X



遊戯王カードの価格がバグる お前らも押入れを探せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:20:05.89ID:v6ByFPOg0
10万のカードくらいはあるぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:20:46.49ID:zErcG8dW0
流石に備品はない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:21:01.26ID:ImxNVmxL0
なんで同じカードの値段が違うんだよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:21:46.72ID:KjyK0uO60
なんでブルーアイズ4枚もあるの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:22:28.44ID:edAShyD10
>>2
右下の奴昔古本屋のオリジナルパックで表に出てたから買ったわ
500円だった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:22:53.85ID:ImxNVmxL0
>>6
それレプリカな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:23:12.78ID:lkvTydMN0
>>4
たぶんパックAとパックBで違うんやろ
古いパックの方が高い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:23:31.34ID:USOVOHPN0
そもそもここら辺のカードは昔でもほとんどみんな持ってなかったからあんま関係ないやろ持っててもかなり傷ありの奴ばっかりだったし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:10.95ID:bkIwNKhNd
>>5
ほんまや
じいさんの破り捨てられたはずなのになんでや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:12.39ID:edAShyD10
>>7
1期のウルトラレアのやつやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:03.48ID:I6y+68Lnr
この時代はスリーブの概念がないから美品なんて普通のガキは持ってない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:21.61ID:zErcG8dW0
スターチップついてる初期のスターターボックスにブルーアイズ入ってなかったけか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:30.31ID:7Y1qaibup
シクブル400万いったんか
240万とかやったろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:36.74ID:qxiqDMYm0
この時のポケカと遊戯王ちゃんとスリーブしとけば…
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:38.60ID:wmgC1ISbd
ブルーアイズ全部プレイ用やわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:54.11ID:NtHfNsDh0
千年原人とかトライホーンドラゴン10枚くらいあるけど?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:00.49ID:gbM+L5Hm0
千年原人とトライホーンドラゴンはたぶん実家の押し入れにあるわ
保存状態悪いから大した価値つかんやろうけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:07.57ID:Tx6GLDh30
こういうのって偽物作ろうとしたら作れるよな?
何で誰も作らんの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:29.25ID:wmgC1ISbd
>>18
レプリカになんの価値もない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:29.82ID:xijPUsQb0
なんでたかがカードでこんな値段つくんだ…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:34.31ID:c42byBpU0
ブルーアイズ持ってた気がしたんだけどなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:38.54ID:dBmxok0br
十年前は究極グレートモスに千円も値段付かなかったのに……
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:41.91ID:xiG7ShS60
中学の時にいっきにオクで売っちゃったな
ラヴァゴのアルティメットは好きだったから残してて探せばたぶんあるだろうけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:50.01ID:baxpey2Y0
盗賊の七つ道具とかのカードが出始めた時期に出た構築済みデッキ2セットあるけど値段つく?
いちおうスリーブしてたんやが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:54.33ID:edAShyD10
こん中で市販パックから出るの真ん中の左から2番目と3番目だけで
真ん中一番左は構築済みデッキに必ず入ってるやつや
あとのは抽プレとかイベント配布とかゲームのおまけの封入率低いのばっかで多分持ってる奴いない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:55.48ID:cmWYr4770
ダウニートマジシャンぐらいあるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:04.25
>>11
凄いやん貼ってみて
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:06.16ID:jag6O5UG0
状態がええやつが極端に少ないから高いんや
傷入ってたら即9割減額とかやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:08.89ID:c42byBpU0
アルティメットとかもレプリカはあんだよね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:59.33ID:sPsEOGvw0
カードダス時代の遊戯王実家に大量にあるけどこれも結構高いんだよな確か
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:11.28ID:iFvhwqa0a
3万円のオリパで当てたハルウララの絵違いプリシクが倍以上になってて草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:23.95ID:x2Pnx84O0
このブラマジとブルーアイズ持ってたのに家燃えたわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:25.76ID:wmgC1ISbd
>>25
美品ならすこしつく
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:35.39ID:GBHREanqM
GBに付いてたラーの翼神竜あるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:43.21
コロコロコミックとかVジャンプに付いてなかった?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:45.98ID:B8DqIGkw0
>>33
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:08.93ID:DTocWINu0
青眼の白龍伝説ってパックのブルーアイズのレリーフ実家にあるわ
傷なかったらなんぼくらいや?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:33.98ID:MM+pyeUjM
再初期のブルーアイズ地域振興券で買ったわ
もう全部売ったから持ってないけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:44.36ID:8YurueI20
実家のゴミ部屋漁ったら遊戯王もあるにはあると思うが...
