X



馬鹿「安楽死を合法化しろよゴミ日本」←それでは合法化した国の末路をご覧下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:04.43ID:dGLrEHwwM
https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714

生命倫理研究所によると、ベルギーとオランダでは2002年に安楽死と自殺補助事件が合法化されて以来、急速に増加している。

ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:39.34ID:4wo0FyrSr
まあそりゃな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:45.38ID:f+Tau66Md
安楽死って死亡保険下りるの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:58.19ID:+0UIyRFoM
この増加した数だけ死にたい奴が死ねずに苦しみ続けてるのが日本やろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:11.58ID:AJpIAPWu0
だからなんやねん
生きたいやつだけ生きればええやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:18.49ID:xS/Ua5lYd
そらそうよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:19.29ID:lr2zan7Sd
好きに生まれたわけやないのにな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:51.12ID:SROvIg7Ba
行きたいと思える環境を用意できんのが悪いのでは
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:58.19ID:ZcTXh5mCM
例えば「上島竜兵が安楽死を選択」みたいになったら、自殺報道よりずっと怖いよな
なんか寒気がする字面だわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:05.41ID:ACTQTxosr

合法化された→増える

当たり前じゃん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:33.24ID:Y6eqhW4Ba
犯罪が増えたとかそういう話じゃないなら意味ないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:41.86ID:ehP8jKt4d
そらこんなつまらんクソゲー即リセよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:54.24ID:f+Tau66Md
>>10
増え方がえぐいんよ
確か5000倍くらいになってるらしい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:32.67ID:hM3rqZb9a
国が自殺幇助してるってとんでもないディストピアよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:42.61ID:nfxGm0tP0
>>10
ほんとこれ
「こんなに安楽死する人達が増えて
安楽死合法化されて心底良かった」としか思えない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:05.16ID:UPzI0M5gd
言うほど地獄の苦しみに金払って癌治療とかしたいか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:13.98ID:nfxGm0tP0
>>13
だから…?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:25.25ID:+Xfa5Jpd0
難病とかの人のみやろ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:26.71ID:zV4IIVSZd
全員ジジイやろ?大成功やん
はよ導入しろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:28.45ID:Hl/0n5C10
大学卒業してから安楽死がコスパ最強よな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:53.06ID:9uyiH6fW0
1万以下なんて誤差みたいなもんだろ
日本でやったら100万超えちゃうぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:55.25ID:JZbQle6ya
逆に遺体の臓器を再利用して生きたい人が働ければええんやないか
鬱だったり不治の病で労働できずリソースだけ消費するよりは自死のほうが社会的にはプラスやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:04.59ID:KfA2QpNM0
動けなくなってジジイが家族から強要されたりするんやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:07.70ID:Dmuvih4I0
>>13
5000倍がやばいというのは何と比較して?
何倍ならよかったの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:19.69ID:kuxnWU//M
ざっこ
日本に導入してみろよ天辺見せたるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:26.79ID:rahXb4dJ0
中2病ホイホイスレ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:32.16ID:rYAD3pz/d
安楽死したい人が大勢いてやっと合法化したんだから当たり前では?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:42.06ID:1oAYGc4l0
無条件で誰でも気軽に安楽死できるようにしろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:44.18ID:Lcu0eGi0M
ただでさえ年間3万人の日本で合法化したらとんでもないことなりそう
毎年0.5%消えていきそうやわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:46.13ID:L368q52F0
アベマプライムで老人の集団自殺施設をつくれとか言ってたな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:16.00ID:W9xrYRFh0
パラリンピックでメダルとった選手も安楽死してたな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:22.76ID:Brmtn5sSd
親が死去済み
扶養家族が配偶者以外いない
60歳以上

