教えてくれ
体の疲れはアミノ酸とかやけど考え事で疲れたときはどうすりゃいいの
頭や精神が疲れたときに食べる 飲むといいものwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:34:04.93ID:m3fIKH0Ad2風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:35:06.01ID:Zqkz+DPo0 ビタミンC
3風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:37:22.59ID:m3fIKH0Ad >>2
それ肉体的ちゃうの
それ肉体的ちゃうの
4風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:37:29.14ID:m3fIKH0Ad >>2
それ肉体的ちゃうの
それ肉体的ちゃうの
5風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:38:05.66ID:m3fIKH0Ad 教えてくれや皆
6風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:38:12.74ID:m3fIKH0Ad なあ
7風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:38:54.79ID:vaBU8/xH0 バナナ
8風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:39:07.56ID:m3fIKH0Ad なんかあるやろ
2022/05/09(月) 22:39:36.02ID:ey6PQiOO0
マジレスすると砂糖多めのホットロイヤルミルクティー
10風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:39:39.94ID:b+pBRQHZ0 ミルクチョコレート
11風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:40:01.21ID:ey6PQiOO0 ラムネ
12風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:41:07.26ID:m3fIKH0Ad 甘いものがええってのはそうなんか
13風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:42:30.95ID:fgnUuF2r0 焼酎ハイボールドライ
14風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:42:38.66ID:3UVhzEwY0 お酢
15風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:43:13.30ID:rf2+KRV7p 生姜のはちみつ湯
16風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:45:16.25ID:fAwxSSmH0 トキがくれるやつ
18風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:46:12.62ID:6NSvfb7c0 クッソ甘いものか
クッソ辛いものか
クッソ脂っこいもの
クッソ辛いものか
クッソ脂っこいもの
19風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:47:05.41ID:y4XfEKT80 高カカオチョコレート
20風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:48:37.01ID:m3fIKH0Ad >>17
米とかとは違うの?炭水化物
米とかとは違うの?炭水化物
21風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:48:38.08ID:aSg40ClP0 がぶがぶ君
22風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:49:40.12ID:ey6PQiOO0 脳には脂質と糖質が必要
脳のグリア細胞はほぼ脂質だし神経細胞の駆動に糖質が多量に使われる
脳のグリア細胞はほぼ脂質だし神経細胞の駆動に糖質が多量に使われる
23風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:51:09.97ID:+OZKeQqqa 酒
24風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:51:23.33ID:ey6PQiOO025風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:51:23.59ID:F5wdIOY5026風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:54:20.68ID:m3fIKH0Ad27風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:54:47.10ID:2mEAppm9a チョコレート、ワイン、チーズ
28風吹けば名無し
2022/05/09(月) 22:54:58.33ID:m3fIKH0Ad てか油と糖分が脳のエネルギーってダイエットでどっちも制限しとるやつとか頭回るんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています