X



【悲報】テレビ業界がガチで悲鳴「若者がテレビを見てくれない、このままではテレビがなくなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:47.31ID:NOuvEv0C0
お前らなんで見なくなったんだ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:32:43.96ID:IVYSjZjA0
食い物と芸能人の話しかせんからな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:32:52.60ID:a1DTBnlt0
時間が決まってるのが嫌ゆわ
見たい時に見たいもの見たいねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:32:58.58ID:pNfaUDKKd
こういうスレ大嫌いだわ
言ってないことを言ったように見せて姑息だよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:33:00.44ID:rsf1XN580
ゴールデンのネットの面白動画番組とかどういうやつが作っとるんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:33:18.21ID:k1GqEb2R0
ワイは観てるで
ちなおっさん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:33:26.59ID:RfAY9Z/+M
NHKのせいや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:33:55.28ID:bmSBiwEPd
ソースを出せソースを
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:34:03.74ID:0Jk0vVDO0
見ててめっちゃダルいタレントが無理してるの伝わるしcmは萎えるし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:34:06.43ID:A49abpFG0
最近の番組安っぽいんだよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:34:22.88ID:yo0spIDQ0
>>1
死ね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:02.37ID:zJuD4HtD0
お笑い芸人が出てたらなんだかんだ見る
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:07.99ID:ZpvlLMr/0
ソース、無し!w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:13.99ID:D+7y2LEe0
テレビ番組を全部Youtubeに上げてくれたらみんな見るで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:17.87ID:qrYawetO0
芸能人がユーチューバーはじめた時点でテレビが勝ってるのは金と規模だけになったから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:35:34.20ID:8CEcgD+Ya
シークバーつけろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:36:27.11ID:xF7IdSWe0
なくなればいい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:36:41.68ID:frwRGbz+0
テレビって内輪ネタしてるだけだと思うんだよね
これはyoutubeも同じで結局内輪ネタが好きなんだけどおっさんばかり出てるからテレビが内輪じゃなくなったんだろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:36:52.91ID:xF7IdSWe0
>>1
テレビってジジイとババアしか出てこないやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:37:23.47ID:0vCdTuTn0
バラエティばかりでつまらん
骨太時代劇を作れや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:37:33.93ID:XvM5sDHW0
反社の反社による反社のための業界ていうのが広く認知されたから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:37:50.24ID:/Ko3vqFO0
シークバーもないし広告も飛ばせない
興味ないことまで伝えてくる
控えめに言ってゴミやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:38:07.99ID:S394ooDF0
深夜だけじゃなく昼間の番組ですら実質通販広告番組になってるのはヤバい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:26.09ID:NjW45VVK0
NHKが徴税するから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:26.21ID:94L4mZX10
でもつべに載せられたテレビ番組の違法アップロードはすぐ数十万、数百万再生されるやん
今この瞬間しか見られないっていうスタイルが時代にそぐわないだけでテレビ番組自体の需要はあるってことやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:43.32ID:R27DfgDfa
年寄りが見るんだから無くならんよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:56.87ID:N8tKfTmR0
バラエティ←俳優と芸人となんか知らんタレントがくっちゃべってるだけ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:40:57.75ID:76zQazo30
>>27
水曜日のダウンタウンとかYouTubeでも流せばいいのにな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:41:11.20ID:6syxYChd0
cm大杉
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:41:33.22ID:/Ko3vqFO0
>>27
You Tubeにあげられた時点でテレビじゃなくなるちゃうか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:41:57.67ID:NNCRumWGd
芸人ばかり
都会はどうか知らないが、地元では夕方のアニメやドラマの再放送がなくなりすべてニュース
深夜も通販とローカル番組の再放送
たまに東京のバラエティーが遅れて放送されます
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:01.53ID:N4RmTwNZd
火曜日は〜っと

ペットバズり動画!
ご当地クイズ!
林修!
アニソン祭り!
さんま御殿!
グルメ!
マツコ!
所ジョージ!

はぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:07.90ID:cEVw1ORor
NHK「そうかそうか、スマホもってるやつから徴収したろ」
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:15.72ID:mK1FpJGX0
高齢化社会で需要ありまくりやろ
若者からは見られてないけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:30.63ID:aP7i2tq90
芸人とアイドルが飯食っているだけじゃね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:43:01.18ID:VSUXFl/T0
街ブラとか何がおもろいのあれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:43:05.15ID:hEcJsoc30
つけてはいるでディスカバリーとかその辺に流れただけや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:43:25.58ID:x1CYknAg0
スポンサーのための番組構成になっとるから不快やわ
出演者は事務所が売り出したい人ごり押しやん
おもんないねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:00.46ID:suP+Iy680
フジはあんまみなくなったな
昔は面白かったのに
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:07.92ID:4tPbqxL30
実況でもせんのにわざわざリアルタイムで見る必要ないし
おもろそうなのあったらTVerとかであとあと見るわ。CM時間も少ないし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:11.38ID:G+Fdvta60
嫌なら見るなって言われたらから🥺
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:27.78ID:EIySY9+40
>>27
数百万再生されとるのはテレビの中でも選りすぐりやぞ
毎週全編が大人気なわけやない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:32.37ID:L/U4SIQM0
朝の情報番組のCMまたぎひどくね?情報なんて速報性が重要だろうに
情報匂わせ→CM→天気→CM→で朝の忙しい時間帯に5分以上引っ張ってたぞ
そら見ねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況