保存状態の自信で言ったらオナズリなんだけど、価値にならんかねあれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:52.31ID:p9RMPC1h0
海馬セットは売れすぎたから転売出来ないとか言っとった奴出てこいや
滅茶苦茶転売成功しとるやんけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:07.15ID:BR5i11Nr0
>>26
真ん中の1番左はブルーアイズのアルティメットやないんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:03.04ID:1M49KmqEM
綺麗に残ってるのほとんどないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:12.04ID:v6ByFPOg0
>>42
海外需要考えたらそりゃ定価は越えるわな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:12.23ID:xiG7ShS60
>>42
期間限定の人気商品が後で売れねえわけねえだろ
ちっとは頭使えよ 
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:12.72ID:wmgC1ISbd
>>38
山とかブラックホールの美品もすこし価値あるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:15.56ID:p4QHRIf30
ジャンプの付録だったブラックマジシャンガール持ってる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:34.17ID:3wO0ArIDr
>>42
そうなんか?
倍にはなった?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:38.19ID:lxeNq9MG0
小学校の奴が確か2回目の大会で優勝してVジャンプ載ってた
商品なんてカードだったのか最近気になって調べたけど分からん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:39.04ID:qKF6GJund
昔祭りの夜店で買ったのが実家にあるかも
ええお小遣いになりそうや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:43.09ID:dBmxok0br
>>42
アレはマスターデュエルが流行ったのもあると思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:06.92ID:qhSOyobw0
光ってないやつならもっとるけどそれじゃダメなんやろうな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:12.89ID:zcD6rX4J0
千年原人ってノーマルカードの奴?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:31.59ID:wmgC1ISbd
>>51
屋台レアは0円や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:40.12ID:AmIl3Q770
初期のスターターセットに入ってたブルーアイズしか持ってへんわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:41.15ID:+KcUZAGm0
これ全部プロモ?それとも普通のパックの初期のやつでこんだけ跳ね上がっとるん?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:00.15ID:haDVOFKi0
ゼラの儀式って奴があったわ 
これ売れるか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:09.85ID:Wv0I2u0la
ほんまにここに400万のブルーアイズ持ってったら買い取るんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:33.86ID:5LZJo9Pt0
ワイのDTシクレトリシューラも10万くらいするやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:55.66ID:R8SWUiQZd
>>60
買い取るで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:41.61ID:T6G8////0
ワイのクッソ美品の暗黒騎士ガイアレリーフとカオスソルジャーレリーフはいくらくらいや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:06.65ID:IGT9Rs7FM
これの前の遊戯王のやつならまだ家にあるで
エグゾディアとかも揃っとる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:12.24ID:edAShyD10
>>43
全部1期のやつやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:39.48ID:IUBXyPKCd
>>56
ワイもそれくらいしか持ってないわ
あれでも価値あるんかな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:49.85ID:4sEz97yop
大して遊ばなかったから一番最初のスターターボックスがわりと綺麗に残っとるわ
電卓とか星とか入っとるやつ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:54.04ID:7HtakcbY0
>>23
それはねぇよ
昔から数万はしてた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:00.82ID:NdMATpPe0
ダウニートマジシャンが5000円って聞いた
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:12.04ID:PZK6hSp/0
海馬セットは受注生産だと利益出るまでに寝かせる必要があると思ってたのとめっちゃ嵩張るから2セットしか注文できてねえわ
到着即転売でウハウハなレベルならもっと行っておけばよかった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:19.97ID:IGT9Rs7FM
>>68
ワイ全部捨ててしもたわ
親が何でも捨てたがるタイプやったんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:34.19ID:VqSzBn03d
千年原人ってやつ持ってるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:34.61ID:gD0Q76Nd0
ボロボロのトライホーンドラゴンならあった
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:18.58ID:IGT9Rs7FM
海馬セットて今来てるやつかなり早い段階で買えたやつやろ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:31.37ID:dBmxok0br
>>69
いんや、ZEXAL期全く役に立たんカードだったからコレクション価値しか無いと判断した店が700円台で売ってたりしたぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:38.76ID:FVmZGs+ZH
今思うとイラストださいな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:54.38ID:XGRD+rMrd
シクブル10万時代にやってたわ
流石に旧カード釣り上げ過ぎやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:40:57.25ID:WFVz1/TBd
レッドアイズのパラレルレア持ってたけど
この価格で売れるんか?探してみよかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況