X



なんJ民「コミュ力の時代はもう終わり!これからはプログラミングの時代!」ITおじさんぼく「www」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:40:26.18ID:poSZM6wd0
IT営業「半分池沼です。文系卒です。勉強一切しません(平均年収749万円)」
システムエンジニア「頭いいです。情報系院卒です。めっちゃ勉強熱心です(平均年収496万円)」

https://i.imgur.com/JkBByMG.jpg









悪いこと言わんからエンジニア(笑)とかやめてプリセールス目指しとけ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:03.58ID:poSZM6wd0
プログラミングとかマジで無意味すぎる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:28.33ID:fmfDb/jZM
ほんとほんと
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:33.08ID:jszNztCo0
営業とか技術営業の方が給料高いんだよな
金稼いでくるから
しかも外資に行けば新卒から年収一本も見えてくる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:42.52ID:poSZM6wd0
プログラミングとかめっっっちゃくちゃ出来る奴じゃないとまともに稼げん

その点、プリセールスとかならクソバカでもめっちゃ稼げる

悪いこと言わんからエンジニアはやめとけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:42:23.59ID:Tz+NELsQ0
起業しろよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:42:36.62ID:poSZM6wd0
>>3
だよな

>>4
しかも圧倒的に高い
外資ITへのチャンスも圧倒的に多いし、エンジニアと違って知的障害者でもなんとかなる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:43:46.83ID:jhCqMBU10
プリセールスガイジてまだおったんか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:44:29.18ID:UCItATEh0
わかる
少なくとも日本みたいな文系のゴミを優遇する劣等感まみれのカス為政者まみれにのゴミ国家じゃやめとけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:44:37.15ID:gEtQ+KMQ0
シャチガイジやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:45:12.32ID:poSZM6wd0
>>9
文系を冷遇したらそれこそ国は崩壊するやろ
アホか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:49:31.15ID:8hIAnTbY0
海にパソコンは無いだろシャチガイジ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:49:46.70ID:1b5NdzuKd
ITの営業ってどうやるんや?
ルートとかあるんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:53:33.15ID:v2nK0+Ck0
シャチだったらもっと煽るやろ
コイツはシャチ未満の雑魚ガイジや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 16:56:14.13ID:cEqlhbhP0
プログラミングやってて思うけどこれ賢さが必要な仕事じゃねーわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 17:00:01.01ID:poSZM6wd0
>>13
リモートやろ

>>15
なら>>1の表は嘘ってことか?
Doda引用やけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 17:00:31.96ID:poSZM6wd0
>>17
必要ない訳ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況