも思わんかったけどいかんせん印象に全く残らんかったわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:54:57.75ID:m58UzrI6a
ネトフリでは先行配信してる!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:55:12.63ID:ZKvvk3zxM
これは大ヒット確定やな
最低100億やで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:55:22.23ID:aWG2xUzn0
映画館盛り上がるなー
俺らターゲットにされすぎ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:55:29.12ID:A7QlQsWw0
ブチカスはもうあかんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:31.23ID:m58UzrI6a
200億確定やな
スタッフが豪華すぎるwww
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:31.66ID:0E3/7VALa
予告編「いっけえええけ」

これで面白かった映画なあ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:42.42ID:OuO9CdIe0
ゴミ定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:44.35ID:Xhu5Rxxv0
Netflixで配信されてるやつをわざわざ映画館で見ようと思う層は少ないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:48.03ID:m58UzrI6a
第二の鬼滅はバブルだったか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:49.21ID:m3Gd+EM40
爆死定期
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:56:53.27ID:XIhIv2RW0
日本アニメ界のアベンジャーズやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:04.46ID:m3Gd+EM40
>>11
言い訳するな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:09.03ID:BGYQBdun0
これつまらん言われてたやつ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:09.13ID:m58UzrI6a
呪術は抜かされるやろなあ…w
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:14.99ID:KUPkqIRva
虚淵関わってたらだいたいおもろい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:27.05ID:zAwrJIc9d
漫画版はゴミの中のゴミ、比較できない稀有なゴミ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:38.95ID:D8mmlmfha
ヒロインの声優がんほられた感しかしないんやけど🤔
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:43.44ID:m3Gd+EM40
興行収入9億円定期
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:44.56ID:ERCocT9m0
これ進撃の監督は肩書きとして意味ないよな
進撃が面白いのは原作者のおかげだろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:56.59ID:8LSuKp2n0
おもろいの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:58:01.11ID:Ik0jDpdw0
スパイダーバースとかアーケインに比べるとマジで幼稚
技術力云々もあるけどもう幼稚以外に形容できる言葉がない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:58:12.72ID:m58UzrI6a
進撃超えた!呪術超えた!
鬼滅レベルのオリジナル映画!
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:58:16.50ID:7MAjzPbX0
ジャンプラの漫画好きなワイ、コメント欄のアンチが酷すぎて悲しくなる
ワイは好きなんやけどなぁ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:58:30.52ID:8RA+bWSy0
>>20
ヒロインの声は雰囲気と合ってて意外とよかったで
なお内容
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:59:17.52ID:m58UzrI6a
明日が楽しみやなあ!w
アンチは謝る準備しとけよ!www
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:59:20.32ID:rsK9hFY00
義足のおじさんは過去にあんな感じの女の子と接触があったってことでええのん?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:59:37.94ID:Cep2xQdH0
鬼滅超えたか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:00.44ID:BGYQBdun0
漫画版もあるのか
逆に読んでみたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:04.86ID:KORcKUwx0
見に行きたいわ
長らくアニメ映画見てない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:17.89ID:8RA+bWSy0
>>29
たぶんないやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:28.36ID:m58UzrI6a
>>31
ちょっと待って!
キャラデザ神やん…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:37.47ID:ZKvvk3zxM
>>33
素直にコナンでも見たほうがええと思うで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:56.56ID:ErjdP+LOd
背景と人物の動き合ってなさすぎやろこれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:07.22ID:m3Gd+EM40
>>31
顔wwwwwwwwww
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:10.02ID:mD+VPP7Q0
なんj民ほんとアニメ好きだよなw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:14.39ID:5wkUr/afr
まだ公開されてなかったのか
パルクール意味不明だしつまんねって感想数日前にみたけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:29.77ID:dY4iGvE4d
んほおお進撃のアクションだけひたすらする映画が作りてえ~
これ虚淵必要やったか?
監督はまあ話つまらなくても絵コンテ切ったりするからええわ
虚淵なんかしたか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:46.98ID:m3Gd+EM40
メンツ考えたら歴史的黒歴史になりそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:52.46ID:gxShhMby0
荒木飛呂彦の方がよかったんちゃうか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:09.89ID:m58UzrI6a
>>41
明日やぞ! 
驚愕の結末に瞬きを忘れてしまうで!
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:11.31ID:v+nEEgdyd
とりあえず青空バックに女の子撮しときゃ目に優しいから受けるだろみたいな考え方やめろや
新開とか細田とかぜんぶこれやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:29.62ID:pxk90OGZd
進撃の巨人×デスノート×ブラックラグーン×まどマギ×サイコパス×バクマン×ヒカルの碁




=バ  ブ  ル



こーれ覇権確定ですw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:40.58ID:a6WMOZyxd
ウルトラマンのほう見に行くわすまんな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:40.72ID:ly3rRnFz0
300館ってマジ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:41.27ID:L8fo4wvbd
どこかで見たことあるシーンの詰め合わせみたいなやつ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:02:47.00ID:Z4R/vd1b0
糞だったなあこれ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:04.77ID:m3Gd+EM40
ちょっと前に公開された龍そば姫とガン被りしてて草