この条件満たしてたら安楽死しても構わんやろ
人生十分に頑張って生きたわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:27.26ID:pRuuutbLM
合法化したら増えるのは当たり前やろ
それの何が問題なのかを語れよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:35.00ID:I7v//rcPa
でも安楽死するようなやつは「弱い」個体なんだから消えてもらってええやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:40.22ID:yFIlOfn6r
そもそも人権後進国の日本じゃ無理だろ
人権意識の究極が安楽死なんだから
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:47.16ID:h8t+i6+Ea
それだけ抑圧されてたってことやん
しかもこれ通るの結構な重病患者とか認知症きつい爺さんとかやろ?
それだけ苦しんでる人がいたんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:14.34ID:JZbQle6ya
>>32
さんきゅージッジ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:23.07ID:Yg0CWlRxM
安楽死制度がヤバイんじゃなくて安楽死したい奴が多い社会を問題視しろや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:04.64ID:vrrcJ50Sa
自殺者は減るだろ
日本は特に
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:22.66ID:MT7B1q1dd
>>31
あれは病気で生きてるだけでも激痛が伴うみたいな人じゃなかったっけ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:35.24ID:KHHp8zFKd
増やすために合法化した定期
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:49.91ID:jbm/9HgqM
介護施設で働いてるけど胃瘻とかするくらいなら安楽死もあい選択だと思うあれ本人も絶対苦しい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:13.20ID:Q7vsyo1uM
>>38
そんなんもうどうにもできんしな
死んだら文句言わんし、はよ死ねってだけやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:22.62ID:CssuJlrN0
現実に死んでしまった方がマシっていう状態は存在するのは事実だよな
でも安楽死肯定派が例にあげるような状態のほとんどはその状態ではない事が多数なのも事実なんだよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:27.21ID:H+bNQHI+a
なんjって日本で安楽死が実現しないと分かった上で「安楽死あったら即死ぬわ」とかいってるイキりニート多いよな
仮に安楽死が実現しても絶対死なないタイプの
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:30.95ID:e2HOGdvb0
国の人口からしたら5000人なんて大したことないやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:07.27ID:gMFahlued
ほんなら安楽死に税金かけたらええやん
安楽死税3億円や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:15.20ID:YZ3DjJCsd
死生観の違いがあるからな
緩和ケアなんて実質じわじわ安楽死させてるのと同じだし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:22.07ID:Y6eqhW4Ba
>>44
そこまで追い詰められなきゃ自殺しなきゃいけないってのが酷いわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:23.88ID:Thref8LmM
男「俺明日安楽なんだよねwww」
女1「えーww私来週!w」
女2「うそー!私も私も!」
女1「まじ!?w一緒に逝こww」
女2「逝く逝くww」
ワイ「お前らほんま仲ええなw素直に4だw」

こんな世の中なるぞええんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:27.65ID:/Ikp2uJ60
>>9
なんか草
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:45.88ID:mgF9vYQTd
合法になったらドクターキリコの仕事なくなるやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:58.54ID:budF6mLv0
>>34
最初は人口減って辛いかもしれんけど日本人が強くなるし良いことづくめだよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:41.70ID:LU8kpz5l0
>>51
素直に4ってなんや?死でもイミフ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:42.65ID:7cqnPfXN0
>>14
生き死にの判断まで国に握られる方がディストピアやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:54.71ID:qL9VDuJjd
定年迎えた爺婆だけできるようにしたらええやん
年金問題も解決するやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:05.65ID:VyoDyIy0a
死にたいやつはさっさと死んでクレメンス
ワイはその横で毎日ファイティングポーズ決めるからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:42.09ID:W+R+tLt/0
自分の意思じゃなくて他人の意思で殺されるのは普通に問題やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:44.40ID:PGbwNyaV0
>>57
これ
60か65まで頑張ったらもう好きにさせたれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:54.57ID:uiK1Ftgya
「安楽死は重病の人間のみ」って言ってる奴いるけど、実態は自殺したいだけの健常者もバンバン安楽死してるらしいやん

1988年に設立されたオーストリアカトリック司教会議と関連のあるIMABEは、先月ゲント大学の倫理学者カスパルラウスがベルギーの安楽死を目的としたセーフガード措置が実際に機能していないと結論づけた研究を引用している。

ドイツ語版ニュース パートナーである CNA Deutsch は、ラウス氏とその共同執筆者が、この障害の 3 つの理由を提示したと述べています。

まず、2002年安楽死法の適用範囲が拡大した。 法律によると,自殺ほう助は重病や不治の病,耐えられない病の場合にのみ認められる。
しかし実際には、「人生に疲れている」ことも一つの理由として認められている。

医師はいわゆる「多病学」を診断することで法を無視することもできるという。 老年期に生じる視覚障害、聴覚障害、慢性痛、リウマチ、衰弱、疲労など、さまざまな症状を指す。

同研究によると、2019年には「多病学は17.4%を占めた。報告されている安楽死のすべての症例のうち、驚くべき47パーセントが報告されている非終末的安楽死のケースです」

第二に、1人か2人の独立した医師との強制的な協議は、実質的な安全性を提供しないことを示唆した。 医師の能力は限られているし, 何よりも医師の評価は拘束力がない.

最終的には、「安楽死を行う最終権限は、相談を受けた医師の(否定的な)助言に反しても行うことができる主治医にある」ということになる。


複数の委員が透明性と一貫性の欠如に抗議して遺体を去ったと伝えられている. ある報告書によると,オランダ語を話すベルギー北部のフランドルでは,
安楽死が公式に報告されているのは3件に1件だけだ。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:04.17ID:+i+CstVjM
日本人って病みやすい人種なんやろ?
どうやったって改善は無理やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:37.02ID:Z3cJLRAvM
日本だってピンピンコロリの概念あるからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:37.39ID:9G87Cpw30
癌とか特別な理由ないと出来ないやつだろ確か
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:47.25ID:bVEcw6qnM
(苦しまないで)死ぬ自由がある国は真の先進国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況