X



【助けて】筋トレやったら気持ち悪くなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:49.25ID:ciTPB6wzM
初心者や

ダンベルスクワットやったら腹がグルグルして気持ち悪くなっていま横になってる
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:58.92ID:ciTPB6wzM
水も飲めない
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:28.98ID:ciTPB6wzM
あしのれってやるべきじゃやいわ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:34.38ID:ciTPB6wzM
脚トレ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:35.75ID:VekAYGqH0
なんで初心者なのにダンベル使ったんだよ
まずは自重からだろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:53.92ID:ciTPB6wzM
>>5
自重でスクワットはできるやん
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:58.03ID:idP3T/gn0
自分を苛め抜くのが筋トレやぞ
それでええ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:11.35ID:ciTPB6wzM
ガチで吐きそうでトイレ行くか迷う
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:17.43ID:1B0xql9b0
飯食った後か?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:18.41ID:ilUrrDMia
ワイもデッドリフトで無理した時ゲロ吐いたから普通や
座って休みや
横になるのはあかんぞ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:21.36ID:VekAYGqH0
>>6
初心者ならそれをやれって事だよ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:30.88ID:ciTPB6wzM
横になって足上げるといいって調べてやってる
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:58.46ID:ciTPB6wzM
>>9
8時とかにくって10時からやったけど
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:04.28ID:fpJnALdx0
脳貧血かなんかか
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:16.90ID:ciTPB6wzM
>>10
横になってたわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:35.96ID:ilUrrDMia
>>15
あかんて
座れ
意識無くすぞ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:40.72ID:ciTPB6wzM
お腹がヒュルルーンってする
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:15.19ID:ciTPB6wzM
あとなんか耳ボーッとする
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:23.45ID:L9SIPGBU0
久しぶりの筋トレ?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:26.56ID:xuP51f03a
筋トレマンって加重してヘコヘコしてるくせになんであんなに脚細いん?
才能ないんか
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:31.03ID:K84Te2+Q0
筋トレなんてやってはダメなんやで
金輪際筋トレはしないとワイに誓えるか?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:45.52ID:ciTPB6wzM
ずっと文化部だったチー牛が大学デビューでジムとか行き始めるからこうなる

もう駄目や
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:57.80ID:1B0xql9b0
2時間間なら微妙なラインやね単純に慣れてないだけかもな
飯後は消化に酸素使うから、スクワットみたいな大きい筋肉動かすトレは酸欠になりやすい
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:14.68ID:LwjTWo3Zr
最初は吐き気が先に来てたけど最近は前腕に効きすぎて握力なくなったり肩が痛くなるのが先になってきた
まだ3ヶ月目やけど
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:21.47ID:+LGKzGfLa
お水飲んだ?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:23.87ID:ciTPB6wzM
>>19
自重はやってた

初めてダンベルスクワットしたからそのせいだとおも
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:42.60ID:ciTPB6wzM
普通の水ばっか飲むのあかんかな

スポドリ買ってくるわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:49.52ID:vMYVr3x2d
俺も以前は下半身やると気持ち悪くなったなあ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:28.30ID:OrNwGxn50
運動性貧血ってやつけ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:28.78ID:sdi60ceUp
腹筋やると必ず吐き気がするんだがどうにかならないか?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:39.06ID:ciTPB6wzM
吐いてないんだが胃が空っぽのような感じがして気持ちわるい
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:29:27.70ID:OrNwGxn50
>>27
鉄分が不足してるとあかんらしい
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:29:35.93ID:VzXbhGhm0
どんだけ運動してないんや
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:29:49.74ID:1B0xql9b0
>>30
腹筋ローラーしようや
屈曲させた時に胃圧迫しとるんや
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:10.14ID:bZaHa3fT0
最近ベンチプレスすると頭痛がヤバいんやが
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:38.56ID:ciTPB6wzM
>>33
中学高校文化部だったチー牛フェイスを思い浮かべてもらえばそれがワイや
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:39.63ID:p2vKQ3Qa0
レッグプレス慣れてからにすれば良かったのにな
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:31:35.29ID:ciTPB6wzM
座ってたら良くなってきた
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:31:55.87ID:ciTPB6wzM
初心者は全員トレーニングやるべきって筋トレYoutuber言ってたから

ダンベルベンチプレス→懸垂→サイドレイズ→スクワット
やった

やりすぎだったわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:09.94ID:ciTPB6wzM
全身法や
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:18.29ID:eDQrJufPd
運動不足やろただの
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:35.12ID:M8ZrCvfud
ワクチンと運動のコンボはやばいぞ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:42.34ID:VzXbhGhm0
>>36
やり始めるのはええことやけどあんまり気合い入れて無理すると続かんから計画的に段階踏んだほうがええで
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:50.59ID:ciTPB6wzM
脚トレっていらねぇわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:57.99ID:kQUti1pE0
ワイはレッグレイズの後はちょい気持ち悪くなるわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:34:15.52ID:D/dJZaKw0
貧血やろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:34:41.85ID:ciTPB6wzM
>>37
レッグプレスマシンあるわ

初心者にええんか?
2022/05/10(火) 10:34:52.93ID:Gx7GlZbna
とりあえず横になれよ
回復体位とか知ってるか?