0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:13.40ID:KORcKUwx0
あー吉浦康之の映画去年見に行ったわ
忘れてた
面白くないことはなかったけどだいぶパワープレーやったな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:13.42ID:m58UzrI6a
>>47
鬼滅超え確定やね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:16.68ID:m3Gd+EM40
>>47
間違いない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:17.74ID:qY/emqJq0
クソみたいな絵やな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:17.88ID:/P1dVtga0
漫画版パラ見したけど普通につまらんかったで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:21.59ID:8RA+bWSy0
なぜここまで組み合わせやら設定やらがうまく噛み合わない企画が通ってしまったのか
という疑問が頭から離れないけど
ヤフコメはいくらなんでも異常すぎる
2.5〜3点が妥当や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:34.49ID:HozXB9Yfd
>>42
「うーん、虚淵くんさぁ…キミの作る話暗いんだよねぇ~
今回は明るいハッピーな感じで頼むよw
君の名はみたいな感じのやつよろしくねー」


虚淵の良さ全部潰されたからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:36.92ID:SqMqBOkCp
バクマンから小畑の絵魅力無くなったよなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:46.15ID:rsK9hFY00
言うほどクソってわけやないんやけど本当に何も残らないねん
印象に残ったシーンとか挙げられないねん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:47.22ID:8RA+bWSy0
>>52
竜とそばかすの姫のほうが遥かにええぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:00.37ID:m3Gd+EM40
>>47
ガチの神アニメ爆誕やんけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:00.65ID:xHMZ15HQ0
関わってる人間だけ豪華で中身クソの作品何回繰り返せば気が済むねん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:05.50ID:SqMqBOkCp
>>52
あれは普通に大ヒットしたぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:05.80ID:3fwnjkIap
誰かと誰かがコラボして面白い作品って少なくない?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:30.54ID:m3Gd+EM40
>>47
これでラスボスはどんな奴なん?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:32.39ID:rsK9hFY00
竜とそばかすは少なくとも曲は印象に残るからな
ないねんバブルそういうの
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:33.22ID:m58UzrI6a
>>66
スタッフで売りに出す奴は大抵失敗してるな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:44.10ID:WweEb/xKd
見たけどひたすら微妙だったわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:03.16ID:L8fo4wvbd
天気の子のパクリだよね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:20.61ID:0AUSE+xPa
『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
https://jp.ign.com/bubble-anime-movie/59566/review/
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:22.14ID:+qqVN9NOd
小畑健の絵ってデスノート以外だとなんか合わないよな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:25.95ID:m3Gd+EM40
>>65
細田ブランドはパンピーの間で根付いたからな
そら売れるよ
つまんなくてもな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:06:20.35ID:HozXB9Yfd
>>73
はい「オールユーニードイズキス」
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:06:34.34ID:dY4iGvE4d
>>67
黄金螺旋の泡や
マジで泡
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:06:53.09ID:KCQWpyjod
個人的にはGRAVITY DAZEじゃなくてダイイングライトだと思うんだか
それかミラーズエッジ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:05.47ID:ioKbEbnJp
デスノートとバクマンが合わさって中間の気持ち悪い絵しか描けなくなったよな小畑
プラチナエンドも微妙だった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:08.17ID:m3Gd+EM40
>>76
wwwxwxwxwxwxwxxwxwwxw
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:13.73ID:I8eSRNqud
家でポテチ食いながらネトフリで観れるもんを映画館まで行くかよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:18.65ID:dY4iGvE4d
>>59
つうか現代日本舞台にする必要無いやん
なんでガルガンティアみたいな感じにせんかったの?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:31.70ID:m3Gd+EM40
500億売れそう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:40.90ID:m58UzrI6a
来週の学校や会社ではバブルの話題で持ちきりやろなぁ!w
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:01.52ID:1dk8z+7f0
ラスボス=謎の自然現象
女=謎に登場して謎に消えて終わり
マッドマックス怒りのデスロード並にプラマイ0の意味の無い映画だよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:05.11ID:L8fo4wvbd
>そんなアクション作画を生かすゆえなのかわからないが、なぜ世界に泡が降ったのかとか、なぜ崩壊した東京で呑気にパルクールバトルしているかの理由は“とりあえずあらすじを用意した”くらいの浅い掘り下げしかなく、具体的にはわからない。まるで80年代のシューティングゲームのストーリー並みだ。



0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:05.30ID:m58UzrI6a
>>82
うおおおおお
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:05.49ID:m3Gd+EM40
>>83
お前もうレスすんなよくせーから
スレから出ていけ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:21.97ID:SqMqBOkCp
虚淵のことやから何かの丸パクリなんやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:22.28ID:8RA+bWSy0
>>67
基本的には
なぜか独立した意思をもって地球のアイドル?アニメ?ポスターを見て
人間の女性を模倣した泡型生命体の悲恋がメインやから
ラスボスがどうのこうのという感じにはならない
敢えて言うなら大本の泡型宇宙人的存在がラスボスや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:41.05ID:m58UzrI6a
>>87
楽しみで仕方ないんや!
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:08:54.65ID:078Vp489M
こんなわけわからんのより新海の新作見るわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:17.36ID:m3Gd+EM40
>>84
ペンギンハイウェイかな?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:28.81ID:m3Gd+EM40
>>84
バケモノの子かな?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:00.17ID:XuaRvAdLa
つまらんけど4DXなら凄いんやろ…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:08.17ID:43g25DgJd
レビューの点数見た感じじゃこんなんのために進撃降りたんか的な感じか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:12.48ID:m3Gd+EM40
>>84
🐧🐧🐧
🐳🐳🐳
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:22.95ID:wIOCv1oz0
もう見た
クソアニメだけど酷評されるほどのものじゃなかった
頭空っぽにして見ればそこそこ、少しでも考えたら負け
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:28.91ID:WweEb/xKd
泡女がなぜ主人公に惚れてるのかわからないし、主人公は自分のことが好きな女が好きな陰丸出し発達だし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:34.71ID:m3Gd+EM40
>>98
考えさせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況