X



中国「半導体に10兆円投資する」EU「ウチは18兆円」日本「2000」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:06.95ID:cmtz4E9T0
中国・EU・アメリカ・台湾「え?」
日本「2000億円出す。ビビったか?」
中欧米台「……(可哀想なものを見る目)」
https://i.imgur.com/Ajvv8jn.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:18.75ID:cmtz4E9T0
美しい国
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:37.43ID:cmtz4E9T0
もしかして多すぎるっていう意味か?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:46.59ID:cmtz4E9T0
なろう主人公
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:56.26ID:SA6BAYQ+a
オワ国
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:37:12.28ID:ZJ0gfMdm0
岸田には「投資」があるから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:37:16.80ID:GdqLEYaXd
借金は2千兆くらいありそうだな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:37:24.70ID:LUjXjLeQ0
1800億はポケットやぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:11.00ID:NTJribh1M
まぁみんなTSMCの比率下げればその分枠取れるからな……
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:39.99ID:5MEy2ksv0
中抜きで実質100億くらいやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:47.28ID:PIbObCsZ0
2000兆円の間違いだろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:53.86ID:DM6qxyMl0
日本には技術と魂があるから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:39:16.23ID:Qc9xmaF90
後進国ならこんなもんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:39:29.28ID:fBL48DfF0
半導体に実際使われるのは100億円くらいなやつ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:39:37.61ID:PlqLGrI60
確実に懐に入れる気満々で草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:40:20.96ID:JjsgYNIUa
TSMCのローテク半導体工場誘致でうれションするジャップ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:40:38.08ID:HKui6SUu0
もうある程度の水準にあるなら、逆に投資しない方がいいと思うぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:41:39.67ID:f6yR1jeM0
>>18
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:41:51.64ID:DV4RBCBDd
お金はなくとも自称技術立国やし
その技術力でなんとかならんもんな?
真面目で勤勉な国民性なんでしょ?日本人IQは高いとのことらしいしさ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:12.25ID:YonK/Vcu0
日本がそんな何兆円も出したら全国民一文なしなるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:16.47ID:Taw7EAygd
岸田の友達に配るんか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:43.12ID:vK3Dpae7r
コロナ対策金返せ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:47.38ID:+PEFg11Md
で、いくら中抜きするの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:43:16.46ID:2ashid5Na
今更半導体やってもしゃーないから正解やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:43:29.57ID:HZROQen30
ドル円が結果を物語っている
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:43:30.53ID:+PEFg11Md
>>18
消せ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:43:37.72ID:cmtz4E9T0
>>28
お、そうだな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:44:44.95ID:9k1B1zyOM
>>27
日本に投資しろやボケナス
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:44:46.28ID:6rRVL5AE0
お金ないないなの
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:44:57.19ID:hD1a69qeM
コロナ対策費の9割が使途不明ってマジ?
やっぱ政治家と関係者のお友達のポケットなの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:45:17.60ID:1WckTmKq0
中抜きやろなあ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:45:24.09ID:tGvePeIL0
>>18
この60兆円あったら…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:45:54.78ID:9k1B1zyOM
菅は早く自分の派閥作って出馬してくれ…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:46:21.99ID:ZJ0gfMdm0
海外→岸田に投資する
岸田→海外に投資する

win-winやね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:46:43.84ID:nZGv5lSEp
いくらポッケナイナイするんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:46:45.87ID:oypRnXnv0
>>38
言うほど岸田に投資してるか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:47:11.07ID:swUYuwe6d
>>40
死の投資だぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:47:45.61
EUは金ドブしてんの?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:48:12.98ID:PxKfW1JH0
ジエエエエエエエエエエエエエエッピュ!
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:49:05.08ID:Ht5YgD0G0
まあ他国は金出さないといいもの作れないからな
日本は技術力があるから金出さなくてもなんとかなる
最悪労働者に過労死するまで働いてもらえばなんとかなるやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:49:48.34ID:G1KJ0B4Ra
海外支援で国外へのご機嫌取りは国防・国際的に良いのかもしれんけど
実際のところ日本以外の国は海外へこういう支援ってどのくらいしてるものなの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:49:58.84ID:TllG6B9D0
ジャップっていつも舐めた低予算でやらせがちだよな
で現場がめっちゃ頑張って結果だしたらホルホルして問題の根幹をスルーする
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:02.89ID:sKXvxpVaa
嘘だよ❤本当は1900億円を上級に配るよ❤
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:15.86ID:OrNwGxn5a
現場は何故かボランティア募ってそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:17.14ID:WdhioOsYM
くさ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:32.82ID:BjptzS4w0
なんで単位を統一しないん?
わかりづら
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:52.75ID:ssdyW1KFd
2000億+精神力=∞なんだが?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:53.40ID:C90hySPm0
日本が金出しても出来るのはMRJくらいのもんなんだから出血を少なくする有能やろ
やってる感だけでええねん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:00.45ID:qZfIrPqA0
俺の投資額がおかしいって、少なすぎって意味だよな?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:17.61ID:p65/yBRwd
30年前のことがあるからもうやる気無いんだよなあ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:31.68ID:pDLq8Iusa
なぁ…いつからこんな情けない国になった?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:35.91ID:Jgd5BGDp0
アイデアの国だからなー
これで勝てんだよね
実績もあるし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:40.19ID:v6vi2ie/d
内訳
半導体開発費100億
その他1900億
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:06.97ID:XRc+lrdu0
うち1950億円は電通さまも手数料
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:14.89ID:TllG6B9D0
なんでこんな頭おかしい国になってまったんやろな
まぁ他国の外人さんも自国の政治家はめっちゃ叩いとるけど、どこもゴミしかおらんのやろか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:40.77ID:xX7hYMp6M
足りぬ足りぬは知恵が足りぬ、だろ?
200億円でなんとかしろ
1800億円は手数料な
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:42.64ID:mzfapYOId
てことは現場に回ってくる金は20億くらいか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:42.74ID:NkdrpfRy0
日本が半導体に投資してどうすんねん
他所の国から半導体輸入すればええやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:43.28ID:jwF71K0Q0
ちょっと質問
safariのタブ一覧の変更についてどう思う?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:52:49.01ID:W0RPSow0d
でも実際「今日はオゴリだーww(奴隷の財布から支出)」
で感謝されてお礼に接待受けまくるならやっちゃうよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:50.07ID:XxGc6N9ca
>>44
今の労働者そこまでする人減りまくりだからなぁ
部下から上司への逆パワハラなんて言葉も出てきてるし

>>46
節約と称して値切りや低コストの精神根付きすぎだとは思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:57.00ID:+PEFg11Md
用途不明1900億円
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 18:54:00.44ID:TllG6B9D0
2000億で何やらせるつもりなのか気になるわ
使い道ちゃんと詳細に明記して発表しろや
その金で何ができるっちゅうんや
0068俺は格安シムじゃねぇ
垢版 |
2022/05/10(火) 18:54:03.54ID:uA0CdtJDM
そんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況