X



【画像】車好き・スポーツカー好きの人に質問あるから来てくれ………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:23.46ID:IdyMwAPMa
運転好きならゴルフGTIええぞ
大人4人でキャンプ行けるぐらい実用性もあるし
https://i.imgur.com/5uP5xxq.jpg
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:28.21ID:OfC1WLuS0
>>42
これ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:34.66ID:cEk1xjW50
ワイの好みやないから自分の好きなのを選べ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:48.34ID:nneVYIGa0
>>42
海外に輸出したり投機目的くらいしかないわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:49.77ID:S3rVJ9Oua
>>49
どこで撮ってんねん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:03.59ID:ZdxN5d1Y0
乗ったら快適さがダンチやろな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:15.38ID:58JPHXyDa
日本車はプレミアついてその値段になってるだけで価格ほどの価値がない
ポルシェ一択
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:34.27ID:XVNBBOKIr
>>39
この中から選ぶならな
あと基本あいつらは限定車が好きやからR34買うにしてもVspeciiNurとかZ Tuneとか選ぶと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:40.27ID:ZdxN5d1Y0
>>49
めっちゃ速いらしいな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:41.10ID:o/dt9mCDp
単純にポルシェ全然カッコよく思わないんやが
GT-RとNSXはカッコイイが
ワイ的にはS15とかがカッケェなと思ってるが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:14:03.48ID:3RoV2F/x0
速いのはポルシェだな
ニュル6分59秒だっけ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:14:22.38ID:FFxQ5ZVz0
>>49
なんでこの写真チョイスやねん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:14:33.91ID:8rHHSfE00
ポルシェしかなくね?
誰が好き好んで20年前の国産車にそんな大金払うんだよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:14:40.77ID:oAr/APDAp
GTRがカッコいいって発売当時からずっと馬鹿にされてかクソダサデザインやんw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:14:53.87ID:Keiy4lP9a
>>49
お前車スレにすぐシュバって貼るよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:01.76ID:S3rVJ9Oua
>>62
この価格で買ってもまだ価値が伸びるとしたら?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:13.60ID:wqFjI3sMd
個人的には80スープラは1度は乗ってみたいわ
直63Lツインターボとか1度は乗ってみたい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:33.72ID:Tq05FrgLd
ゴミが3000万もしてて草
誰が買うねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:52.69ID:3RoV2F/x0
>>65
石油王やぞ
ケチ臭い事考えるな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:54.55ID:Sa7j/gmf0
スープラあんま速くないらしいで
インプレッサwrx stiの2リッターターボの方が速いで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:07.62ID:IdyMwAPMa
R34GTRと比べたらBMWの走りなんてゴミや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:07.72ID:NiTV5uEua
>>66
そんなあなたにアリストですよ
ATだが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:38.07ID:TCDXvlhp0
骨董品買うか現代のを買うかなんて個人の好みや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:40.81ID:VMftA6HCa
90年代国産車至上主義の頭頭文字D多過ぎやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:53.08ID:BJKTXGsCa
ワイなら34買ってnismoにレストアしてもらうわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:21.31ID:VMftA6HCa
>>46
911がロマンないのはなぜ?
ワイにはロマンの塊に見えるが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:23.31ID:0arL+Vgkd
早いとかどうでもいいやろバトルするんか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:38.80ID:bGTwQVC10
石油王設定なのにラインナップしょぼすぎて草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:48.00ID:3RoV2F/x0
乗ってたら本当の車好きに見えるのは
この3台の中でどれ?
ポルシェ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:59.11ID:bbAajnxh0
なんの自慢にもならんがうちの近所にVスペックIIニュル停まってるわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:16.95ID:zQMJYTjh0
ポルシェに決まってる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:21.81ID:z5aFNAORp
街で見かけてうぉ!すげ!ってなるのはR34かNSXやろうな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:23.79ID:Lr6QhUQ40
スカイラインじゃない方のGT-Rも2000万とかの高いモデルあるやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:25.67ID:IdyMwAPMa
>>80
NSX
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:26.54ID:oAr/APDAp
>>78
違うぞ
グラボと同じでスペック勝負
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:29.74ID:65qa9i9x0
どうせならS2000買って初音ミク仕様にしてマニア泣かせた後港に沈めるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:38.07ID:wqFjI3sMd
ポルシェならイエローバードなら欲しいわ
有名だし特別感あるやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:51.36ID:Yy21g5Vkd
R34くらいなら価値知らずにガレージに眠らせてるようなのまだ出てくるやろな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:52.34ID:oAr/APDAp
R34とNSXは割とおるからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:01.25ID:z5aFNAORp
>>80
NSXじゃね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:02.66ID:Hk0ZYR1pM
>>1
アラブの石油王なら新車買うだろ
はい論破
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:17.47ID:3RoV2F/x0
>>85
理由教えてくれ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:19.33ID:Keiy4lP9a
>>81
うちの近所にオリジナルの2000GT持ってる人おるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:23.10ID:ZdxN5d1Y0
よく考えたら石油王なら三台買うよね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:29.78ID:VMftA6HCa
>>80
車好きはどれもいい車と分かった上であとは好みやからな
少なくとも911を成金カーやと思ってる奴に車好きはおらん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:52.69ID:eSIR0+CW0
NA1Rは遅いらしいからな
本当に速さを求めるならNA2R選べという話だし

俺ならNSX-R GT選ぶが
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:02.42ID:3RoV2F/x0
>>92
論点すり替えやめろ
質問の意図汲み取ってくれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:14.75ID:8rHHSfE00