筋トレは自分を苛めると同時に自分を知ることになる

自重を知れ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:34:59.50ID:ciTPB6wzM
>>43
脚はしばらく自重でやるンゴ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:35.06ID:ciTPB6wzM
横になれとかなるなとかなんやねん😡

もう元気になったわお家帰る😡
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:43.54ID:ciTPB6wzM
ほな、また…
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:59.34ID:K84Te2+Q0
才能ないんやから今すぐやめなあかんで
大体筋肉ある男はモテないんやからやめた方が得や
今のトレンドはぽっちゃりしてる男なんやで(ニッコリ)
2022/05/10(火) 10:36:16.78ID:Gx7GlZbna
>>50
心配しとるんだぞ
いきなり無理すんなよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:20.15ID:En1QvTlZd
理由1 エネルギー切れ
運動でエネルギーを使いすぎて低血糖なっている
→糖質取れ

理由2 胃の活動抑制
血液が筋肉に取られるから、胃の活動が鈍る
そのとき胃に物が入ってると吐き出そうとして気持ち悪くなる
→飯食ってすぐの運動はやめとけ

理由3 脳の活動抑制
上記同様、血液不足で脳の活動が鈍る
→脚を上げて脳に血流を戻せ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:37.14ID:7OYSIMG0d
自重で十分だろ
ダンベル足に落としたらアホみたいだぞ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:41.75ID:ZTIqqb5I0
ワイもうんこするとき力んで意識飛びそうになったことあるで🥴
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:54.68ID:Veq7VJ8c0
そこ乗り越えたら一皮剥けるで
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:03.36ID:ciTPB6wzM
>>53
キュン🥺
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:11.06ID:K84Te2+Q0
>>58
筋トレやめることを誓うんか誓わないんかどっちやコラ
無視してんじゃねえぞゴミクズ
さっさと答えろボケ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:53.28ID:IOQCezfyd
>>54
そいや飯食って3時間おくようにしたら気持ち悪くならなくなったわ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:57.65ID:U7mSHER90
スクワットで貧血になるのは良くあるよ。
足の筋肉は全筋肉の7割を占めるから、荷重かけると足に血が集中して貧血になる。
気分が良くなったら再開して、インターバルは3分はとった方がいい。
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:16.65ID:ciTPB6wzM
>>59
筋トレやるのかい?やらないのかい?
どっちなんだい!?





やーーーーーーーーーーーーーーーー
る!wwwwwwwwwwwwwwww💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪🤣💪
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:02.44ID:ciTPB6wzM
>>60
大学のジムの都合上朝しかできないんだよな


筋トレのために早起きして飯食うのか…
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:42:26.29ID:ciTPB6wzM
プロテイン飲んだら気持ち悪くなってきたわ…
2022/05/10(火) 10:42:27.94ID:ZlcC/uO0d
メシじゃなくてプロテインドリンクとかにすれは良くね?
2022/05/10(火) 10:42:49.31ID:ZlcC/uO0d
なんかごめん。。。
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:25.11ID:K84Te2+Q0
>>62
やる理由は?
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:39.74ID:FM2xS8bCp
初心者でもダンベルとか使う意味はあるよ
自重トレーニングと出来上がる筋肉が違うからどんなスタイルを目指したいかで変わるし
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:18.12ID:K84Te2+Q0
>>68
ねえよボケ
筋トレ自体やる必要ないんや
イキって筋トレしてるメンヘラにすぎんわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:36.93ID:ciTPB6wzM
>>67
筋肉つけたいから
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:46.15ID:U7mSHER90
気分良くなったら飯は食べた方がいいね。
糖とタンパク質取らないと筋トレの意味なくなる。
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:11.43ID:K84Te2+Q0
>>70
なんでつけたいんや?
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:56.19ID:oV1Vo45Y0
普通ぽっちゃりしてても筋肉あるよね
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:56.73ID:ciTPB6wzM
>>72
そう答えるとガイジがレスしてスレ伸びるから
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:24.74ID:ciTPB6wzM
ワイの“勝ち”やね
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:09.60ID:K84Te2+Q0
>>74
理由がないのに筋トレしてるって頭おかしいな
筋トレしてる人間ってみんなこういうマヌケばっかだよな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:22.87ID:vJ31sPyw0
脚トレなら気分悪くなるの普通だろ
俺も脚トレ後は吐き気で少し休憩してからじゃないとジムから帰れないわ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:05.58ID:6OOjLoRg0
>>24
パワーグリップ買いなさい
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:41.45ID:6OOjLoRg0
>>35
首痛めてないか?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:54.78ID:K84Te2+Q0
>>77
才能もなく理由もなく筋トレやって気持ち悪くなって倒れ込むって頭おかしすぎやな
酸素不足で知能落ちてるんやと思うわ
筋トレなんかするべきやないでほんま
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:49:38.38ID:6OOjLoRg0
>>54
これ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:14.58ID:X3tJTsZa0
週120分以上の筋トレは体に悪いとかニュースあったけど
実際脚トレガチると寿命削ってる感あるよな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:17.06ID:kQUti1pE0
部位を効率よく鍛えるためなんかもしれんけどグリップ使ってまでやることなんかなと思ってしまう
全身使う運動なら逆にバランス悪くならんの?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:28.44ID:K84Te2+Q0
イッチ消えてて草
筋トレもこの調子でフェードアウトするんやろな
なら最初からやらなきゃええのに
ほんま意味のない行動しかせえへんな
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:50.33ID:6OOjLoRg0
足トレは自分も気持ち悪くなるから

食事から3時間空けるのと
重量あげて1セットのレップ数を下げるのを気をつけてる

そもそも肺活量というか酸素の取り込み量足りてない気もするが
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:52:32.85ID:ctcEcFEwM
脚鍛えるならダッシュに勝る種目はない
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:00.92ID:hvQ+vPCv0
局所性貧血やね
足は第二の心臓とかいうからな
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:53.43ID:0NXV/dJrp
ワイもタバタ式やったりブルガリアンスクワットで追い込むと立ちくらみ起こすわ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:06.67ID:VzXbhGhm0
>>86
まぁその分怪我しやすいし負荷は凄いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況