34にこの値段出すなら現行のGT-R新車買うほうがええやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:38.48ID:Hk0ZYR1pM
>>98
お前金が腐るほどあっても中古車買うの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:45.75ID:BJKTXGsCa
もっと格下のスポーツカーを複数台買うのはダメなのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:56.28ID:zQMJYTjh0
旧車は内装がくたびれてたり古臭かったりして
運転中ずっと視界に入ってるエリアがショボいと100年の恋も冷める
これは旧車を実際買って乗ったことあるやつしかわからない事
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:21:09.70ID:wqFjI3sMd
ER34なら乗ってたけどERとGTRで何がそんなに違うのか体験はしたいな
基本構造はそんなに変わらないはずなんやけどな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:21:12.73ID:wp8JlYvVp
NSXとか280馬力の自然吸気でゼロヨン12秒台とかいうやべぇ運動性能やからな
280馬力規制あっても350馬力やら400馬力の外国産スポーツカーよりも速いとか当たり前やったし
しかもオールアルミボディで錆び知らず
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:21:28.19ID:3RoV2F/x0
>>101
あかん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:21:31.84ID:ZdxN5d1Y0
このまえ現行のZの黒見かけたけどかっこよかった
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:21:55.03ID:IdyMwAPMa
>>93
乗り心地ガチガチの超ハードなスポーツカーだから車好きしか買わんNSXは
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:31.81ID:5irIT9fid
>>49
下の赤ラインがダサいンゴ……
なんでそんなん入れたんや……
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:47.71ID:ZdxN5d1Y0
ケチくさい石油王やな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:56.12ID:CtL90Wn0p
>>96
それはそうや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:56.70ID:3RoV2F/x0
>>96
車好きというか車オタクは外車は見栄・成金って思ってそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:23:25.19ID:wp8JlYvVp
横に並べて見たらええやで
NSXのボンネットの低さにビビるから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:23:37.13ID:zQMJYTjh0
年式の古い車でも外見はそれなりに綺麗にしてること多いけど
内装は年月なりにくたびれてたり汚れてたり傷だらけだったりするからな
そう言う現実に市場原理で実態以上の価格になってる金額を出せるのかとなる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:23:41.74ID:begj0bAkp
>>97
アゴとちょんまげがね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:23:50.81ID:lfz401Sx0
ワイならこの中からは選ばない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:08.78ID:3RoV2F/x0
>>107
なるほど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:10.98ID:CtL90Wn0p
>>114
ポルシェの方が低いよ😞
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:20.34ID:U9abuBn9M
金が腐るほどあるのに中古車買うセンスはねえわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:42.05ID:zQMJYTjh0
まぁ石油王なら内装まで完全にレストアするだろうけどw
内装を綺麗にするのが一番金と手間かかるからな
だからたいがいの旧車は外見だけ綺麗でも内装はくたびれてる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:57.44ID:3RoV2F/x0
>>120
さすがにNSXの方が低い
GT3は車高は低いけどな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:25:24.65ID:gyty/Yzg0
2爪
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:26:34.78ID:5gzxmAEna
腐る程金あってこの3つから選ぶとかアホくせぇだろ
古いNSX持ち出してくるならカウンタックよこせ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:26:49.32ID:/vZNkdkW0
LC500
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:27:15.90ID:U9abuBn9M
>>125
ほんこれ
腐るほど金あるのに日本車しかも中古を買う意味が分からないwww
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:27:33.60ID:bbAajnxh0
今のホンダがトヨタくらい体力あったら現行NSXのタイプR出してたんやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:27:36.11ID:kS2rMVPma
ワイはハイエースでええわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:28:12.02ID:1irFWx0d0
石油王が日本車乗らんやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:29:12.94ID:wp8JlYvVp
石油王こそ日本車乗るんじゃね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:29:33.79ID:ZdxN5d1Y0
カーセンサーで車を探す石油王
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:29:46.86ID:y55R+KA+d
腐るほどあるなら乗らないで3台とも飾るんじゃね
態々自分で運転なんかしたくねーし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:29:59.52ID:Yy21g5Vkd
石油王エアプだからわからんけどそもそも自分で運転しなくね?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:30:01.17ID:2z5bhVRHa
金あるならなに乗りたい
ワイはスカGいじりたおしたいわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:30:05.79ID:3RoV2F/x0
>>130
お前らが石油王だったらの話や
ワイスピの影響で憧れてるかもしれんやろ、
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:30:17.62ID:Keiy4lP9a
Coolのど派手な金ピカ彫刻GTRもアラブにあるんやなかったっけ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:30:56.65ID:3RoV2F/x0
>>133
車好きに聞いてるんだが……
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:31:00.23ID:hZc/caiV0
死ぬほど金あるならs30の側に中身ハイテクにレストアしてほしい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:31:52.53ID:3RoV2F/x0
>>141
カッコよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:03.32ID:FtqMGYQE0
>>131
ドバイ行ったことある?
石油王が乗ってるのはドイツ車やイタリア車ばっかりやで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:16.13ID:ig4TNFAt0
>>141
これで女とデートしたい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:36.37ID:5irIT9fid
そのへんのバイパスで全開に出来るのはNSX-RとかR34GT-Rが限界やからな
500馬力オーバーやとしんどい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:44.06ID:5gzxmAEna
>>136
ワイスピの影響言うならそもそも911とNSXが並んでるのがおかしいわ
スープラとダッジやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:53.07ID:+vdq/gaS0
全部良い車だけどポルシェ以外選ぶやつおるの?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:33:18.44ID:KEp9t0QC0
車好きとかほざいてるやつが中古買うのほんま意味わからんわとか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 10:33:39.01ID:QjYk01C/a
>>145
高速じゃなくてバイパスで全開にする理由ってなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況